2022.12.25 登録
[ 北海道 ]
“朝里川温泉ホテル”を初訪問!
穴場を見つけてしまいました!
昨年末にリニューアルしてから気になっており、やっと訪問できました!
外観や浴場内は古き良き温泉、という感じなのですが露天風呂に出るとプレハブのフィンランドサウナが!
サ室に入るとハルビアレジェンドのストーブがあり、サ室内は高温多湿!ここにセルフロウリュでアチアチすぎます🔥
水風呂はグルシンで最高なのですが、1人しか入れないサイズ感なので譲り合いが必要かもです!
通常大人1人800円なのですが、キャンペーンで10枚綴りが6000円で販売してたので思わず買ってしまいました!今後通い詰めます!
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
昨日今日と1泊2日で
“芦別温泉スターライトホテル”を初訪問!
まずはメインサウナ!
湿度が低いため温度の割に汗が出ない印象です!
セルフロウリュをするとサ室内の湿度が高まり、ジワジワと汗が出てきました🧖♂️
露天にあるバレルサウナは日替りのアロマロウリュになっており、今回は白樺とスパイスでした!どちらもすごくいい匂いで気持ちよく整えました!
また、水風呂が冷泉になっておりこだわりを感じます!
あいにくの雨で星空が見えなかったためリベンジしたいと思います⭐️
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
先週末に“センチュリオン札幌”を訪問!
ギャラクシーロウリュを2回受けて最高の整い🧖♂️
今回のアロマはシラカバとヒノキでした!
「1.2.3.4センチュリオーン」の掛け声でテンションが上がります🔥
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
今日は“定山渓万世閣ホテルミリオーネ”を訪問!
リニューアル後は初訪問です!
ミストサウナがあったところが打ち抜かれ、サ室が格段に広くなっており、セルフロウリュがオートロウリュになっていました!
サ室はサウナストーブを囲むようになっており、オートロウリュは8分に1回のため常に高温多湿が保たれています!!
水風呂は立ったままの状態で胸まで浸かる深さになっていました!
リニューアル前も好きでしたが、周りに気を遣わずにロウリュを楽しめるリニューアル後も良かったです🧖♂️
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
昨日は“虎杖浜温泉ホテル”を初訪問!
リニューアルしたと聞いて訪問しました!
受付から休憩室、脱衣所も浴室もすごくきれいです!
サ室は90度で30分に1回のオートロウリュです🧖♂️
ロウリュはアチアチというよりはマイルドでサ室全体の湿度を高めてくれジワジワと汗が流れます!
露天には5つベッドが置いてあり外気浴が捗りました!
普段は登別に向かう道で通り過ぎるだけになってた虎杖浜でしたが、これはリピありです!
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
昨日は“センチュリオン札幌”を訪問!
エスコンフィールドで勝ち試合を見た後に23時頃にインしました!
時間が遅かったこともありサ室は空いてました。人の出入りが少ないためサ室の温度は100度かつ高湿度に保たれ最高の状態でした🧖♂️
オートロウリュがアチアチすぎてあまみがエグい!
勝ち試合を見た後のサウナで気持ちよく整い、1週間の疲れも癒やされ最高でした!
ありがとうございました!!
[ 北海道 ]
今日は“妹背牛温泉ぺペル”を訪問!
リニューアルしたタイミングで初訪問です!
サ室は広くヴィヒタの香りが良い🌱
10分に1回のオートロウリュはアチアチというよりはジワジワとサ室内の湿度を高めてくれる感じです。
露天にあるバレルサウナは扉が二重構造になっておりサ室内の温度が保たれています!
アロマの香りが日替わりのようで今日はユーカリでした!これまた良い香りでしっかり蒸されました🧖♂️
インフィニティチェアが4脚置いてあり、外気浴でしっかりと整うことができました!
GW前半が終了し明日から3日間仕事ですがなんとか頑張れそうです💪
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
今日は“センチュリオン札幌”を初訪問!
間違いなく札幌1のサウナ!!!
サ室にはHarviaとMETOSのストーブが贅沢に置いてあり最高!
下段からは蒸気のようなものが出ており湿度を調節しているのでしょうか?
温度と湿度のバランス◎
水風呂は8℃と11℃の2種類がありいずれにせよキンキンすぎる🥶
タイミングよくギャラクシーロウリュも受けることができ、大量の汗をかいた後に8℃の水風呂はまさに温度差の殿堂ですね!思わず意識が飛びかけました!
大浴場内に自販機やクーラーボックスも用意されておりあったらいいなと思うものが用意されてます!
施設のクオリティと立地を考えても2時間で1500円はコスパが良すぎますね🧖♂️
今後通い詰めたいと思います!
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
今日はサ活十勝遠征で“くったり温泉レイクイン”を初訪問!
以前から気になっておりやっと訪問できました!
サ室に入るとHarviaのストーブが目の前に!
セッティングが丁度良く、セルフロウリュがアッチアチで最高でした!
椅子の角度が絶妙で今日は天気が良く、気持ちいい風が吹いており、しっかり整うことができました!
冬はアヴァントをやっているのでまた来たいです🧖♂️
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
今日は“小樽グリーンホテル”を初訪問!
穴場を見つけてしまいました!
ストーブからバケット、ラドル、砂時計までHARVIAでこだわりを感じます。
温度は90℃程ですが、湿度は高めです!
サ室を出ると天井にバケツがあり、紐を引っ張ると水を被ることができ面白い!(東京にある某サウナを彷彿とさせられた)
外気浴がなく、浴場内には椅子が1脚しかないためちょっと残念ではありますが、タイミングよく貸し切り状態だったので最高でした!
じっくりと5セット🧖♂️
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
今日は朝から“小金湯”を訪問!
朝ウナです🧖♂️
昨日までの仕事の疲れを癒すため、
温泉でゆっくり体を温め、いざサウナへ!
午前中だから空いてるかと思いきやサ室は満員!
オートロウリュでしっかりと蒸されました🧖♂️
10分×3セット(うち2回ロウリュ)
小金湯ステッカーが新しく販売されていたため即買い!
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
今日は“楓楓”を訪問!
10年以上ぶりで久々でした!
モール温泉にゆっくり浸かり、身体を温めてからサ室へin🧖♂️
植物のいい香りが広がっています🌱
室温と湿度のバランスがよく汗が吹き出ました!
12分×2セット
10分×2セット
合計4セット
モール温泉で肌もスベスベになりました!
明日から1週間仕事頑張れそうです!
ありがとうございました!
[ 神奈川県 ]
今日は“SKYSPA YOKOHAMA”を初訪問!
噂のアウフグースを体験してきました!
天気が良く14階から見える景色は最高!
アウフグースも噂通りアチアチで滝のような汗🧖♂️
10分×2セット
アウフグース1セット
合計3セット
ありがとうございました!
[ 北海道 ]
今日は“レイクサイドテラス”を訪問!
1年半ぶりです!
13時に行きましたがサ室は満員!
15時くらいが空いてていいかもしれません
6分に1回のオートロウリュとセルフロウリュの二刀流で熱々です🔥
水風呂の温度は9.7度!冷たい!
今日は天気が良かったため外気浴も捗った!
14分×1セット
12分×2セット
10分×2セット
合計5セット🧖
ありがとうございました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。