ゴーヤマン

2020.12.07

45回目の訪問

サウナ:8.10.9分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームだからこそととのうということもある。
サ活から遠くなるとまずよぎるのは、極上の外気浴を誇るマイホームサウナきらり。
最高であるがゆえに最強。
サウナでカッチリ汗を出した後は、お気に入りのサ道スポットで、サウナイキスギを脳内BGMで流しながら
〜最高の外気浴でととのう〜
でした!!

ただ、色んな水風呂に入ってみて、一個だけ要望があるとしたら
水風呂の水が軟水であれば全てが完璧になるんだよなぁ…
軟水の水風呂に入りたくて今井湯か綱島まで行くか迷うようになってしまってる。。。

でも歩いていける距離にこんなコスパの高いサウナがあることにまずは感謝。
ありがとうございました!!

年末なので今日は抑えめにおつまみセッツ!
来週はかるまるに泊まるぞ。

ゴーヤマンさんの溝口温泉 喜楽里のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!