絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なっしんぐ

2020.12.31

76回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2020年ラストスカイスパ
今年も1年ありがとうございました

スカイスパで年越しをします!

2020年12月31日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
92

なっしんぐ

2020.12.26

75回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#トシノセツーリスト2020
#拝郷メイコ さんが毎年この時期に行っているライブ
奈良県で開催だった今年は新型コロナウイルス感染症拡大のため中止に…
来年は開催できるのか?

そんな本日は6時過ぎに早朝コースでIN
朝焼けに輝く横浜港を眺めながらのサウナは、クリスマスもどこかへ飛んで行っていしまった激務の一週間を忘れさせてくれる

結局本日は5セット+テルマーレ1セットで合計6セット
10時30分の浴室再開後はサウナ待ちが時々出るくらいの混雑状況でしたね

さて、今年は12月31日朝まで仕事という気が滅入る状況だが
今年はスカイスパで宿泊年越し
年末まで頑張ります!!

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです
「or」って新しい表現が…

続きを読む
108

なっしんぐ

2020.12.19

74回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

「完走シヤスクナリマシタ」本当か!?
13時のアウフグースは5分前にサ室IN

しかし、開始直後から熱い熱すぎる…
最近はアウフグースも働き方改革で交代制なのか!?
2セット目から助っ人登場
氷ロウリュに加えツインアウフグース、限界が訪れた時「最後にもう1セットありますので…」ってもう無理!!
途中退出で水風呂へ、時計は13時17分、確実に完走し難くなっていた

そんな本日は11時30分頃から3時間(回数券)でIN
12時と13時のアウフグース含めて合計5セット+塩サウナ1セット
久々に激熱のアウフグースを2回も受けられて最高にととのいました

来週(12/26、27)は
箸休めサトシさんが大阪アムザ・大東洋に遠征だが都合により行けない
関西のサウナーさん達、よろしくお願いします!!

最後はスカイスパ本日のアウフグース担当表とToday's Flowerでお別れです

続きを読む
106

なっしんぐ

2020.12.16

73回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

MADMAXアウフグース
死へのカウントダウンが始まる 37、36、35…

ライフ満タンでアウフグースに挑む勇者達
大量のアロマ水ロウリュとブロワーによるドラゴンのフレイム攻撃により、見る見るうちにライフが減少していく!!
Warning!!Warning!!
Danger!!Danger!!

カウントが0になる前に水風呂へ飛び込みライフを回復する勇者達
そして20時12分、最凶のドラゴンは去っていった
勇者達はデカいダメージを受けながらも戦いに勝った

そんな本日は20時少し前に2時間コースでIN
20時の死のアウフグース、21時のアウフグース含め4セット

いやぁ、山本艦長は最初の口上で優しいアウフグースかと思っていると大変
3周目ともなると隊員の生存率40%程度に…

スカイスパのアウフグースはやっぱりやめられない!!

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
117

なっしんぐ

2020.12.13

72回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

朝のアウフグース
それは予定にないゲリライベント

この日は女性浴室はプレミアムアウフグースがあると知っていたが男性浴室は何もない
そんな事考えながら横浜の朝日とともに蒸されていたら、7時過ぎに何やら準備をしている!?
これはゲリラアウフグースだ

並ばずに入れるのがうれしい
アロマ水とタオル裁きで熱々に仕上がっていくサウナ室
疲れもストレスも大量の発汗とともに流れ、癒されていく

水風呂も13度と絶好調
早朝からととのう事間違いなし

いい1日のスタートとなりました

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです(受けてないけど)
気になるのは杉本さんの「目標は五分以内」「初心者大歓迎」かなり意味深だ

続きを読む
94

なっしんぐ

2020.12.12

5回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

とける水風呂
サウナ後に入れば体も脳も溶ける
水分補給すれば体内の毒も解ける

聖地の水風呂は色んな毒に冒された自分を浄化する
何もかもとけて、自分自身が全て無くなる感覚を味わえる
何もかも忘れて、日頃の不条理、妬みが薄れていく感覚を味わえる…


そんな本日はJR東海ツアーズの日帰りツアーで静岡へ
GoToトラベルキャンペーンを使って実質4000円程度だが
新横浜-静岡間の新幹線だけではない、クーポンでしきじの入場券も付いてくる
勿論、地域共通クーポン付き
お得すぎて鼻血が出るかと思ったくらいだ

前半は2セット、休憩後に3セットで合計5セット
感染症対策の換気は、ほぼ外気浴
最高のととのわせていただきました

場内サ飯は、から揚げ定食
場外サ飯は、もつカレーと地魚の刺身をアテにしずおか割(お茶割)で一杯

日本平や久能山東照宮なども巡り最高の1日となりました
心残りは、時間が無くて丁子屋のとろろを食べに行けなかった事か…

続きを読む
97

なっしんぐ

2020.12.10

71回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ室の上段から人が消える…

ゲリラアウフグースにより経験したことのない熱さに仕上がるサ室
ブロワーはまさに火炎放射器
上段では悲鳴が上がりサ室から逃げ出す人たちも多数
流石に自分も下段に避難
気付けば上段には誰も座っていない

21時20分、ゲリラは去った
激しい戦いを終えた兵どもは水風呂とととのいイスで傷を癒している

そんな本日は20時から2時間コースでIN
日頃の疲れやストレスをサウナ吹き飛ばしてきました

最後はスカイスパ本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
90

なっしんぐ

2020.12.06

1回目の訪問

東海道新幹線
様々な思いを乗せて西へ向かう人たちが集う新横浜駅
いや、今日は日曜日だから西から帰ってくる人たちが集っているのか?

などと考えながら新横浜で用事を終えてサウナでも…
フジビューホテルの天然温泉とサウナ
これでしょ!!

しかし、入り口がわかりにくい
西館は駐車場の方だが、ホテルを回り込む感じ
看板を発見するも地下1階へのエレベータが駐車場に隣接していてさらに分かりにくい

何とかエントランスに無事到着
券売機で1,500円券を購入して2時間コースでIN

浴室に入ると、褐色の天然温泉がお出迎え
サウナと水風呂はこじんまり、シャワー1か所、洗い場は8か所、掛け湯は中止だった

まずは体を清めて天然温泉で温浴
肝心のサウナはカラカラ系で90度を行ったり来たり
「サウナは1人まで5分以内で」という張り紙があったが、5分では厳しい
貸し切り状態だったので結局11分入ってしまった

水風呂は19度、水深がちょっと浅い
地下水をくみ上げているらしく、水温はやや高めだが体に優しい

何と言っても外気浴
低めのベンチに腰掛けると心地よいが、上が駐車場なので排気ガスのにおいが少し気になる

それでも結局4セット
温泉入る人がいたものの、サウナは貸し切り状態で十分堪能できました

され、今週も頑張りますか!!

続きを読む
98

なっしんぐ

2020.12.04

70回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

寒くなってきた師走の横浜
今年も本場ドイツのクリスマスマーケットが横浜赤レンガ倉庫で開催
クリスマスツリーも点灯したとか…

いやいや、本場ドイツならスカイスパのアウフグースだ!!
という事でスカイスパへ2時間コースでIN

20時、21時とアウフグース受けようとするが10分前で満席という
人気施設だけに仕方ないが、週末は厳しいな

途中から入った20時の加藤さんはアロマ水、クラッシュアイス、ブロワーで大暴れ
終了の時、拍手する時の指先の熱さがヤバい

1週間分の仕事の疲れをサウナ室に置いてくる事が出来たようです

最後はスカイスパ本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
102

なっしんぐ

2020.11.29

69回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

流行りに乗ってサウナ脳トレ

サウナーの皆さんが言ってました
「アサオキテドウロニナポレオン」
(サウナの後はやっぱりこれだね!)

さて、何のことでしょうか?


本題のサ活ですが、本日は早朝コースでIN
人も少なめでじっくり蒸されるのが良い感じ
水風呂の水温も13度と絶好調!!

日常のスマホやSNS疲れは、何にも触れないこの時間で癒されること間違いなし

前半3セット、休憩後さらに3セット
11時頃から混雑し始め、サウナ入室待ちが時々発生していたが、タイミング良く待つことは無かった

早朝コースは12時までなのでここで終了
最後は、本日のアウフグース担当表でお別れです

あ、脳トレの答えはコメント欄に書きます
簡単すぎますよね

続きを読む
105

なっしんぐ

2020.11.28

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

サウナーのためのサウナ特化したサウナ施設
ザ・ストロングスタイル

3種類のサウナ
それぞれ個性があり、楽しみ方も違う

まずはカラカラ系のメインサウナ
じっくりゆっくり自分と向き合い12分蒸される

その後の強冷水風呂は水温4度!?
一瞬で冷える…

ととのいスポットで白樺とヴィヒタに囲まれれば、深いリラックス効果へと誘われる

次は、から風呂でセルフロウリュすると一瞬で熱々に蒸され大量の汗が…
強冷水を数秒と、ととのいスポットでさらに深いリラックス

そしてもう1つのサウナは…
サウナと水風呂が一緒になっている!?
どうやって楽しむのか正解か良くわからず、セルフロウリュで十分蒸された後はまた強冷水とととのいスポットへ
もう眠気がMAXになるくらいととのいました

結局、合計6セット
サウナ後は、オロポで水分補給と少し休憩して終了

本当にサウナのための施設だなと実感しました

最後は、場外サ飯ウエストのごぼう天うどんとかしわおにぎりの画像でお別れです

続きを読む
91

なっしんぐ

2020.11.27

1回目の訪問

11月27日
何度目のGoToトラベルキャンペーンか?
今回は熊本湯らっくす、最高の施設に出会って来ました

何と言ってもアウフグースの衝撃
タオルを振るスイングスピードの早さ
瞬く間にサウナ室が蒸気と熱波に包まれ、約7分で大量の汗

終了後の水風呂は最高
MADMAXボタンを押せば頭と背中に大量の天然水
心地良くずっと入ってられる

仕上げは外気浴
これでととのわないわけがない

この他に、天然温泉、メディテーションサウナ、塩サウナ、水中リクライナーを楽しみ
サ飯はオロポとタルタルチキン南蛮定食

どこを切り取っても最高の施設でした

退店後は福岡へ
屋台2件でちょっと飲み過ぎ、自分もスマホも充電切れで投稿が遅くなりました

続きを読む
75

なっしんぐ

2020.11.26

68回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

いいフロの日
スカイスパのサ室は大荒れに荒れていた!?

21時は通常のアウフグース終了後、加藤さんが何やら秘密兵器を…
ヤバい!!電動ブロワーだ!!
大量のアロマ水とブロワーの攻撃を仕掛けてきた
確実に全員殺られるぞ!!

自分も耐えきれず途中退出
気付けば水風呂と、ととのいイスに並ぶ屍たち…

退出時、時間は21時15分、10分前から入室してたのでサ室に25分居たのか
今日は本当に死ぬかと思った…

本日は20時少し前に2時間コースでIN
いい風呂の日イベントは仕事で間に合わないものの、20時と21時のアウフグース合わせて4セット
久しぶりに天に召されるほどととのいました

最後は、本日のスカイスパアウフグース担当表でお別れです


いや、明日はまたまた遠征!!
西の聖地でMAD MAXボタンを押してきます

続きを読む
92

なっしんぐ

2020.11.23

2回目の訪問

大阪のサウナは熱かった
プロ熱波師のアウフグースを受けようと5分前から抽選の行列
そして渾身の念を込めて引くピンポン玉
当たれば天国、外れは地獄

色んな意味で熱いサウナー達が大東洋に集っていた

肝心の箸休めサトシさんは、前日深酒だったらしく辛そう…
それでも、芸人と熱波師の底力でロッキーサウナ室内に激熱の熱波を送ってました

今回は2回アタリ1回ハズレ
それにしてもアムザの時と同じく大阪のサウナーさん達強い!!
あの激熱熱波で全員完走って…流石です

アウフグース以外にも萬の湯、フィンランドサウナ等も楽しみ、サ飯とアクリも頂き、大東洋を存分に堪能しました

人見知りな方なので積極的に話しかける事もできなかったですが、
スカイスパのサウナハットがきっかけで、交流させて頂いた優しい関西のサウナーさん達も、ありがとうございました

またいい思い出が出来ました

最後はサ飯の焼肉定食とアクリ、阪神梅田駅のミックスジュースといか焼きの画像でお別れです

(激眠のため、みんなのサ活巡りは明日します、申し訳ありません)

続きを読む
98

なっしんぐ

2020.11.22

2回目の訪問

箸休めサトシプレミアムアウフグース in アムザ
大阪に横浜の熱波が襲来!!

しかし、受けるには抽選って…
1回目は何とか当たり、2回目はハズレ
場外サ飯を食べるにはこれが限界だった

具体的な内容は省略するが、スカイスパのプレミアムアウフグースをアムザの高温ikiサウナで行ったイメージ

それにしても大阪サウナーの皆さん強い!
あの熱さで脱落者0とは

非常に盛り上がりましたが、1つ気になる人が…
アウフグースの様子をサ室内で撮影してるスタッフ
汗だくのうえ、後片付けもしてたが大丈夫か?

アウフグース以外にも温浴、3種類の水風呂、フィンランドサウナ、外気浴などを楽しみ、マッサージも受けて、サ飯にアクリ
アムザを存分に楽しみました

この後は場外サ飯
行き付けの新世界やまと屋寿司本店でビール、串カツ、寿司などを頂き
2件目はアムザ近くの正宗屋 相合橋店でビールとおでん盛り合わせ(これで870円)

感染には十分注意しながら最高の1日を過ごしました

長くなったのでこの辺で
明日は大東洋!!

続きを読む
82

なっしんぐ

2020.11.22

2回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

緊急関西遠征
本来の目的は大阪なんばアムザでの箸休めサトシさんのアウフグース参戦
まだ時間あるので、京都で途中下車し、銭湯サウナと天然水風呂を堪能

長居はせずにさらっと2セット
しかし、水風呂入ると体が溶ける、脳ミソも溶けそう
吐水してるライオンが子猫に見える…

って、危ない危ない
本来の目的を忘れそうになってた

最後はラベンダーの湯で締め

その後、祇園に向かい八坂神社で参拝を済ませて京阪線と地下鉄でなんばに向かってます

最後は白山湯六条店、八坂神社の画像でお別れ
次はアムザです

続きを読む
78

なっしんぐ

2020.11.21

67回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

早朝6時過ぎ
朝焼けの陽が差し込む静かなサウナ室

スカイスパのサ室にも訪れる静寂の時
自分に向き合い、過去を反省し、未来への誓いを立てる…

都合により1週間ぶりのサ活になってしまいました
本日は6時過ぎから早朝コースでIN

体を清めるとロウリュセットを持ったスタッフが…
タイミングが違ったか

気を取り直してサウナ室で蒸されること約12分
水風呂から出ると、またロウリュセットを持ったスタッフが…

タイミング合わない
ロウリュいつやるの?「今」じゃないでしょ
心の中で叫んだが、他の仕事が落ち着いた時だけのサービスなので時間が決まっていないとの事

しかし、早起きは三文の徳
7時過ぎに気まぐれモーニングアウフグースサービスに当たる
朝から最高の熱波を浴び、ととのいました

その後、休憩を挟んで寝てたら10時45分という…
慌てて浴室に戻って2セットで終了となりました


緊急緊急、明日は緊急遠征!!
箸休めサトシさん応援のため、大阪なんばのアムザに出没します


最後は本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
77

なっしんぐ

2020.11.14

66回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

11月13日
スカイスパのサウナ室はヴィヒタの残骸で埋め尽くされていた

プレミアムアウフグース
サウナー達が悲鳴をあげる中、鬼退治は成功に終わった
そんな戦いを終えた兵達は水風呂と、ととのいイスで癒されていた

いや、それだけではない
20時のアウフグースでは、思わず笑いが出るほどの強烈な熱波

完走者はほぼ皆無だが
疲れやストレスが抜けるだけでなく、明日への活力や負けない心も注入される

最後はミッドナイトアウフグース
アロマ水と大量の氷で激熱の熱波で、HP・MPがほぼ0

閉所不安があるカプセルルームでも何とか寝付くことが来ました

そんなこんなで13日から14日かけて宿泊利用してきました
GoToトラベルキャンペーン何回使ってるかわからないが、4000円程度で1泊2食サウナ付きはやめらないない
GoTo延長を希望します

来週から辛い仕事が待っているけど、気分入れ替えて頑張れそうです

最後は13日のアウフグース担当表と夕食の生姜焼き定食の画像をどうぞ

続きを読む
108

なっしんぐ

2020.11.10

65回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

抜けない疲れにアウフグースが良く効く(?)
という事でスカイスパへ2時間コースでIN

加藤さんのアウフグースは良く効く
汗とともに疲れも抜けていく…

いや、明日からの激務でまた疲れがたまる
それでも、またアウフグースを受けに行けば良い

あぁ…でも疲れとストレスが溜まって仕方ない
仕事放り出して当てのない旅に出たい気分

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです

皆のサ活巡りもしないと…

続きを読む
118

なっしんぐ

2020.11.08

3回目の訪問

#shizuku京都
関西遠征最後は京都駅近くのSmart Stay SHIZUKU京都駅前へ
帰りの新幹線まで約2時間だが、1時間コースでIN

体を清めて温浴
あれ!?今日はアヒルお休みの日か…

サウナはしっかり96度付近
湿度少な目でカラカラだが、温浴後なら汗が出やすい
水風呂も16度でしっかい冷える

温浴、サウナ、水風呂、休憩を3セット約45分
京都観光の疲れも癒されました

そして最後サ飯は…お土産選んでたら時間が無くなり
京都SIZUYA(志津屋)の京カルネとペッパーカルネを購入し新幹線内で頂きました

楽しい時間はあっという間
明日からまたいつもの日常に戻ります

続きを読む
93