絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しつ蒸されつ

2021.11.19

1回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

宮崎第一ホテルが15時からでスケジュールが合わず近くのこちらに飛び込みましたが、
運良くリニューアルしたてにつき
サウナ室の木の香りがとても良く
開口たっぷりの窓が開放感あり
とてもいいサウナでした。

宮崎北部から切り出した石の寝転び処は
これからの時期の外気浴に最高だろうなと
この辺りの人がうらやましくなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
25

蒸しつ蒸されつ

2021.11.18

1回目の訪問

カフェ パラム

[ 大分県 ]

景色の素晴らしいカフェと
フリーダムな手作りサウナ。

最高の時間でした。

コロナで色々と抑制が多い中
貸切のサウナは気持ちがほぐれて
とてもいい時間が過ごせました。

ありがとうございました。

続きを読む
8

蒸しつ蒸されつ

2021.11.16

1回目の訪問

天然水求めてこちらへ。

館内は清潔な雰囲気です。
浴場も天井が高く、陽の光が差し込む
とても気持ちのいい空間です。

サウナ室も外が見えてとても気持ちが良かった。

水風呂は少し狭いけど
とにかく気持ちのいい水質です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
4

蒸しつ蒸されつ

2021.11.04

2回目の訪問

久しぶりのうたたね
ロウリュにもタイミングが合い
館内も今日はなんだかとても空いていて
久しぶりに完成しました。

ただ一つ、やはりサウナコタの
サウナストーンは夕方以降はほぼ鳴りを潜めてしまいます。

わがまま言えばストーブがもう少しパワーがあるか、お湯をかけすぎ防止にも
役に立つ穴杓子タイプのラドルだとありがたいです。(湯らっくすのタイプ)

それでも人気店なので混んでしまえばどのみち限界はあると思いますが、
昨日くらいの混み具合でストーンが死んでいるとせっかくの素晴らしいサウナが勿体無いなぁとはおもいました。

しかし施設は素晴らしいのでもちろんまたお邪魔します^_^

続きを読む
9

蒸しつ蒸されつ

2021.10.25

1回目の訪問

千年温泉

[ 神奈川県 ]

いい施設です。
綺麗だけど程よくローカル感もあり、
黒湯で贅沢。
サウナ室は今日は78度くらいだった。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17.6℃
31

蒸しつ蒸されつ

2021.10.18

1回目の訪問

人多かったなー
でも広くて人の数程は圧迫感もなく。
ダブルストーブで熱の巡りもよく、オートロウリュもあり、気持ちが良かったです!
外気浴スペースもひろくて良かったです。

朝も5時からやってるし
近所にあればなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
5

蒸しつ蒸されつ

2021.10.15

6回目の訪問

歩いてサウナ

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

朝サウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

蒸しつ蒸されつ

2021.10.04

2回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

宿泊翌朝

やっぱり朝のサウナは最高ですね。
人も宿泊者のみなのでそこまでは混んでませんでした。

お陰で1日のスタートが気持ちが良かったです。

続きを読む
0

蒸しつ蒸されつ

2021.10.03

1回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

宿泊にて利用。
少し人が多く、様子を見ながら蒸されました。

季節的にはプールの水はまだぬるめだったけれどおかげでゆっくりとぷかぷか浮かんだりして気持ちが良かったです!

細かいところで気になるところはありますがまたお邪魔したい施設です。

続きを読む
0

蒸しつ蒸されつ

2021.09.28

3回目の訪問

尾白の湯

[ 山梨県 ]

最高の一言。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

蒸しつ蒸されつ

2021.09.13

1回目の訪問

塔ノ岳帰りにこちらへ。
第三セクター感満載ですが、
名水と謳うだけの名水風呂!!

肌あたりが滑らかで、つつまれるようでした。
天気も晴れて幸いにも外気浴で真正面に富士の姿も拝めました。

丹沢帰りはここだな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
23

蒸しつ蒸されつ

2021.09.06

1回目の訪問

短縮営業のユーランドへ。
早い時間に行ける人は今は
お得に入れますね。
広く深めな水風呂に
2種のサウナで外気浴もしっかりと。

750円でこのクオリティは
とてもありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
35

蒸しつ蒸されつ

2021.09.05

4回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

混んでいる。。。

テレビの効果なのかな?

炭酸泉や水風呂、シャワーまで温泉になっていたのはありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
33

蒸しつ蒸されつ

2021.08.24

1回目の訪問

山梨は軒並み休館だから駆け込みでこちらへ。
若い人たちのおしゃべりは少し気になります。
とはいえ道志川の天然水も気持ち良く、とてもいいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
2

蒸しつ蒸されつ

2021.08.23

4回目の訪問

フィンランドサウナは故障中につき
暖かい雨でゆっくり蒸される。

相変わらず最高です。

続きを読む
4

蒸しつ蒸されつ

2021.08.22

1回目の訪問

臨時休業だったけれど、用事で宿泊予約をしていて、短縮だけどお風呂に入れて一安心。
怪我の功名で貸し切り。

天国。。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
26

蒸しつ蒸されつ

2021.08.11

2回目の訪問

水曜サ活

備忘録投稿。

メンズデーにあたり、混雑。

続きを読む
1

蒸しつ蒸されつ

2021.08.09

1回目の訪問

初訪問

祝日にて人が多い。。

サウナもフィンランド、コタ、スチームと
ホテルのサウナのクオリティではない。

強風で外気浴は次回に持ち越しでしたが
さいこうのじかんをすごせました。

次は平日を狙って再訪をしてみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

蒸しつ蒸されつ

2021.07.26

5回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

朝サウナ

人も少なく
個人的にゴールデンタイムです。

1日をサウナで始めると暑い夏も爽やかになる気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
22

蒸しつ蒸されつ

2021.07.09

1回目の訪問

仕事前に。

新しいだけあってとても清潔感のある
清々しい施設で
午前中からゆっくりできました。

禅に通づる個室サウナは秀逸。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
24