2020.01.05 登録
[ 福島県 ]
昼休み返上で初訪
隆々と積み上げられたサウナストーンを取り囲む、コの字型の座席。3〜4分に一度のオートロウリュの恩恵によって湿度最高、1セット目から大玉汗。
サ室に入る前に既に二度見してしまっていたが、水風呂が2種!上段においては、青森まちなか温泉以来の深さ。加えて水温の気合に完全にノックアウト。
不感湯なる36℃の露天風呂で即昇天。
マミーを嗜みながら、感覚的藻という方のサウナ本を拝読。とぽすサ室のかほりの如く中毒性あり。
施設の端々にスタッフの方々のサウナ愛。
[ 青森県 ]
出張で再訪
いわゆる背面からくるボナサウナ。下段の方が苦しくなく、ちょうど良い熱さを感じられることに気付く。
ドーミー神器の一つである子供用の桶(ア○パ○マ○)といい、チェックイン後の18時前後は人が皆無で独り占めの時間も多く、外気浴中に段々と空が暗くなってくる様は何とも贅沢!
夜 4セット
朝 3セット
男
[ 宮城県 ]
サ室でも水風呂でも外気浴中でも、時折自分一人だけになる奇跡のタイミングがあり、「アー」とか「ウー」とか、声にならない感嘆の声を実際に出してみたところ、コールトトノイマシマシで昇天
[ 宮城県 ]
1セット目に95℃近辺であったサ室は、外気温に比例していくかの如く、4セット目入室時には100℃近辺に到達。あちぃ…
一方、水風呂はキンキンに冷えており、今日ほどチラーのチカラを感じたことはなかった。
チラーの方角を向き、感謝の念を持ってビールで乾杯。
男
[ 宮城県 ]
この機会を逃すと12月上旬まで一時休館とのことで初訪。
94℃のサ室は湿度良く、発汗良好。
水風呂は源泉を掛け流し、温泉はそれを加温とのことで何とも贅沢。この季節はいつまでも浸かっていられる水風呂として気持ちよく、おそらくリニューアル時の季節にはまた違った顔を見せてくれるに違いない。
男