絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゴーヤマン

2021.01.31

49回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:7.9分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:夜通し飲んだあとの朝きらり
さすがにアルコール残りまくっててフラつき2セット。
お酒のあとのサウナは本当にみなさん気をつけましょう。
今日で1月も終わり、快晴の中体を整える1時間半でした。
ありがとうございました!!

来月はもう少しサ活したいです。

続きを読む
32

ゴーヤマン

2021.01.22

2回目の訪問

サウナ:6.7分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:終電が早くなっていたことを忘れて急遽イン!
泊まりは初めての利用だが、やはりカプセルホテル特有の浴場のカルキ?塩素?の香りたまらん。
前回なかったととのい椅子が浴室内に3脚も!!
ありがてぇ…。
アルコールも入ってたので、固めの水風呂でサクッと2セット決めて就寝。
クソガキどもが数人騒いでたのを除いては、終電逃して大満足でした!
ありがとうございました!!

渋谷はサウナ付きのカプセルホテルここしかないのかな。
お洒落な銭湯は割とあるけど、男にオシャレとかいらんねん。

続きを読む
47

ゴーヤマン

2021.01.15

48回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.11.12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年一発目がもう月半ば…
念願のサ活始めは我がきらりにきまり!
久しぶり過ぎてサウナ入る時、初接吻の時ぐらい緊張した笑
相変わらずクオリティの高い施設です。
外気浴も曇天とからっ風がチルアウトの世界に誘う…!!
ありがとうございました!!

今年はよりよい年にしたい。
いや、するぞ!
そしてお疲れさんクエン酸サワーで疲れが吹き飛んだ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ゴーヤマン

2020.12.28

47回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.9.10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:納めたなぁ…2020年。
年末は混むから早めにきたが、昼間でもやはりもう人が多い。
明日からは入場制限になるだろう。。
なんとか3セットとも待ちなく、お気に入りのベンチで心ゆくまでトリップできました!
この場所で今年は、色んなことを悩んで色んなものを見て色んな感覚になって色んな考えを見つけたなぁ。
きらりから始まりきらりに終わった今年。
きらりさん、本当にありがとうございました!!

そして、今年お世話になった全てのサウナに、本当にありがとうございました!!
良いお年を!!

続きを読む
26

ゴーヤマン

2020.12.25

5回目の訪問

サウナ:5.7.10分
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久々の黒湯水風呂…!
エモ過ぎる…!
たちばな湯はご無沙汰してたけど、改めていくとスタンダードな銭湯の良さを実感。
サウナは100°を指してるが遠赤外線の為110°〜120°の体感で、この辺で一番アツアツ。
黒湯水風呂はホントに気持ちいい。
こんなオシャレでも綺麗でもなんでもない銭湯の、ぬるい水風呂で、こんな気持ちいいなんて。
流行りの冷たさに走るわけでもなく、こんなバイブラ効いてるのにぬるい。でもめちゃめちゃ気持ちいい…
これは逆にエモーショナルすぎる。
胎内にいるみたいだ…。
ととのってるあいだ、壁の絵が富士山に見えてたけど、気づいたら全然違うことに気付いた笑
それも踏まえてエモいことに気付けた年末のたちばな湯でした!
ありがとうございました!

銭湯とスパ銭のととのい方ってまた違うなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
26

ゴーヤマン

2020.12.22

5回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.8.12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂軟水やから好き。
千年は今年最後かな。
今年出会ってきらりの次に来た回数多いはず。
今日までずっとフェイスタオル買ってたけど、番頭のお姉さんが
「これ買うんですか?貸しますよ?言ってくださいよ〜笑」
って言ってフェイスタオル貸してくれた!
サ室、水風呂、外気浴、さらに人もいいときた。
近場に良いサウナに恵まれたことが、今年サウナにどハマりした要因の一つだと思う。
ありがとうございました!!

来年も、よろしくお願いします。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 17.5℃
22

ゴーヤマン

2020.12.19

46回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.7.8分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:一瞬の隙を見つけてきらりました!
80分のサクッと3セット!
土曜の午前中はまだ空いてるので、スムーズにととのえました。
ゆず湯とアロマが新鮮。
ただこの時期の外気浴はさすがに寒い🥶
そんな時は、温冷交代浴ではなく
温(サウナ)→冷(水風呂)→冷(外気浴)→温(露天風呂)の温冷冷温交代浴で2倍ととのうことができるのです。
ありがとうございました!!

まだ今年は締めません。
次が本年最後になるのかな…?

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ゴーヤマン

2020.12.18

3回目の訪問

サウナ:岩6、ケロ6、薪15、岩6、ケロ6
水風呂:サントル10秒×4、やすらぎ1分×5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:仕事終わりに泊まりかるまる…!
ここにおっさんの贅沢極まれり…!
てっぺん超えてからはスムーズなサウニングでかるまるを満喫。
初の薪サウナ体験は感動した。
ここからサウナの全てが始まってるのかもしれない。。。
11日もサ禁してて、かるまるで薪でアクリルはヤバい。
通称FcT(フルセット・コンプリート・ととのい)することができました。
ありがとうございました!!

あとは若者軍団だけ入場規制してもらえたら完璧。。。

続きを読む
35

ゴーヤマン

2020.12.07

45回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:8.10.9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームだからこそととのうということもある。
サ活から遠くなるとまずよぎるのは、極上の外気浴を誇るマイホームサウナきらり。
最高であるがゆえに最強。
サウナでカッチリ汗を出した後は、お気に入りのサ道スポットで、サウナイキスギを脳内BGMで流しながら
〜最高の外気浴でととのう〜
でした!!

ただ、色んな水風呂に入ってみて、一個だけ要望があるとしたら
水風呂の水が軟水であれば全てが完璧になるんだよなぁ…
軟水の水風呂に入りたくて今井湯か綱島まで行くか迷うようになってしまってる。。。

でも歩いていける距離にこんなコスパの高いサウナがあることにまずは感謝。
ありがとうございました!!

年末なので今日は抑えめにおつまみセッツ!
来週はかるまるに泊まるぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
26

ゴーヤマン

2020.11.27

44回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:7.9.12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:激務の合間に訪れた幸福のひととき…!
サウナにハマって丸一年。
そして今年ももう一ヶ月。
色んなことがあったなぁ…とか思い返す暇もなく外気浴でまったりととのう3セットでした!!
まだまだなにも落ち着かないけど、サウナさえ行ければ生きていけることがわかった一年になりました。
コロナがまた騒がしくなってきたけど、これ以上サウナを減らしてくれるなよ。。。
ありがとうございました!!

ごちそう屋のおつまみセット。
はい、しあわせ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ゴーヤマン

2020.11.20

1回目の訪問

サウナ:5.9.⁇分
水風呂:2分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:たまの休みに車でぷら〜っと目的もなく彷徨ってたら到着。
サ活で聞いた事ある程度の施設だったけど、これが導かれるということか…!?
施設入った一言目の感想は、「仕上がってんなぁ〜」
館内きれいすぎ。あとオシャレ。
◾️肝心の浴室について
・お風呂
この辺特有の黒湯。
黒湯大好物の私に取ってはこの浴槽数に溢れる黒湯とその香りでととのいそうになる。
・サウナ
広くて温度もストロングスタイルで高め。
スカスパに香りが似てるがサウナストーンの量に圧倒される。
一つ言うならサウナマットほしい。
・水風呂
こちらも15.1°でストロングスタイル。
さらにドデカバイブラ付きで最初は躊躇ったけど、水が鉱泉のおかげでやわらかいしずっと入れる。
深くて広いので下手したら泳げそう(泳げない)
・外気浴
寝椅子が9!!
そよ風がソヨソヨ。
曇天から晴れ間。
最高。

車で15分でこんなとこあるとは…
最近ととのえきれてなかったが、今日は1セット目から鼓動のドラミングと全身あまみ大島…!!
さらに3セット目でさらに大きなととのいの渦に巻き込まれ、
ずっと愛について考えてたらととのいきってました!!
仕事のストレス、プレッシャー、パワハラ、ロジハラ、色々あってもこうして生きているのは
家では家族、外ではサウナに支えられているからだと再認識できました。
家族の愛とサウナが私の明日を作ってます。
ありがとうございました!!

車でくるならここかも。
そんなあなたにカキフライ御前をどうぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 93.2℃
  • 水風呂温度 15.1℃
31

ゴーヤマン

2020.11.17

43回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:8.9.10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事の合間に息抜きサウナ。
最近は狂うようにととのうことがない。。。
仕事め!
そんな状況でも3セットしたら心は落ち着き前向きになります。
きらりの館内の香りがたまらなく好き。
黒湯の香りも癒される。
ありがとうございました!!
今日はこの後も面接と商談が控えてるのでごちそう屋は我慢です。。。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ゴーヤマン

2020.11.13

42回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.12.8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事や環境が変わろうと、休みの日は結局ここ。我がきらり。
水風呂に溶け合う3セット!
改めてここの外気浴の質の高さは天晴れです。
若者がいないだけで、喧騒感な無くなるね。
ありがとうございました!!

そしてまたごちそう屋で豪遊するという同じ過ちを繰り返す男…

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ゴーヤマン

2020.11.09

41回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.11.11分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ワーワー言うてますけど、夕暮れの外気浴って気持ちいっスヨネ!!
2時間程度時間作れたら即きらり!!
早めに仕事諦めて放り投げることができたのでw
永遠おわんないんでね。
今日は追い込み強めにサウニング。
水風呂もいつもより少し長めを意識して、一週間の間隔を埋めながら、明日からの英気を養いました。
1セットごとに空の色が青色、燈色、群青色と変わり味わい深かったです。
ありがとうございました!!
本当にいつも迎えてくれるきらりが心から好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ゴーヤマン

2020.11.02

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.8.9.12分
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:スカイスパに隠れてこちらもかなりの実力者。。
仕事の都合で横浜きたついでに、初めて立ち寄りました!
ショートタイム?プランみたいなのがあったんでスカスパではなくこちらへ。
一言でいうと総合力高い!
サウナ広い、よく蒸される。
水風呂最高、深くて広くてやわらかめ。
外気浴もあるしスカスパより空いてる。
なによりサウナから外気浴までの動線が素晴らしい!!
施設のコンセプトが古代ローマらしく、新鮮で楽しい。
塩っ辛い天然温泉もぬるぬるでつるつるになる。
唯一欠点をあげるとすれば、みなさんも指摘しているサ室のテレビ音、、、、
NHKニュースをサラウンドサウンドシステ
ムでサウナで聞きたくはない…

ありがとうございました!!
いいなぁ。
激動の中のこの時間が本当にかけがえのない瞬間になってる。

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 16.5℃
30

ゴーヤマン

2020.10.30

40回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:5.8.10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休みに溜まった仕事を片付けようとしても、さらに仕事が積まれる昨今。
気持ちネガからポジに切り替えるために、サクッと昼サ活。
風が冷たいのでサウナガッツリ、水風呂はあっさり。
ととのってるときまで仕事のことがよぎるのはヤバいよな…ガンバロ。
ありがとうございました!!

腹減ったからサウナ後の最強をカレーどうぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ゴーヤマン

2020.10.26

4回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.7.8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日々シンドくても、サウナの帰り道にコンビニで買ったハイボールの一口目だけは、絶対に幸せ。。。
溢れるタスクをかなぐり捨てて、サクッと1時間作れたので千年へ、
きらりはゆっくりしたくなるんでね。

湿度たっぷりのコンフォートが地味に良い。
水風呂はストイック系なので、長居は無用。
秋の夕涼みにとろける身体が宙に浮く。。。

ありがとうございました!!
番台のご夫婦、仲が良くてよろしい。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.4℃
27

ゴーヤマン

2020.10.23

39回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:5.7.8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近は仕事も順調で、休みも定期的に休めてます。
感謝ですねぇ。
そんな気持ちでサ活を行えば、そりゃととのわない訳ないですよね。
微かな小雨がマイナスイオンの粒子シャワーみたいになってた。(意味不明)
でもとろけてトロトロの顔で3セット繰り返していると、いつのまにかパキッと仕上がりました!
ありがとうございました!!
さすがに新たなサウナを見つけに行こうかな。
鶴見も行ったし、横浜も行ったし、次は川崎か?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

ゴーヤマン

2020.10.19

38回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:6.6.7分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:パラパラ小雨の中、1時間のサクッと。
最近は無心になれず、外気浴中も頭の中は仕事のことばっか。
でも3セットやったら無条件にポジティブになれるサウナは凄い。
身体もリフレッシュできて、また日々を頑張るのみ。。
ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ゴーヤマン

2020.10.16

37回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

サウナ:5.8.8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は珍しくおだやかな休日。
快晴の天気の下、ホームへ向かう幸せ。
あたまの中のモヤモヤも3セットの中で整理され、人生が新たなステージに突入する予感。
そんな前向きになれるサウナと水風呂と外気浴でした。
私のお気に入りのととのいスポットは、露天にでて寝屋側のベンチの奥の方、
あそこから空を見上げると、木のかかり具合がサ道のオープニングの画とリンクしてよりととのえるのです。
ありがとうございました!!
ごちそう屋で頼みすぎるまでがルーティン…

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
27