絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なっしんぐ

2021.03.20

3回目の訪問

大阪大東洋は鮭祭り!!
14時30分の鮭山未菜美さんのアウフグースイベント参加希望者が14時に約50人
さて、運命の抽選結果は…!?

見事に当選!!

鮭山未菜美さんのアウフグースは音楽に合わせ優しくも爽やかな熱波から始まり、激熱で壮絶な熱波、最後はおかわり含めて堪能しました
終了後は水風呂でも扇いで頂き、ととのいの向こう側へ誘われました

しかし、喜びも束の間16時30分の回は残念な結果に…
仕方ありません、これにて終了です

大東洋、ちょっと混雑していたものの、サウナも萬の湯も堪能し、最高でした
そして、久々に再会した関西のサウナーさん達も挨拶させて頂き、ありがとうございました

本日のサ飯は大阪駅近くのLUCUA大阪内にあるGOOD PROVISIONでグルメバーガーを頂きました

さて、明日は神戸サウナ&スパへ

続きを読む
95

なっしんぐ

2021.03.18

91回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

三者三様のアウフグース
扇ぐ熱波師によって楽しませ方が違う。そう、アウフグースはサービスプログラムだから

本日は、18時30分過ぎに一般料金でIN
19時の郷地さん、久々にダンスアウフグース受け、熱さもパフォーマンスも楽しめた
20時の杉本さん、今回も全身全霊で熱波を送る。アウフグースとは何か?を見せてくれる
20時30分、鮭山未菜美さんのプレミアムアウフグースはキャンセル待ちでIN
音楽に合わせて軽快に…と思っていたら豪快なロウリュとタオル捌きでいろんな熱波を繰り出す

スカイスパのサウナ室は熱波師によって色んな表情を見せてくれる
これがあるから何度も通いたくなる

さて、週末は関西遠征
20日土曜日は大阪大東洋、21日日曜日は神戸サウナ&スパの予定
スカイスパのサウナハットで参戦します!!

最後は、いつものように本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
98

なっしんぐ

2021.03.15

90回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

3月は卒業の季節
今日で最後の熱波を送ることになった南條さん
スカイスパでの思い出とともに熱い熱波をお客さんに送って卒業していきました

卒業アウフグースは加藤さんの粋な計らい
スカイスパがなぜ人気になるのかがわかる光景だ

本日は18時半過ぎから通常コースでIN
19時、20時のアウフグースを受け、最後は21時の南條さん卒業アウフグース
激熱ヘリコプターも、独特なスタイルで扇ぐ姿も見納めです

最後に本日のアウフグース担当表でお別れです


話は変わって、今週末は遠征します
3月20日は大阪大東洋へ鮭山未菜美アウフグースイベントに参加!!
関西の皆様よろしくお願いします

続きを読む
108

なっしんぐ

2021.03.14

2回目の訪問

「サヨナラに強くなれ この出会いに意味がある」(サヨナラの意味/乃木坂46)

横浜伊勢佐木町の近くにある老舗のサウナ
2021年3月末で閉店と言う事で、サヨナラを伝えに行ってきました

昼頃のニューシティーは、地元のおじさま達で賑わってました
綺麗にしているものの至る所で老朽化は否めず、ハード維持の厳しさが伝わってきます

まずは、体を清めて本日の日替わり湯「はっさく香りの湯」で温浴
サウナは100度近辺、水風呂は16度と申し分ないセッティング
本日のおじさま達はマナー良く、全員かけ水(湯)して水風呂へ入ってました

楽しい時間はあっという間
3セット終了後に3階で少し休憩していると、もう帰りの時間

恐らくこれが最後の訪問
サヨナラを伝えるのは寂しい事だが、いつサヨナラを伝えたとしても寂しくないように今できる事をやっていこうと思った今日のサ活でした

続きを読む
92

なっしんぐ

2021.03.13

89回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

雨で霞む横浜港の早朝を眺めながらサウナ
悪天候でもスカイスパは横浜駅直結で濡れずにサウナ行けるところがGood!!

そんな本日は6時頃から早朝コースでIN
悪天候でも時間が経つにつれて増えるサウナー達
7時半頃、ソフトロウリュの時にはサウナ室が満席って…

休憩後、10時30分からの再開時にはかなりの人になってましたね
合計6セットで本日は終了

激務がやっと落ち着き始めたので来週からサ活が少し増やせそう
さらに、週末は久々の関西遠征の予定

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
100

なっしんぐ

2021.03.07

88回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

3月7日サウナの日
横浜駅のすぐ近く、スカイビル14階の楽園
サウナーだけではない地元客も癒す憩いの場、スカイスパYOKOHAMA

前日の遠征疲れを癒すため早朝6時頃からIN
既に混んでいる…

曇り空の景色を見ながら蒸され、キンキンの水風呂で急速冷却
ととのいイスに座れば、条件反射のようにととのいます

おや、7時からモーニングアウフグースが始まるようです
急いで水分補給などをして座席確保
朝からアロマの香りと熱波で大量発汗で昨日の疲れも飛んでいきます

かなり並んでいたが、8時から配布のサウナの日記念タオルも何とかGET
10時30分までしばし休憩

浴室再開後は、既にサウナ待ちが発生するくらいの混雑に…
11時過ぎには、かなり行列が長くなったためゲリラアウフグースが行われる事も

人は多かったものの、最終的には満足度の高いサ活となりました

最後は本日のアウフグース担当表と、頂いた記念タオルの画像でお別れです

続きを読む
91

なっしんぐ

2021.03.06

1回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

名古屋駅のほど近く、レジャックビル4階の楽園
サウナーだけではない地元客も癒す憩いの場、ウェルビー名駅

実は約2年半くらい前に一度行っているので今回が2回目
朝から用事を済ませ、矢場とんのみそかつでエネルギーをチャージしてからIN

時が過ぎれば変わっている部分もあるが、サウナ水は変わらずあった
あまり美味しいものではないがしょうががお気に入り

森のサウナでセルフロウリュすればすぐに発汗
約10分蒸されてキンキンの水風呂へ入ればすぐにととのいます

メインサウナはテレビを見ながら約12分
熱々からの水風呂は至福の瞬間、ととのいイスで落ちかける…

ミストサウナは塩を塗って待つこと約10分
塩を洗い流せばオッサンのカピカピ肌もすべすべ、つやつやの肌に!?

サウナ上がりはやっぱりオロポ
火照った体に急速に沁み込んでいきます

久々の遠征サウナでリフレッシュできました

続きを読む
84

なっしんぐ

2021.03.02

87回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々のサウナ
暫く仕事状況が厳しく、疲れを回復するため睡眠時間を優先していた
やっと行ける時間が出来たのでスカイスパへ

18時40分頃からINして早速19時のアウフグース
何とか完走したものの、疲れがたまっているからか1セット目からぐったり
横浜特集の音楽が秀逸だが、熱き星たちよは横浜ベイスターズ時代のやつか?

20時、必ず最後に愛は勝つ
限界寸前まで蒸され、かなりのあまみが…

21時、疲れがたまっているのか、2セット目で限界がきて完走できず
今日も楽しませてくれた熱波師の皆さんに感謝!!

その後はサウナを愛でたいをリクライナーで観て帰宅
激務はもう少し続くが、サ活は復活できるかも

最後はお馴染み本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
90

なっしんぐ

2021.02.20

86回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

祝!!24時間営業再開
スカイスパに宿泊利用でINしてきました

そんな日をお祝いしようとする人達が大勢駆けつけてましたね
あら、知っている方々も…

20時30分、プレミアムアウフグースはキャンセル待ちじゃんけんで勝利
パリピ系箸休めサトシさんとロウリュキング坂口さんの激熱コラボ

23時のアウフグース、加藤・坂口コンビ再び
サ室に並ぶとんでもない行列を大量のアロマ水と氷のロウリュと、タオルパフォーマンスで全て捌く

24時のミッドナイトアウフグースは、加藤・坂口・大久保のトリプルヘッダー
何杯のアロマ水を使ったかわからない、ドライサウナ室が約80度の蒸気に包まれ、タオルを振る度に、この日を待ちわびたサウナー達を次から次へと水風呂へ沈める
全員捌くのに時間にして約30分、長すぎて加藤さんは終電逃したとか…

全身ぐったり
直後にプレミアムリクライニングシートで倒れ込むように就寝

朝は6時過ぎから朝焼けの横浜港を見ながらの早朝サウナ
7時過ぎには大久保さんのモーニングアウフグース
早朝からととのいました

朝食、休憩、10時半から2セットして終了
いやぁ最高でした

最後は2月19日のアウフグース担当表と朝食でお別れです

続きを読む
78

なっしんぐ

2021.02.13

85回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

全力で扇ぐなら、全力で受ける
そして、スカイスパの熱波師達に感謝!!

新型コロナウイルスで誰がこんな世の中がになると想像しただろうか
日常は様変わりしてしまっても「感謝」の気持ちだけは変わらずに持ち続けていこうと思う今日この頃なのです

そんな本日はオープン直後からIN
12時、13時、14時のアウフグースを含めて全7セット

先週から続くトラブル対応で疲労が限界を超えていたが、サウナでリフレッシュ
来週も戦う気力をもらいました

今は近場のスカイスパくらいしか行けないが
落ち着いたらサウナ遠征でもしよう

最後は、おなじみスカイスパ本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
84

なっしんぐ

2021.02.08

84回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

緊急事態宣言延長
我慢するだけでは、これからの新時代生きてはいけない
体の清潔に保つためや、自粛疲れの体と心を癒しに訪れた人でスカイスパは盛況
やはり、上手く付き合っていくのが一番じゃないだろうか

自分はと言うと、週末のほとんどをトラブル対応に持って行かれ、疲れもストレスも満タンギリギリ状態
本日は色々済ませて、17時30分過ぎに2時間コースでIN

18時、担当は加藤さんから湯山さんに変更
疲れがたまった状態でアウフグースを受けたため完走したがちょっときつかった…

19時の杉本裏ボス、音楽は「伊勢佐木町ブルース」からスタート、横浜特集か?
しかし、相変わらず強烈な熱さで最後は隠し持ってたブロワー攻撃、週末のアレコレも全部吹き飛んでいきました

実は土曜日(2/6)の昼にもスカイスパ訪問していたが、退店後1本の電話から始まる悲劇に襲われサ活を書いてませんでした

最後はいつも通り、本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
97

なっしんぐ

2021.01.30

83回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

まだまだ緊急事態宣言中
感染拡大しないように気を付けながらの行動は続きますが健康維持も大事
心と体も健康じゃないと新型コロナウイルスにも新しい生活様式にも耐えられない

健康維持には、やっぱりサウナ
という事で、本日はスカイスパに2時間コースでIN

13時、「ちょっと軽め」と書いてある通り、久々に完走できました
それにしても、音楽の爽やかさに合わないサ室の体感温度だな…

14時、タオルで扇ぐ度に突き刺さる熱波ビーム
後半は上段は厳しく、途中で下段に移動して何とか完走

2時間でスカイスパの神髄を堪能できました

最後は本日のアウフグース担当表でお別れ
あ、サウナ・スパ健康アドバイザーになりました

続きを読む
116

なっしんぐ

2021.01.27

82回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

戻らない日常
新型コロナウイルスが存在しなかった日には戻れないから新たな日常を進むしかない

サウナも皆が当たり前だという日常が来るのだろうか
そんな日が来るのは近いと感じた今日のスカイスパ

本日は何とか仕事を終えて20時少し前にIN
何を求め、何を感じに来たのか、すごい行列が出来ている…
アウフグース終了後の熱々サ室で1セット目

20時30分、五塔熱子さんのプレミアムアウフグースはキャンセル待ちでIN
柔らかく癒されるアウフグースで心の奥から汗と疲れが流れ出る

21時からのアウフグース…いや、激熱!!熱波フェスティバルは途中からIN
長時間+4人体制+ブロワー2台で体温センサー崩壊
水風呂入った瞬間は普通のお風呂かと思ったくらい…

ここにいたみんながサウナという共通話題でソーシャルネットワークを構築していく
そんな光景を見ると、サウナは日常になるのはもうすぐなのかもしれない

最後は本日のアウフグース担当表をご覧あれ

続きを読む
107

なっしんぐ

2021.01.23

81回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

やっぱりサウナは楽しいと思った日

緊急事態宣言で外出自粛中だが、どうにも体調維持が厳しくなりスカイスパへ
サウナで汗をかき、水風呂で冷やされ、ととのいイスでリラックス
繰り返せば落ちていた体調も回復

そんな本日は14時過ぎにIN
土曜日という事もあり混んでましたね

満席のため予約できなかった16時30分のプレミアムアウフグースはキャンセル待ちでIN
しかし、サウナクエストは以前のクエストよりもはるかにレベルアップ
ロウリュウまでは何とか倒せても、最後のボスはツインブロワーの火炎攻撃
終了直前にHPが0になり、勇者の泉(水風呂)へ逃げてしまいました

まだ緊急事態宣言中なのでサウナへ行くのも自粛中ですが、
心置きなくサウナが楽しめる日常が戻ってくることを願ってます

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
96

なっしんぐ

2021.01.10

80回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

早朝のスカイスパ
サウナ室の窓から覗く朝焼けに輝く横浜港
眠い目をこすりながら蒸される休日

新型コロナウイルス感染拡大により、2度目の緊急事態宣言発出
この3連休が終わったらスカイスパも時短営業となってしまう
早朝にゆったり蒸されるのも暫くお預けとなる事でしょう

そんな本日は6時過ぎに早朝コースでIN
浴室には人も少なくサウナにも数人、そして水風呂は12度キンキン
ゆったりしすぎてサウナで眠くなるパターン…

途中ソフトアウフグースを含め4セットで前半終了
その後は、これまた暫く食べられなくなる朝食(和定食)を頂く
美味しくボリューム満点、お腹いっぱいで即睡眠
起きたら10時45分という…

後半は2セット
暫くお預けとなるスカイスパの早朝サウナを堪能しました

これからサ活は極端に少なくなるでしょう
緊急事態宣言が解消され、サウナを存分に楽しめる日が早く来ることを願ってます

最後は本日の朝ごはんとアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
114

なっしんぐ

2021.01.06

79回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

まもなく2度目の緊急事態宣言が出るとか
そうなると、1度目の時のように暫くはサウナに行けなくなるかもしれない
どんな日常が待っているのか不安だ…

正月休みも短かったのに明けから激務でもう疲れ気味
そんな疲れはスカイスパでリフレッシュだ!!

本日は19時少し前から回数券でIN
19時(途中から)と20時のアウフグースを含め、合計6セット
体からだけでなく、心や感情からも疲れが抜けていく…

時短になるとレストランの営業もどうなるかわからない
サ飯はかつ丼とジンジャーエール、美味しく味わいながら頂きました


緊急事態宣言が発令した場合、状況次第では暫くはサ活休止になるかもしれません
早く事態が収束し、心置きなくサウナに行ける日が来ることを願ってます


最後はサ飯と本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
110

なっしんぐ

2021.01.03

3回目の訪問

KKRホテル熱海

[ 静岡県 ]

短い正月休み最終日
熱海で初詣と温泉でリラックスでしょ、という事で東海道線普通列車に乗車

熱海駅周辺は少し人が多いかなと思ったが
来宮神社、伊豆山神社は人出も多くなく順調に参拝できました

足腰もかなり疲労が溜まり、ガタが来たのでやっぱり温泉とサウナを頂きに、KKRホテル熱海へIN
昼過ぎで客は5人ほど、サウナ利用者は0
温泉でしっかり温浴した後、96度のカラカラサウナで約10分

しっかり蒸された後は水道水の水風呂
静岡の水道水は体に優しいし、外気が寒いせいかしっかり冷える
その後は外気浴、1セット目でととのいました

しかし、この後基本的なマナーのわからない外国人客、
水風呂の水を使って歯磨きするオヤジが現れるなど、散々…
結局2セットと温泉を堪能し終了

サウナ施設のマナー云々は何とか浸透しつつあるが、
改めて温泉サウナでのマナー浸透は厳しいと感じた
何か良い方法は無いものだろうか…

この後は、サウナのない熱海駅前の湯宿一番地で日帰り温泉を堪能(1200円)
ここの温泉は濃くて熱いので、上がってもなかなか冷めないのが特徴

しっかりリラックスできました

最後はKKRホテル熱海の休憩スペースから撮影した景色をどうぞ

続きを読む
91

なっしんぐ

2021.01.02

78回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

新春サウナ

本日は午前中、鎌倉へ初詣に行ってきました
鶴岡八幡宮や小町通りだけじゃなく、佐助稲荷神社、葛原岡神社などを巡ると坂道や階段のアップダウンが激しく足腰にきます

サ飯は鎌倉でグルメバーガー
本店は京都というドラゴンバーガーでドラゴンバーガーのセットを頂きました


初詣後、13時40分頃に回数券でIN
14時の永井さんのアウフグースを受けようと思ったら10分前で大行列
開始5分後に何とか入ることが出来ました

やはり混んでますね
16時の鈴木陸さんのアウフグースは10分くらい前に入ったのが災いして完走できないし…

それでもサウナ合計6セットでリラックス
いつの間にか足腰の疲れも癒えてました

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです
ミッドナイトアウフグースは加藤さんか…

(昨日のサ活は間違いがひどかった…新年の挨拶で日本酒飲み過ぎました。反省)

続きを読む
93

なっしんぐ

2021.01.01

77回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

新年あけましておめでとうございます
2020年は色々ありましたが、2010年は全てのサウナーさんに幸福が訪れるよう願ってます

そんな年越しはスカイスパで過ごしました
プレミアムアウフグース含めて6セットくらい

最後は箸休めサトシさんによる年越しカウントダウンアウフグース
年末まで夜勤仕事で疲労した体に染みこむ感動的なアウフグース、365カウント(2020年は366日だが関係ない!!)で締め

ととのい過ぎて気付いたら年越してました

朝も6時30分頃からサウナでご来光を拝もうとしたが角度的に見えず…
それでも7時30分からの新春アウフグースを受け、ご利益頂きました

毎年初日の出列車に乗り、伊豆熱海辺りで初詣と温泉を巡っていた事を思うと
サウナで年越しするとは思ってもいませんでしたね

年越しを一緒に過ごして頂いた、サ道好きー♨️さん、⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️さん 、ありがとうございます
皆でこれからもっとスカイスパを盛り上げて行ければと思ってますので、これからもよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします

最後は本日(2020年1月1日)のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
91

なっしんぐ

2020.12.31

76回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

2020年ラストスカイスパ
今年も1年ありがとうございました

スカイスパで年越しをします!

2020年12月31日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
92