絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

L🌒aomori

2024.04.11

34回目の訪問

ご無沙汰してました。

4月から水曜定休日になってた😢
スタッフ不足ですって…

副業できるなら働きたい。笑

今日もゆったり2セット。

続きを読む
19

L🌒aomori

2024.04.07

1回目の訪問

サウナは男性用のみなので、お風呂入りに🛁

物価高騰で男性サウナもプラス300円になりましたね、、電気料金の月々の支払いにおばちゃん悲鳴あげてた、、

洗い場も綺麗だし、室内には41度の浴槽、45度?のあつ湯、座湯、水風呂、そして露天風呂。
露天スペースの壁一面の絵が綺麗🖼
長ベンチが3つあり、人も私以外いなかったので、ゴロン😪水質が柔らかくて気持ちよくて、温冷交代浴、何セットしたんだろう。笑

シャワーの水圧弱いなあと思っていたが、カランの水圧が逆に強いしあっつくてびっくり。笑

続きを読む
27

L🌒aomori

2024.04.06

7回目の訪問

朝の青空が気持ちよく、選んだのは地元モリランド🌳

サ室の木、だいぶ痛んだなあ…。
そして120%遭遇する昔っからいる主さんが相変わらずフリーダムすぎて…苦笑

露天の椅子、足元に長ベンチがセットされてて足が伸ばせるのがいいよね✨雲ひとつない青空での外気浴サイコー🌈

露天にあった、滝風呂がなくなっていた。
壊れたのかな?あのスペース、露天の水風呂にするとかどうにかならないかしら。

2階のひば大浴場内に、背もたれ70度のベッドが2台。いつのまに〜!
でもこれ、露天スペースに欲しい。ベッドを洗い流せるシャワーや桶がないので、洗い場から持っていくことを推奨します☝🏻

サウナ上がりは、お隣さん天狗豆腐店の豆乳ソフトがマストです🍦

続きを読む
31

L🌒aomori

2024.04.02

6回目の訪問

4月末までLINEクーポンでキャッシュレス350円!
値上げラッシュの中、ドライヤー込みで300円台で入れるのはありがたい✨

今日の風の具合を見て、よしいける!と、
ウッドデッキに大の字😪😪
キマりました〜!

続きを読む
25

L🌒aomori

2024.03.31

1回目の訪問

やっとこれた市内ドーミー🐦

ヒノキアロマのセルフロウリュにわくわく。
とりあえず何のボタンか分からないまま押してみる。じゃーーーって桶にアロマ水溜まり、アロマ水補給ボタンであると認識🚰(説明ちゃんと見ろ)
ストーンになんか混じってると思ったら、ドーミーインコのストーンでした🐦♡

サ室は8-10人仕様、テレビなし。
ねぶたも感じられるBGMが心地いいな〜と思ったら、とくさしけんごさんコラボのオリジナルBGMだと🎧

水風呂は90センチすっぽり!キンキン!

露天にはメインの風呂の他に、40度と43度の壺湯🛀
整い椅子は、足が伸ばせるタイプが2脚。

脱衣所は横並びの席の他に、半個室仕様の席でも髪が乾かせて良かった◎ドライヤーはリファとパナソニックのナノケアの2種でした✨

湯上がり処がかなり広々としたスペースで、13階から見える景色が最高!館内全体的にねぶたねぶたしてて、青森の魅力が詰まっているドーミーインでした👺

ドーミーって裏切らないけど、青森ドーミーレベル高い💯ドーミーイン芸人は絶対来て欲しい〜

続きを読む
23

L🌒aomori

2024.03.26

33回目の訪問

ミズブロの日は、SAUNAS×ビームスのMIZUBUROスウェットを着て(笑)、大好きなホームへ🫧🚰

キンッキンのミズブロがいい〜。

続きを読む
23

L🌒aomori

2024.03.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

L🌒aomori

2024.03.23

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

L🌒aomori

2024.03.15

4回目の訪問

夜の時間帯はいつも駐車場が埋まってるけど、女子風呂はそうでもない。ましてやサウナは2、3人ほど。

ホームの低温多湿に最近物足りなさを感じてたから、カラカラが逆にしっくり。
広い水風呂もいつきても安定の16度でちょうどいい〜🫧
外気浴のウッドデッキに大の字になろうと、余分にタオル持ってきたが、風が強すぎて風除室での内気浴に切り替えて休憩😮‍💨

お肌ツルスベ〜あまみ〜トトノッタ〜

久々に来たからと言って浴室内とくに変化は無かったが、いつのまにかLINEのお友だち登録でポイントカードが始まっていた!
26回のご来店で1回無料ですって✍️

続きを読む
22

L🌒aomori

2024.03.12

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

L🌒aomori

2024.03.07

1回目の訪問

☑︎男女共にセルフロウリュ可のサウナ🧖🏼‍♀️
☑︎男性用はさらにサウナ、水風呂を増設途中で4月を目処にオープンとのこと。
☑︎サウナマット有り
☑︎ドライヤー2分20円、持ち込み100円
☑︎コイン不要ロッカー有り

りんごの湯の事業者さんが買収してリニューアルしたと伺い初訪問。

女性サウナの情報がなかったので数日前に電話かけてみるが繋がらず。笑 行くしか情報収集の術がなく、サウナの日にこまさんデビュー🧖🏼‍♀️

浴室入るとど真ん中に新しいサウナがドーンっと構えてる。サウナ以外はレトロな作りのまま、シャワーは取り替えられてた雰囲気。(浴室入り口側が水圧強めらしい🚿)

浴槽は、42〜3度のバイブラと、電気風呂、水風呂(体感15度)のみ。

サ室前には雑に並べられたサウナマット有り。
サ室に入るとまず、のれん。笑
そしてネオンに光る照明がまるでキャバレー
🕺🏽BGMはハワイアン🌺
コンセプトがよくわからず、多国籍で斬新。

入り口前にジョウロがあったので、店員さんにロウリュしてもいいですか?と聞いたらOKとのことで、ジョウロでロウリュ。

20人ほど入る広々としたサ室で、85度〜90度のほどよい湿度でした😌
外気浴はなし。整い椅子3つ有り。

キャバレー感が落ち着かないとはいえ、内気浴であまみが出てしまいました。

現時点でサウナは無料開放中。いつまでなのか聞きそびれました🙇🏼‍♀️
女性サウナの増設予定はなしとのことで残念だけど、男性サウナに期待ですね!

続きを読む
26

L🌒aomori

2024.03.06

30回目の訪問

サウナの日、前夜祭〜🏮
いつもどーり、3セット。

続きを読む
22

L🌒aomori

2024.03.03

29回目の訪問

朝ウナ2セット。
カランの温度本日低くて寒いです🚰

整ってる時に聞こえてくるおばちゃんたちの会話が、笑ってコラえてのテロップ状態。
笑ってしまった😂

続きを読む
24

L🌒aomori

2024.03.02

26回目の訪問

紅葉の湯

[ 青森県 ]

元ホームの安心感😌✨
朝ウナ3セット。
外気浴、暴風のため避難。
朝の方サ室の温度高い気がする〜

続きを読む
20

L🌒aomori

2024.02.24

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

L🌒aomori

2024.02.16

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

L🌒aomori

2024.02.14

26回目の訪問

今月の回数券特売日は17日と18日☝🏻

最近はさりげなくおばちゃんがロッカーキーを37🔑にしてくれます…♡

続きを読む
21

L🌒aomori

2024.02.13

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

L🌒aomori

2024.02.11

6回目の訪問

五戸まきば温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

L🌒aomori

2024.02.07

24回目の訪問

20:30イン。
駐車場に車が全然なく、休みかな?と思ったけど、完全貸切だった!
スタッフのおばちゃんも、もう何してもいいよって😂
鼻歌歌うくらいにしといた。

大好きなホームで完全貸切、幸せすぎ。

続きを読む
22