2020.01.12 登録
[ 神奈川県 ]
連休が終わり、日常が戻ってきました
「日常」と言えばアニメの主題歌はサウナ好きのヒャダインが歌ってたな…って、関係ないか
そんな本日も早朝コースでIN
朝5時過ぎは浴室もサウナ室も人は少なめだが、6時30分を過ぎた頃に状況が一変
みるみるうちに混雑していく浴室、サウナ室にもそれなりに人が増えてきたが、うまく混雑を避けて5セット、疲れもストレスも抜けて行きました
でもリラックスし過ぎたのか、退館時間ギリギリまでリクライナーで寝てしまったという…
最後は本日のアウフグース担当表
今日もスタッフの皆さん、お疲れ様でした
[ 神奈川県 ]
#GW2025 後半スタート
早朝5時過ぎ、受付には数人の女性客、混雑を予想したのだが、男性浴室もサウナ室も混雑無し
近隣のアリーナでの催しで客層が大きく変わるスカイスパの早朝コース
そう言う所までチェックしないといけないのか…
ま、そんな事はどうでも良い
本日の早朝は7時頃に若干の混雑はあったものの、ほぼストレス無くいつもの5セット
しっかりストレスと疲れが抜けていきましたが、相当な睡魔を頂き、浴室を出た後はリクライナーで爆睡
気付けばギリギリでチェックアウトとなりました
最後は本日のアウフグース担当表
ゴールデンウィークという忙しい中、スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です
[ 大阪府 ]
#GW2025
3日目は雨の大阪関西万博(EXPO2025)へ、でももう少し計画的に回れないとダメですね
次、行く機会はあるのだろうか…
万博会場は想像以上に広く、歩き疲れた体は大東洋のサウナで癒す
という事で前日から宿泊利用でIN
だが、人多かったね…
サウナ両方ともギリギリ待ちにならないくらいの混雑で、ロウリュサービスは時間帯により待ちが発生
さすがはゴールデンウィーク
それでもサウナを存分に堪能し、疲れた体は癒され、最後はビールセット
ところが、カプセルに入り込むと眠気に耐えられず…
気付けば朝6時、3セット楽しんだ後は朝食を食べてチェックアウトとなりました
3週間ほど前に決めたゴールデンウィーク旅だが、もう少し計画は早めの方が良いね
[ 東京都 ]
ゴールデンウィーク
日本では大勢の人が休暇でレジャーを楽しむ
だが、インバウンドに優しく日本人に厳しい値段設定…
何とかならんのか?
本日はちょっと曇り空の東京上野、外気浴が心地良い北欧で早朝コース
流石に人が多く、6時30分頃の浴室は少しサウナ待ちが発生する状況
だが、セットをこなすたびに混雑も落ち着き、サウナ内も数人程度という状況に
そんな状況下でもサウナと水風呂のコンディションは最高
外気浴で目を閉じればあっという間にととのいの世界へ誘われました
最後はトゴール湯で仕上げ
最高のゴールデンウィークがスタートしました
[ 神奈川県 ]
山手線や京浜東北線が羽田アクセス線の工事で運休の週末
なら、スカイスパは空いてるだろうと喜び勇んで浴室へ行くと
うん、まぁまぁ人が居る…
本日も早朝コースでIN
予想を少し上回った混雑のスカイスパ、色んな人が色んな考え方でサウナなどを楽しんでいます
それでも早朝コースのプロとしては、タイミング合わせてサウナと水風呂を堪能
いつもの5セットをこなせました
最後は本日のアウフグース担当表でお別れです
いつもスタッフの皆さん、お疲れ様です
(4月18日と書かれてますが、19日のアウフグース担当表です)
[ 神奈川県 ]
SNSでサウナー論争なるものを時々見る
だが、1つ言えることは「サウナはサウナ」これ以上でもこれ以下でもない
早朝5時、すでに景色の属性は闇から光へ
桜も見納めの今日この頃、春眠は暁を覚えて本日もスカイスパの早朝コース
浴室に入るとまず気付く
今日は空いてる、なぜかすごく空いてる
いつもなら混雑する7時台前半でも混雑らしいものは見られず、サウナ室内も常に10人以下
そんな近年では珍しい状況に、ゆったりじっくりサウナを堪能
しっかりと疲れもストレスも抜けて行きました
最後は本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です
[ 東京都 ]
今行くべきサウナ
それは新規オープンとか人気の施設じゃなく、かなり歴史がある施設じゃないだろうか
桜咲く東京上野
都合により本日は北欧で早朝コース
かなり混んでるかと思って行くと、想像通りの混雑でサウナ待ちが発生するタイミングも
だが、今朝は春と言えども肌寒く、サウナ水風呂の後の外気浴は非常に気持ち良かった
こんなの1セットでととのってしまう…
[ 神奈川県 ]
横浜は桜が咲くも早朝は風も強く小雨降る生憎の天気
だが、春休みという事もあってか人は多かった…
いやいや、早朝コース終わりの10時、外に出たら寒いのなんのって
5時くらいはまだ暖かかったんだけど、知ってる人少ないよね…
さて、世間は春休みという事もあってか朝5時過ぎから浴室は大盛況
だが、サウナ室は空いているという、お馴染みの展開
それならいつもの5セットだ
ストレス無くセットをこなせたぜ
しっかりととのったぜ
サウナが気持ち良すぎて途中記憶なかったぜ
危なかったぜ…
注意:サウナで寝るのは危険です
気を付けましょう
最後はいつものように本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です
[ 静岡県 ]
静岡最強源泉かけ流し冷泉(露天)
高温サウナの後に頭からかけ水すると激しょっぱい
入れば全身ヒリヒリするが、ほどなくして心地良くなり、色んなものが溶け出していく…
本日は静岡興津の「するけん」こと駿河健康ランドへ
朝8時30分は少し肌寒いが、ここの施設に来る人は多く、なかなかの混雑
だが、お風呂もサウナ室も多く、色んな場所に人が分散しているからか待ちは発生しない
まずは温浴からの駿河湾を望むフィンランドサウナ
ここは90度前後で湿度も高く入りやすいが、ロウリュのアロマがミント系…得意じゃないのよね…
何とか10分ほど汗をかいて水風呂へ
かけ水だけでわかる水質の良さ
表示は16度だが肌に優しくいつまでも入っていられる
そして露天スペースに出て外気浴すれば風が心地良い、いや、風強くてすぐに冷える…
その後は露天風呂や高温サウナなどを堪能しつつ、5セット
体心身ともにととのいました
予定していた時間が短く、施設を存分に堪能しきれなかったのが心残り
また来ます
あと、写真撮り忘れたのでJR清水駅で撮った送迎バスでご容赦ください
[ 神奈川県 ]
もらったチケット類は期限内に消化しよう
という事で、スカイスパへ行くとACJ予選のプレアウフグースが…
もう、そんな時期ですか
到着時間の都合で20時回の「レイクとフォレスト」(おふろCafe utatane)のみ参加
演目とアロマのチョイスは良かったが、演技はブラシュアップが必要と言う印象(予選前なので詳細は割愛)
予選当日はどんな感じに仕上がってるのか楽しみです
スカイスパと言えばアウフグースという印象だが、レストランも忘れてはいけない
サウナに夢中であまりレストランに足を運ばなかったが、久しぶりにサ飯食ってきました
今回は油淋鶏とご飯セットを注文(ビールはドリンク券使用)、サウナの後なら何食べても美味い
ただ、2杯目に注文したチューハイは焼酎の量合ってるか?ってくらい濃かった…
結局この日はプレミアムアウフグース含めて5セット
存分に癒されました
(癒され過ぎてサ活書くの忘れて、こんな時間に…)
最後は本日(3/19)のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です
[ 神奈川県 ]
今日の横浜は曇天で寒い
近頃の気まぐれな気温と天気に体調も精神状態もイマイチ
いや、花粉症が原因と言う説もあるが…
そんな色々をサウナにぶつけて洗い落としましょう
という事で、本日も早朝5時頃からスカイスパ
しかし、今日は人が多かったですね、浴室は
そう、メインのサウナ室は多くても10人ほどでセットをこなすには快適な環境
サウナ室も水風呂もコンディション抜群で、しっかり疲れとストレスが抜けて行きました
最後はいつものように本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です
[ 神奈川県 ]
遠征前のひとときをスカイスパ過ごす…
前日夜から宿泊利用でのんびりと、ではなく、やはりアウフグースでサウナ三昧でしょ
と、言うことで20時30分の「ユーシましも」ハーバルリチュアルを体験
お寺でサウナ入ってる感覚は心洗われ、穏やかな気持ちになります
19時30分のショーはどうしたのかって?
間に合わなかったんですよ
ま、他にも20時、21時ミッドナイトの3本は受けましたが
さて、本日から春休みで関西遠征
あの場所にも出没します
最後は3月6日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です
[ 神奈川県 ]
最近全く聞かなくなった言葉「インスタ映え」
そういうのを目的としたものも少なくなった印象…って、そんな事はどうでも良い
本日も早朝からサウナへ向かうのだが、朝5時台ってまだ寒いのですよ
6時前には明るくなるのだが、10時にスカイスパを出ると軽装な人が目立つ
でも、明るくなる前の5時台ってまだ寒いのですよ
そんな早朝からサウナで癒される多くの人達、スカイスパは混んでましたね
だが、そこはタイミング合わせることで混雑を避けていつもの5セットをこなす
一週間分の疲れとストレスをサウナ室で昇華させてきました
最後は本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さんいつもお疲れ様です
[ 神奈川県 ]
猫の日だとか…
世間が勝手に決めた猫には迷惑な日(個人的意見)ですが、それとは全く関係なく、本日も早朝サウナ
朝5時過ぎにスカイスパへ到着すると人が多い…
うん、浴室もサウナ室も5時台から平日夕方レベルの混雑
流石は三連休の初日、色んな人が温浴を楽しんでいるようです
だが、そんな混雑にも負けずタイミング合わせていつものルーティンで5セット
良い感じに疲れもストレスも抜け、リラックスできました
ただ、人が多いという事は厄介な事も多い
なぜ初めて(知らない?)なのにスタッフとかに聞かないのか…
そんな三連休初日、アウフグース担当表はこちら
スタッフの皆さん、お疲れ様です
[ 神奈川県 ]
たまには、イベントもアウフグースも無い普通のサウナに入ってみよう
サウナとは何か、思い出させてくれる
そんな本日もおなじみ早朝コース
うーん、色々あったけどいつものように5セット
何とか疲れもストレスも抜け、サウナを楽しみました
それにしても土曜早朝は近隣のイベント状況による客層の違いが大きい…
最後は本日アウフグース担当表
今日もスタッフの皆さん、お疲れ様です
[ 神奈川県 ]
夜明け前、窓から見える闇
経営統合破談とか何とか、どうでも良い話題で持ち切りのビルを見ながら呑気にサウナ
2セット目の頃にはオレンジの閃光が闇を切り裂き光属性へ向かう
日が伸びたな…
土曜日の早朝5時、超激寒い真っ暗な中横浜駅、スカイスパへ
流石に人も少なく2セット目まではゆったりのんびりセットをこなせたが、6時30分頃からは一気に混雑
どういうこと!?
そんな急激な変化にも慌てず、いやちょっと慌てたが…
タイミングを見計らいしっかり5セットをこなし、ととのいの宇宙へ誘われました
最後はいつものように本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です
[ 栃木県 ]
晴天の宇都宮
6度の外気浴はディープととのいの世界、いや宇宙へと誘われる…
久々に餃子とサウナを求めて北関東へ
宇都宮駅に到着した瞬間、突き刺すような寒さに出迎えられ、餃子と佐野ラーメンで胃袋と心を温める
こういうの、どこで食べても同じじゃない、現地で食べるから良いんです
さて、メインの南大門
先に温泉や高麗人参湯などを楽しみつつ、サウナからの水風呂
水風呂の温度表示が5.4度!?
随分攻めたことするな…と思ったら、10の部分が薄かっただけでした(実際は15.4度)
そんな攻めた水風呂では表面の粗熱だけを取って、外気浴
露天スペースへ行き、ととのい椅子に座れば、見上げる青空が次第に宇宙へと…
全身から何か重いものが抜けて行くような感覚に、ディープととのいを体験
その後は途中C.C.オロポで水分補給を挟みつつ合計7セット
最高の休日となりました
[ 神奈川県 ]
2024-2025のカウントダウンアウフグース新春宝くじ
招待券当たってたので引き換えてきました
ちなみにハズレでもドリンク券(1オーダー)に引き換え可能
まだの方は1/31までなのでお早めに
本日も早朝コースは5時過ぎから人多め
ただ、最近の傾向としてスカイスパ経験値少な目の人が多いようで、なかなかな状況になっています
ただ、そう言う面倒な状況に目もくれず、自分のペースで5セット
しっかり今週分の疲れとストレスは抜けて行きました
えーと、今年になってまだスカイスパしか行ってないですね
それじゃ、どこ行こうかな…
最後はいつものように本日のアウフグース担当表
スタッフの皆さん、いつもお疲れ様です
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。