2020.01.04 登録
男
[ 宮崎県 ]
天然水求めてこちらへ。
館内は清潔な雰囲気です。
浴場も天井が高く、陽の光が差し込む
とても気持ちのいい空間です。
サウナ室も外が見えてとても気持ちが良かった。
水風呂は少し狭いけど
とにかく気持ちのいい水質です。
男
[ 埼玉県 ]
久しぶりのうたたね
ロウリュにもタイミングが合い
館内も今日はなんだかとても空いていて
久しぶりに完成しました。
ただ一つ、やはりサウナコタの
サウナストーンは夕方以降はほぼ鳴りを潜めてしまいます。
わがまま言えばストーブがもう少しパワーがあるか、お湯をかけすぎ防止にも
役に立つ穴杓子タイプのラドルだとありがたいです。(湯らっくすのタイプ)
それでも人気店なので混んでしまえばどのみち限界はあると思いますが、
昨日くらいの混み具合でストーンが死んでいるとせっかくの素晴らしいサウナが勿体無いなぁとはおもいました。
しかし施設は素晴らしいのでもちろんまたお邪魔します^_^
男
[ 埼玉県 ]
人多かったなー
でも広くて人の数程は圧迫感もなく。
ダブルストーブで熱の巡りもよく、オートロウリュもあり、気持ちが良かったです!
外気浴スペースもひろくて良かったです。
朝も5時からやってるし
近所にあればなぁ
男
[ 神奈川県 ]
宿泊にて利用。
少し人が多く、様子を見ながら蒸されました。
季節的にはプールの水はまだぬるめだったけれどおかげでゆっくりとぷかぷか浮かんだりして気持ちが良かったです!
細かいところで気になるところはありますがまたお邪魔したい施設です。
[ 神奈川県 ]
塔ノ岳帰りにこちらへ。
第三セクター感満載ですが、
名水と謳うだけの名水風呂!!
肌あたりが滑らかで、つつまれるようでした。
天気も晴れて幸いにも外気浴で真正面に富士の姿も拝めました。
丹沢帰りはここだな。
男
[ 神奈川県 ]
短縮営業のユーランドへ。
早い時間に行ける人は今は
お得に入れますね。
広く深めな水風呂に
2種のサウナで外気浴もしっかりと。
750円でこのクオリティは
とてもありがたい。
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
初訪問
祝日にて人が多い。。
サウナもフィンランド、コタ、スチームと
ホテルのサウナのクオリティではない。
強風で外気浴は次回に持ち越しでしたが
さいこうのじかんをすごせました。
次は平日を狙って再訪をしてみたいと思います。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。