なっしんぐ

2021.04.25

1回目の訪問

北海道函館サウナ旅1日目は、湯本啄木亭で日帰り入浴

支払い終えて11階の大浴場へ
最初に給水機で水を飲もうとすると勢いが凄くてびっくり!!
浴室内は日帰り入浴客が多く混雑気味だが、サウナは常に2・3人でそこまで混んでいない

体を清めて温泉で温浴後にビート板を持ってサウナ室へ入ると、函館空港の滑走路を望む景色が飛び込んでくる
残念ながらタイミングが悪く航空機の離着陸は見られなかった

温度計はないが90度超えと思われるサウナ室でそこそこ湿度もあり程良く汗が出る
水風呂は季節柄か非常に冷たく良く冷える
休憩する所は無いが露天風呂のスペースで適当に腰掛ければととのう事間違いなし

休憩スペースが無い以外は、温泉ホテルにしてはポテンシャルが高い
サウナ利用者のマナーはそれなりだが、利用者は多くなく、温泉も入れて900円は安いのではないだろうか

次の機会も利用したいと思う施設でした
ちなみに女性浴室は函館競馬場ビューとの事です

なっしんぐさんの湯元 啄木亭のサ活写真
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!