絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なっしんぐ

2021.07.30

2回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

関西遠征1日目は京都
京都と言えば、最近ではグルメバーガーと銭湯サウナ

グルメバーガーは今出川にある京都御所付近の「グランドバーガー」
銭湯サウナは天然名水の「白山湯 高辻店」

まずはサ飯から
暑い京都のお昼頃を今出川駅から歩くこと約10分で到着

店の名前にもなっているグランドバーガーのセットとペプシコーラを注文しました
非常にボリュームがあり、頬張るとバンズ、アボカド、チーズ、パティの一体感をしっかり味わえる
美味しくいただきました

そして銭湯サウナ
15時少し過ぎにINしたが、もう混んでる…
天然地下水は白湯やシャワーでも体に柔らかく、ブルーベリーの湯も堪能しウォーミングアップ完了

サウナも熱々、約6分でしっかり汗が出る
天然水の水風呂は入っていると体に重さを感じなくなるくらい
今回は時間の都合で2セットでしたがしっかりととのうことが出来ました

2日目は神戸サウナ&スパです

続きを読む
7

なっしんぐ

2021.07.26

125回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

東京オリンピック開催中
そんな中スカイスパではオリンピック級のアウフグース開催中

20時になりました日本の加藤さんのアウフグース開始です
最初はゆっくり温めていくようですね
タオル捌きが見事です
中盤になり今度はペパーミントを使うようです
おっと、氷に大量にペパーミントアロマをかけていますが大丈夫でしょうか
とんでもないミントの香りがサウナ室中に広がっていきます
最後は団扇を使ってサウナ室全体が激熱になったところでサウナー全員を水風呂に沈めました

流石は金メダル候補、見事な演技でした
ミントが効いてて水風呂に入ると体感温度が2度くらい下がった感じがするようです
サウナー達も全員ととのっているように見えます


というわけで、本日も18時30分過ぎにIN
他に19時、21時の八木さんのアウフグース含めて合計6セットしてきました

そして、今週末は関西遠征です

続きを読む
62

なっしんぐ

2021.07.24

6回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

本日は静岡で聖地巡礼特集
サウナの聖地の1つである「サウナしきじ」
ゆるキャン△の聖地の1つである「お好み食堂 伊東」

早朝始発で静岡へ向かい8時頃にしきじに到着するものの待ちが数名ほど…
混んでるのは覚悟の上だが、15分ほどで入れたので問題なし

相変わらずの水質の良さ
水風呂だけでなく白湯も良い
サウナ待ちが発生している時は白湯と水風呂の交代浴でもととのう

途中休憩で焼肉定食を頂きながらフィンランドサウナ、薬草サウナ合わせて8セット
最高のひと時でした

しきじの後は、静岡駅から富士駅を経由して身延線で富士宮へ
ゆるキャン△で、なでしこがソロキャンするために途中で訪れた富士山本宮浅間大社と、しぐれ焼きを目指します

まずは富士山本宮浅間大社で参拝と御朱印をいただく
湧玉池の水は水質も良くこの時期でも冷たい

「お好み食堂 伊東」は場所がわからずタクシーで移動したが、店の名前だけで運転手さんは理解
到着すると1時間ほどの待ち発生中だったが、ここのしぐれ焼きは長時間待っても食べる価値がある
自分は焼きそばのミックスと、しぐれ焼きのミックスを贅沢に注文したもののペロリと頂きました
残念ながらお腹いっぱいのため、おでんはパス…

帰りは25分ほどかけて徒歩で西富士宮駅へ
何とか明るいうちに電車に乗ったものの、横浜に到着した時にはすっかり夜になっていました

久々の遠出
本日はこんな1日を送っていました

画像は以下の通りです
1. 本日のサウナしきじの外観
2. サ飯の焼肉定食
3. お好み食堂 伊東の外観
4. 富士宮焼きそば
5. しぐれ焼き

続きを読む
69

なっしんぐ

2021.07.23

124回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

東京オリンピック2020も開幕
そんな日はやっぱり早朝からサウナでしょ
という事で、今日は金曜日だが早朝6時から行ってきました

連休中という事もあり早朝から人が多い…
それでも前半5セット、後半2セットやってきました

短いですが、今日はこの辺で失礼します
最後は本日のアウフグース担当表です

続きを読む
62

なっしんぐ

2021.07.21

123回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナに飢えた漢達が集まる夜のスカイスパ横浜
そこに舞い降りた1人の女神「鮭山未菜美」、彼女の熱波を受けた漢達はみんなととのってしまうとか…

今日も女神の熱波を受けるべく、キャンセル待ちで枠を勝ち取り、意気揚々と18時30分過ぎにIN
浴室に入ると予想通りサウナに飢えた漢達でいっぱいだ
19時の山本艦長、20時の秋元先生のアウフグースを受け、女神のアウフグースを受ける準備は出来た

時間は20時30分
本日のメニューはサバンナ高橋さんにちなんだアウフグース
失礼ながら、今だとザワつく金曜日以外あまり良くわかっていなかったため、普通にアウフグースを楽しんだ

途中のクールダウンが盛のクラッシュアイスにバージョンアップ
最後は激熱の熱波を漢達に浴びせ、全員を水風呂に沈める
終了後には、ととのいイスで女神の涼風を受けて完全にととのう

これは一度受けたらやめられないでしょ
次に受けられるのはアムザか大東洋になる見込みだが、また抽選か…

締めは本日のアウフグース担当表です

続きを読む
72

なっしんぐ

2021.07.17

122回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

街が動き始める前の朝6時
横浜駅東口スカイビルの14Fにあるそのサウナ施設にはゆったりな時間が流れていた

入り口で靴を脱いで下駄箱へ入れ、受付を済ませて脱衣所へ
ちょっと待った、朝7時からアウフグースがあるのか… そういえば久しぶりだ

浴室に入ると土曜日と言う事もあり20人ほどの先客がいる
それでも混雑することはなくゆったりできる人数だ

人の出入りが少ないからだろうか、それともそういう設定なのだろうか
早朝のサウナは体感温度がいつも少し高め
10分も入っていると1週間分の疲れとストレスが汗と共に流れ出す

水風呂も冷たい、良く冷える
今日は14.5度を指していた

休憩用のととのいイスは選び放題
やっぱり上からの送風がある場所を選んでしまう

時間は6時55分、アウフグースの時間だ
おっと、サウナ室はすでに残5席ほどに… 何とか席を確保する

担当は中村さん
久々に受けるがかなり練習を重ねたらしく、扇ぎ方は上達している
テンション上がっているのか3セット+おかわりという贅沢なプログラム

あれ?アロマはミックスベリーじゃなかったっけ…
実際にはブラックフォレストを使っておりました

良い感じにととのいました
さぁ、また1週間頑張りますか

最後は本日のアウフグース担当表
どうでも良いが、米田さんのひと言がいよいよ意味不明に…

続きを読む
72

なっしんぐ

2021.07.14

121回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

アウフグースの魔力に取り憑かれたサウナー達が集うスカイスパ
自分もその魔力に取り憑かれた一人としてアウフグースを受けに行ってきました

20時30分、鮭山未菜美プレミアムアウフグース
サウナに入れる旅客機が今後開発されることもあるのだろうか… 今回は飛行機ネタ

快適な空の旅を演出するアウフグースで心地よい汗をかく
途中、乱気流に見舞われ激熱な熱波に煽られる
最後は箸休めサトシ機長による熱波操縦もあり、無事着陸成功
着陸して1分後、駐機場までお代わり熱波を頂く

途中機内サービスとして氷を頂いたが、こんなサービスをする航空会社は絶対に無いだろう

アウフグースに取り憑かれた自分はこの他に
19時の山本艦長、20時の加藤さん、21時の山本艦長(再び)を受け、合計6セット
最後はちょっと体力無くなってた…

それでは最後は本日のアウフグース担当表

あぁ、先週土曜日(7/10)の投稿がミスって投稿されなかったのが残念… って、今気付いたし…

続きを読む
79

なっしんぐ

2021.07.03

120回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

大雨の土曜日
静岡など各地で被害もあったようで心配です

早朝のスカイスパもサウナ室からの景色が雨に煙って横浜港が良く見えない
景色は残念でしたが、サウナ室にはいつものようにゆったりとした時間が流れていました

今日は電車の遅れで6時過ぎに早朝コースでIN
こんな天気でも意外に人はそれなりに居たのに驚き、人手不足だったのか残念ながら7時のアウフグースは無し

ま、ゆっくりサウナに入りましょう
と言う事で、前半は5セット

休憩後はさらに人が多くサウナ待ちが11時前に発生するなどあったが、何とか3セット
7・8月の曜日限定ハッカのお風呂は強烈
サウナ前に入ると、熱いのか寒いのかよく分からなくなるし、
ハッカのお風呂から水風呂に入ると冷却ブーストが作動
使い方色々です

最後は本日のアウフグース担当表(午後からバージョン)です

続きを読む
65

なっしんぐ

2021.06.30

119回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

20時30分、鮭山未菜美プレミアムアウフグースは癒し回
ロウリュ、体感温度、扇ぎ方、音楽に照明も拘っております
最後は鮭山ダンクで激熱に仕上げてましたが…

プレミアムでしか味わえない至高の時間
何もかも忘れてサウナに集中できました

この他に19時の秋元先生、20時の加藤さんのアウフグースも堪能しましたが、
サウナに入っていると時間があっという間に過ぎる
いつまでもこの時間が続けばいいのに…何て思いながらの帰り道

画像はお馴染みアウフグース担当表です

続きを読む
74

なっしんぐ

2021.06.26

118回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日も元気に早朝からサ活
7時からは中村さんのモーニングアウフグースが開催されるとの告知。楽しみだ

しかし、今日はいつもと違う
何と言っても飲食店でのアルコール提供解禁!!約2か月ぶりに飲みに行ける!!

逸る気持ちを抑えつつ到着した早朝のスカイスパは穏やかな雰囲気
早速3セットをこなして7時を待つ

7時になり中村さんのアウフグース
先週は秋元先生とのペアだったが今日は単独
ロウリュの仕方も熱波の送り方も先週より確実に成長しているようで、なかなかの熱さでした

その後は…いつも同じパターンなので省略します
あ、26日風呂の日名物、変わり湯(グリーンベジタブルとフルーツ)も堪能しました

スカイスパを後にして久しぶりに桜木町ぴおシティへ
先週までほとんど閉じていた店たちが開いている、活気が戻っている、やっぱりこの雰囲気じゃなきゃ
19時まで存分に…いやちょっと飲み過ぎました

最後はアウフグース担当表、早朝バージョンと本日バージョンでお別れです

続きを読む
68

なっしんぐ

2021.06.24

117回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ芸人マグ万平×箸休めサトシのコラボアウフグース!!
万平サウナ音頭をサウナ室で大音量で流し、サトシさんが色々言いながら扇ぐというコラボですが何か?
あ、マグ万平さんは凄くいい人ですと箸休めサトシさんが言ってました

21時30分のプレミアムアウフグース
最初はヴィヒタの香りと共に穏やかな始まり
万平サウナ音頭で豹変し、
急にサトシさんの心の中の天使と悪魔が現れたかと思うと
悪魔ならぬ杉本さんがブロワーとうちわ持って乱入し、サウナ室が悲鳴が轟く

終始笑いが絶えず楽しい雰囲気だったが、最終的に生き残りは半分以下
世界中でもスカイスパでしか受けられないアウフグースだと思います(本当か?)

そんな本日は18時30分過ぎにIN
19時、20時、21時のアウフグースを受け、プレミアムアウフグース合わせて合計6セットでした

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
84

なっしんぐ

2021.06.19

116回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昨年、ハンマー&ダンスという言葉が流行った
でも今年は緊急事態宣言(大ハンマー)とまん延防止等特重点措置(小ハンマー)の繰り返し
いつになったら新型コロナウイルス終息宣言が出るのか…

本日は週末恒例6時から早朝コース
雨でもサウナを求めてスカイスパへ向かいました

おっと、7時から秋元先生と新人中村さんのアウフグースか
これからのスカイスパを盛り上げてくれる人達の熱い風を楽しみにしつつも、まずは2セットで7時を待つ

新人さんのアウフグースは緊張気味
初々しさで溢れたアウフグースだったが、これからに期待でしょう
色んな新人さんを見てきたが、1か月くらいするとみんな自分の個性を出し、それぞれの風を送れるようになる

そんな人の成長が見られるのも楽しみの1つです

いつものように8時頃まで5セットで休憩
10時30分の再開後は2セットとテルマーレ

今日も良いサウナを頂きました

最後は本日のアウフグース担当表(早朝と昼からの2バージョン)でお別れです

続きを読む
70

なっしんぐ

2021.06.16

115回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

本日のメインイベントは、鮭と鱸のプレミアムアウフグース
手術明けの鮭山さんも元気そうで何よりでした

そんな本日は18時45分頃からIN
19時の山本艦長、メンソール系アロマは寒くて熱く、水風呂に入ると水温が2度くらい低く感じる…
20時の加藤さんは生ヴィヒタロウリュ、これだけでととのいそうになる

さて、20時30分はプレミアムアウフグース
まずは音楽と2人態勢でのタオル捌き、五感で楽しめます
途中交代もありながら最後は、鮭山ダンクならぬ鈴木ダンク(こちらが本家だそうです)
最高の約15分を終えて水風呂へ入ると、何やら宇宙への入り口が見えてきた…

ととのいイスで休憩後
21時の山本艦長も途中から参加して体力の限界まで楽しみました

最後は本日のアウフグース担当表、また新人さんが入ったようです

続きを読む
78

なっしんぐ

2021.06.12

114回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

6時と言っても明るく朝日が降り注ぐ初夏の土曜日
毎度お馴染み週末早朝サウナ、スカイスパの浴室に流れる時間がゆったりに感じられるこの雰囲気がたまらない

本日も6時過ぎから7時の早朝ゲリラアウフグースを含めて5セット
この時間は普段の何もかも忘れられる瞑想いや妄想時間

色んな事を考えた後は8時過ぎから約2時間リクライナーでひと休み…

10時30分、清掃時間後の浴室はいつも混んでいたが、今日は混雑していない
後半もゆったりできるかと思いきや、11時過ぎには混んできましたね
何とか最後まで極端な混雑もなく、2セット+テルマーレを堪能できました

一応6月20日までのまん延防止等重点措置(神奈川県)、開けたら遠征を検討しています
行くならやっぱり、あの施設か!?

今回のサ活は短めで失礼
最後は本日のアウフグース担当表でお別れです

続きを読む
62

なっしんぐ

2021.06.09

113回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

この素晴らしいアウフグースに祝福を!
今日はじゃんけん勝ちました!!

20時30分の鮭山未菜美プレミアムアウフグースは野球ネタ
あれ?横浜ベイスターズ推しかと思ったら、六甲おろしが…
スカイスパのサウナ室が横浜スタジアムから阪神甲子園球場に急変!!

パフォーマンスで魅せるタオル捌きから、激熱熱波の鮭山ダンクまで
プレミアムという言葉に相応しい至高のひと時を味わいました

さて本日は18時30分過ぎにIN
19時の坂口キング、20時の秋元さんのアウフグースを含めて合計6セット
力尽きるまで堪能しました

最後は、本日のアウフグース担当表と、永井さんへのメッセージでお別れです

続きを読む
74

なっしんぐ

2021.06.05

112回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

1か月以上、居酒屋行かない生活
昨今の状況では仕方ないが、ストレス溜まり過ぎでおかしくなりそうだ
6月20日緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の解除を切に願う

日々のストレスと戦いながらも今日も早朝6時からスカイスパ
ちょっと混んでいたが、サウナ室は4・5人ほどでゆったりな時間を過ごすには問題なし

アウフグースで盛り上がるのも悪くないが、実は混雑しているのが苦手なので、静かでゆったりできる土曜日の早朝はピッタリ
時間を忘れで心の思うままサウナを堪能しました

あれ?ロッカースペースで風鈴が…
夏ですね

アウフグース担当表、今日も夕方まで激しい戦いが繰り広げられたのだろうか

続きを読む
84

なっしんぐ

2021.05.30

111回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

フィンランドの文化と言えばサウナですが
最近ではモルックというスポーツが流行り始めているとか
モルックとサウナの融合というのも面白いかも

そんな本日は、昨日(5/29)からスカイスパに宿泊
スカイスパ四天王のアウフグースを含め、泥のようになるまでサウナを堪能してきました

いや、しかし、しかし
鮭山さんのプレミアムアウフグースはじゃんけん2連敗で一度も受けられず…
朝からごみ収集が間に合わなかったり、バスに乗り遅れたりと不幸続きだったのでね
こんな日もありますよ

あれ?何かおかしい
そうです、箸休めサトシさんは29日アウフグースの担当ではありません
実は、22時40分頃にゲリラアウフグースを実施したのです

最後はミッドナイトアウフグースを受けて、気づけば夢の中
プレミアムリラクゼーションルームで起きたのは朝6時

早朝はゆったり4セット
朝食を食べて、休憩後さらに3セットしてチェックアウトとなりました

あ、書き忘れてましたが、この日の宿泊と朝食代は払ってません
スカイスパのポイントサービス「サニポ」で溜まったポイントを使いました

最後は29日のアウフグース担当表の変遷(?)でお別れです

続きを読む
88

なっしんぐ

2021.05.26

110回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

緊急事態宣言延長とか
これって、延長じゃなくて無期限延期じゃないよね…

今日は皆既月食が話題になっていたが、そんな事にも目もくれずスカイスパへ18時30分過ぎにIN
19時、20時、21時と3回のアウフグース含めて合計6セットしてきました

19時は山本艦長、強ランバージャックはバズーカ砲で撃たれたのとほぼ同じ
20時は加藤さん、音楽、香り、タオル捌き、熱さとアウフグースを五感で楽しませてくれる
21時は再び山本艦長、3セット目のヘリコプターは輸送機ではなく攻撃型のAH-64アパッチだ

楽しくもストレス解消できました

最後は本日のアウフグース担当表でお別れです


流石に同じ施設で100回以上サ活を書いていると、何を書いて良いか困るのが最近の悩み
単純な感想だとつまらない、他のサ活と同じ内容になるのは避けたいとか、色々と無い知恵を絞って考えてるんですね実は
次のサ活はどんな方向性にしようかな…

続きを読む
85

なっしんぐ

2021.05.22

109回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

どうも、なっしんぐです
ただ今の時間は早朝6時、本日これからスカイスパの早朝コース行ってみたいと思います
早朝コースはゆったりサウナに入れるのが魅力で、ゲリラ的にアウフグースもありますが、本日はあるのでしょうか?
早速、エレベータで14階へ向かいます

到着しました。まずは手指の消毒、その後靴を脱ぎ下駄箱に預けて受付です
「早朝コースでお願いします」
「館内着はフリーサイズで」

検温も終わらせて、ロッカーキー頂きました
ロッカーエリアの前にアウフグース担当表があります。今日は朝7時から秋元さんがアウフグースするようですね
楽しみです

さ、体も清めましたので、早速サウナ室へ向かいましょう
本日は雨のため、窓から見える景色はイマイチですが、空いているのでゆったりできそうです
ちなみに温度は90度くらいですかね

約10分蒸されてきました
本日の水風呂は14.5度くらい、いい温度に仕上がってます
このままととのってしまいそうですが、7時のアウフグースを忘れてはいけません

6時55分になりました
秋元さんが準備を始めたようですので、開始直前にサウナ室に入りたいと思います

秋元さんは力強いタオル捌きで魅了していますが、最初はじっくり体感温度を上げるようです
何回かロウリュをしたところで良い感じにサウナ室が仕上がってきました
1人ずつ扇ぐときの熱風圧が突き刺さります
大量の汗が流れます

何とか最後まで完走できました
水風呂が気持ちよく、休憩しているとしっかりととのう事ができました
朝7時から最高の気分です

8時過ぎましたので、ここで浴室を出て15階で休憩したいと思います



ただ今の時間は10時28分、まだ眠いです
後半戦ですが、すでに行列ができていますね。これは混雑しそうです

途中サウナ待ちが発生していたので、2セットとテルマーレ行ってきました
もうすぐ12時になりますので、急いで着替えてチェックアウトしましょう

チェックアウトしてきました
早朝のスカイスパ最高に良かったですね。皆さんも一度経験してはいかがでしょうか

ご視聴ありがとうございました

続きを読む
76

なっしんぐ

2021.05.20

108回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

大阪空庭温泉アウフグースフェス
行きたいけどお金がないから、週末JRA銀行に融資相談でも行くか!?

そんな本日のメインレースは鮭山未菜美プレミアムアウフグース(G1)
激戦の予約とじゃんけんを勝ち抜いた22頭の牡馬サウナー達を音楽、香り、タオル捌き、熱波で楽しませてくれる
まずは昨日、日本中に衝撃を与えた2人の曲でスタート
向こう正面では、ロウリュとタオル捌きで盛り上げ
最後の直線で鮭山ダンクを決めて1着でゴール

ゴール後、水風呂やととのい椅子のサウナー達はみんな笑顔でしたね

そして最終レースは杉本さんと加藤さんの2強対決
持てる力を出し尽くす2人の全力アウフグース
サウナー達だけでなく、スカイスパのツインストーブが悲鳴を上げてましたね

最後はいつもの本日のアウフグース担当表とアロマ総選挙の途中経過
センターはほぼ決まりか?

続きを読む
76