2023.01.03 登録
[ 青森県 ]
2か月以上ぶりのホームサウナ🧖🏼♀️
番台でおばちゃんに、
どうしちゃったの!と心配された。
私も来たかったよ〜🥺
久々の匠さん、やっぱり湿度高え〜🔥
温度計は70度だけど、ちゃんと熱さを感じれる。
そしてなによりきんっきんの水風呂🧊❄️
裏切らないね〜!
[ 青森県 ]
ペア120分利用🕑
6月はほうじ茶ロウリュ🚿
ロウリュしたときの香ばしい薫りが
たまらない〜。
ととのいスペースで好きなテレビや
YouTubeを流せるのが嬉しい◎
ドーミーインのヒーリングミュージック
一択だけど🍃
サウナビギナーの友達を巻き込んで行ったら
お友達も整ってくれて嬉しい✨
[ 青森県 ]
白山台で用事があったので、ついでに。
サ室テレビなしで、湿度もいい◎
ストーンに水かけたくなるけど、
かけるな、との注意書き☹️
水風呂はぬるめ。
露天に長ベンチ2台。
誰もいなかったので寝そべり休憩🍃
サ室でおばちゃんに『聞いてもいいかしら?サウナ帽ってやっぱりいいの?』と聞かれたので、ちゃんと教えてあげました🤣かわいい。
浴室内の床がけっこうすべるので注意です。
[ 青森県 ]
ほぼ地元に、仕事終わり宿泊。
総じていうと、ねぶたサウナ期待しすぎた感…。
内風呂のあつ湯と露天の水風呂で交代浴からの
いざ、ねぶたサウナへ!
入り口前にサウナマットあり。
サ室目の前にどーんっと構えるねぶたがインパクト大。
跳人の分針の12分計や、ねぶたの温度計、
お囃子やラッセーラーの掛け声が響き渡る
ねぶた要素満載のサ室は83度のドライ👺🔥
ストーンもねぶた!
がしかし!
オートロウリュウを待っていても、こない!
10秒に1滴ほど、ストーブに滴る水滴…。
え、これオートロウリュと呼べる?
サ室から出てすぐ深い水風呂。
すぐ横に椅子2脚。
汗流すスペースが狭すぎて、慎重に流さないと
水風呂に邪魔してしまう…
基本サウナマナー無視のインバウンドが多くて
もやっとする😢
マナー表記、もっと増やしてほしい!
ロウリュがほぼ無意味で、
全体的に温度・湿度に物足りなさを感じたけど、
下茹でをかなりしっかりめにしたら整えました😮💨
露天の眺めは最高です🏮
朝方はタイミングよく完全貸切、
全8セットたのしみました🧖🏼♀️
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。