スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
サウナ:10〜15分×4(メディテ→塩→ドラゴン×2)
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 3(塩休憩なし)
合計:4セット
一言:
ついに行きたかったサウナへ。
混雑防止で朝6時に入ったおかげで人は多かったけどごみごみしてなくて気持ちよく入れた。
メディテーションサウナはコンパクトでロウリュなくても常時熱い!
そしてなんといってもすぐ横の150cmほどの水風呂は最高、、、。
立って水風呂入る感覚は病みつきになりそう。
塩サウナは美容によさそうでスチームサウナにしては熱い方だと思う。
目玉のドラゴンロウリュは00分に合わせて入ったら音楽に合わせて5台あるサウナストーンにオートロウリュからの爆風で最高にアツイ!
体が熱さに拒絶してたけど、気持ちはもっといたい矛盾した感覚を味わいながらグルシンの水風呂で昇天、、、。
外気浴ではととのいイスがかなり多かったから座れない心配はなくて、気温も18℃くらいだったから最高のコンディション。
ととのったのは言うまでもない。
サウナ以外もオシャレで最高の施設だったけど、それ書いてたらかなりの長文になるからこのへんで。
総合的に2022年全国一位のサウナは伊達じゃなく、最高のサウナでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら