絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つよしゃんぷぅ

2020.08.13

1回目の訪問

WHY? なぜ?

セルフローリュウ出来るのに。
ミントのアロマをジューーーッて出来るのに。

何故かサウナは貸し切り状態。

湯の花が目的なのか、お湯には入っていく利用客。
サウナは完全スルー。

メッチャ汗出るのに。
ミントの香りがするのに。
ひとりアウフグースでバタバタ出来るのに。
この時代に あ"ーーって声上げても誰も文句言わないし。

ってことでサウナで一人遊び4回セット。

施設内はトイレに至るまで新しくてキレイ。
浴室は昭和時代の温泉地。

このギャップもなかなかよろしなぁ。

続きを読む
149

つよしゃんぷぅ

2020.08.13

1回目の訪問

お支払いは、現金ですかーーー⁉︎
クレジットです😌

サウナ
黒パンツがよく似合う昭和ストロングスタイル。
卍固めの様にジワジワ締め付ける様な圧力。

水風呂
ドラゴンスクリューの様な物凄い勢いで水が噴射。

打たせ湯はドラゴンスープレックス並み、ひょうたん温泉に続き荒業敢行w

そしてリキラリアットの様なジェット水流。
この圧力、水泳のアスリートが練習するヤツやん‼︎

鶴崎(新日本)ホテル、恐るべし!

続きを読む
126

つよしゃんぷぅ

2020.08.12

1回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

¥1600の夜景

21階展望露天風呂が絶景⛰
街並、山々、海、港、コンビナート、大分の大部分を網羅したかのような景色。

6時ごろから利用してるので、
明るい日差し、夕焼け、夜景と時間の経過も網羅。

これだけで1日の疲れが吹き飛ぶ。

フィンランドサウナは狭くて圧力あり。
しっかり汗かいた後の水風呂、15℃
オーバーフロー部分はシングルの様な感覚でキンキンに痺れる。

その後はフラフラになりながら屋上へ。
フワフワのリクライニングでガッチリととのう。

アロマスチームサウナもなかなか気持ち良し。

ただ、一つだけ困ったこと。

綺麗な女性スタッフが脱衣所から浴場までウロウロしている。
恥ずかしい(^_^;)😓

続きを読む
137

つよしゃんぷぅ

2020.08.12

1回目の訪問

ひょうたん温泉

[ 大分県 ]

そもそもサウナの中って【暑い】?【熱い】?

蒸し湯が評判なので早速身を清めてやってくると、昭和時代のコンクリート壁に囲まれた場所。

入ってみるとなかなか暑い。

水風呂はぬる目でもシャワー付なので気持ち良い。

側のデッキに横になり見上げるとコンクリ、ヒビだらけ。
古く過ぎてまるで独居房。入ったことないけど。。。

2回目は限界まで粘ってさあ水風呂へ?
嗚呼、刺青親子4人に独占されて入れーず。

シャワーのみで今度は露天のデッキで休憩。
イマイチととのわーず。

ふと見下ろすと滝湯。まるで滝で荒業してる行者の様。
これは気持ちいい。やっとこれで入場料取り戻した感じ。

地獄で修行。。。

続きを読む
107

つよしゃんぷぅ

2020.08.09

7回目の訪問

駐車場が半分くらいしか埋まってない最高の湯は初めて。

今日は晴れてて外気浴日和。

でも、水風呂は先日の豪雨で冷却装置が故障。

当たり前のように使ってた水風呂、ぬるかろうが感謝感謝で浸ろう。

いつもありがとう、最高の湯。

当たり前の日常に感謝。

続きを読む
107

つよしゃんぷぅ

2020.08.02

1回目の訪問

湯の蔵

[ 熊本県 ]

ラドーーーーーン、平山温泉、湯の蔵。

以前よく通ってたけど、サウナ好きになって初。

BBQさんの書込み見てから来たくてたまらんくなってやっと来れた😊😊😊

南関までの道は、所々土砂崩れで片道走行があり、まだ豪雨の傷跡が生々しい。

南関を過ぎたら普通の道で良かった😌

相変わらず湯の蔵、いや平山温泉の湯は最高‼️

しかもシャンプー類は馬油❣️

肌ツルツル間違いなし‼️

サウナはほぼ貸し切り状態。
水風呂はぬる目だけど柔らかくて超気持ちいい。

外気浴は椅子ないけど、余ってる洗い場の椅子を利用。
青空の下、気持ち良くてウトウト😪

400円で、しかもトップレベルの温泉。
また来よう。。。

続きを読む
123

つよしゃんぷぅ

2020.07.26

6回目の訪問

連休ラスト

暇なし、金なしのヤツがたまに連休になると半日寝てるという無駄な時間を過ごした後にやってきた所、
それは最高の湯。

温浴施設いろいろいくと、人が多いとソーシャルディスタンス保つのは難しいのは分かる。

でもここは距離保っててホント素晴らしい。。。

昨日、チンチンにくたびれるまで体いじめた後だからか?
サウナではあしたのジョーが白くるシーンのポーズで汗をかく💦

体が休憩を求めてるのか、散々寝たのに40分くらい椅子でウトウト😪

明日からまた日常が始まる😥😥😥

続きを読む
119

つよしゃんぷぅ

2020.07.24

1回目の訪問

3枚のお札、はじまりはじまりー。

それはそれは険しい山道を登っていくと、雨や霧が視界を遮る。
不安になりながら進んでいくと、古びた建物を発見。

そこには怖〜い山姥が。。。

じゃなくて、気さくなお婆さんでした😆

詳細はネットの通り。
水風呂あるけど、ほぼ常温、ぬる湯程度。
蛇口を捻って水を出して補う。

とにかく煙い🔥
帰りは鼻の穴まで煤だらけ😅

優しい山姥に見送られて山を降る。

またこの険しい道戻るのかと思うと怖いけど、
めでたしめでたし😌😌😌

続きを読む
122

つよしゃんぷぅ

2020.07.24

2回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2020.07.23

1回目の訪問

サウナサン

[ 長崎県 ]

曲がれー、曲がれー、メガネのレンズ。。。

サウナサン、21時のローリュウ。

アロマ水はペパーミント。

担当のアダチ氏が繰り出す熱波。

そしてメガネのレンズ👓ぐにゃ曲がり‼️

今まで表面のコーティングにヒビが入るまでで、曲がってはいなかったけど、、、遂にトドメを刺される😭😭😭

お古のメガネだから良いけどね😉😉😉

そういえば、熱波のおかわりは自殺行為だとか後悔はないかとか前口上あったけど、こういうことか😆😆😆

続きを読む
120

つよしゃんぷぅ

2020.07.23

1回目の訪問

・・・スミダ、サウナに炭だ😚

サウナストーブに炭がぶら下がってる、珍しい。

12分計が壊れてるのでテレビの小さな時刻表示で時間を計る。

露天にある水風呂がマイルドで気持ちいい😌

さっきまでいたウェルビーには無かった源泉掛け流しのお湯、やっぱ染みるわ〜☺️☺️☺️

有名なアニメの舞台になった温泉なので様々な方が訪れる場所。

古き良き温泉、最高ーーーっ‼️

続きを読む
114

つよしゃんぷぅ

2020.07.23

2回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2020.07.22

1回目の訪問

水曜サ活

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

アレな時期、キャンペーン割でやってきました。
プレミアムルームで普通のカプセルより安いってんだからお得ったらありゃしない🤗

チェックイン時、ポイント割引で会計する強者常連さんとすれ違う。

メインサウナはローリュウあり、タオルパフォーマンスなし。
天井低くて雰囲気バツグン❗️
サウナハット被ったサウナーもここではスタンダード。
僕はタオル被るだけで十分😉

セルフローリュウに枕がある噂?
残念、今回は枕どっか行っちゃってました😆

水風呂、強冷水は4℃ 足痺れるけど楽しい😆😆

アイスサウナからの休憩もなかなかにととのいますなぁ😌😌

また休憩場所も豊富、最高の形で連休迎えそう☺️

続きを読む
119

つよしゃんぷぅ

2020.07.19

6回目の訪問

久留米のある所で見積もりしてもらってからやってきました、游心の湯❗️

お昼はここで食べよう思たら、ラストオーダー2時まで。
今、2時2分。
ビタ1秒まけてくれないのがここのルール!
今日は昼飯抜き😭😭😭

気を取り直してサウナへ❗️

入って2分でマット交換で追い出される。
待ち時間が勿体無いからそのまま塩サウナへ🧂
既に発汗してるからすんなり塩溶けて肌ツルツル。

サウナ雛壇に座ると、目の前にはお喋り厳禁ポスター。
それにも関わらず、野球中継の解説をサウナ室内の温度より熱く語る20代2人。

そういうとこやぞ‼️アレが増えてる理由‼️

黙ってみてるけどこっちの方が詳しいからな、野球のことは‼️

施設は素晴らしい所なんだけど、今日は相性悪いのかな😰😰😰

でも最後は気まぐれオートローリュウに遭遇。
ちょっぴり良いこと起きた😉

続きを読む
103

つよしゃんぷぅ

2020.07.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2020.07.05

5回目の訪問

雨天浴、さいこーーー❗️❗️❗️

はじめてレインコートと長靴履いたあの日以来、ワクワクの雨。

特に最後のスチームサウナから直での雨天浴は良かったなぁ🤤
一つ一つの雨粒が優しく包んでくれる。

その後、学生の集団が広い洗面所を独占してたけど、青春真っ只中だから許してやろう😉

続きを読む
111

つよしゃんぷぅ

2020.07.04

5回目の訪問

明日は七夕、人少なくて棚ぼた〜♪

いつも駐車場パンパンの佐賀ぽか。
今日はポツポツ空いてる。。

サウナも人少なめ。。。かと思ったら❗️
やっぱり多くなってきた😅

仲間内で七夕祭りしてるのか、子供たちで浴室が埋め尽くされる。
走り回ったり、転んで泣いたりでイマイチととのわーず😓

でもたまには賑やかなのもいいかな😌

ここのチキン南蛮、美味しいなぁ😋

続きを読む
123

つよしゃんぷぅ

2020.06.28

2回目の訪問

星空の下のソーシャルディスタンス〜♪〜♪
どうも、THEあまりー のグラサンです🕶

と言うことで山茶花の湯、やって参りました❣️

まずは身を清めてサウナへ。
あれ?全然ソーシャルディスタンスなってないやん。
バスマット一面に敷き詰めてるから関係なしにおっさんギュウギュウ詰やん❗️

それは別として水風呂は温度ぬるめも水柔らか。

相変わらず露天風呂も外気浴も最高に気持ち良い😌

そして以前もお見かけした読書しながら露天風呂浸かってマイペットボトル持参の常連さん発見❗️

締めのサ飯は牛カルビ塩レモン丼。
コレコレ、このあっさりしたお肉が食べたかったのよ😚

続きを読む
104

つよしゃんぷぅ

2020.06.21

4回目の訪問

ここの好きな所、館内着が岩盤浴用とリラックスルーム用の2着使えるシステム。
それと一緒にフェイスタオル付

そのタオル、使用後ベッチョベチョの状態でロッカーの扉に掛ける常連さん多数。

そのタオルベロン状態を僕は、あがんなっせ名物と呼ぶ。

サウナ内は80℃の割にはずっしりの汗。

水風呂からの休憩。

なんと❗️
壊れてた寝転び椅子がリクライニング椅子に変わってる❗️
そして脇にはハンモック増設‼️

気持ちいい、チョー気持ちいい❣️

ハンモックは網製。
なので尻に網型が付いてたかも、でもそんなのカンケーねぇ❣️

今日のイベント湯はサツマイモ。
スイートポテトの香りで空腹中枢を刺激。

そう言えば、僕も持ってる湯らっくすの黒いタオル巻いてた人いたな。。。少し共感。。。

サ飯はチーズピザ🍕
これで800円か。。。倍食べれるわ😓

最後に鍵のバーコードを自販機にピッとやってジュース購入。

続きを読む
118

つよしゃんぷぅ

2020.06.14

1回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

七城ドームツアー、
まずは七城温泉ドームにやってきました。

ここのサウナ、サウナマット使い放題。
もちろん私は自前のウレタンマットの上に敷いて使用w

そして水風呂。
17〜18℃と22〜23℃の2種類選び放題。

室内に整い椅子。気持ち良すぎて思わず寝てしまう。
露天には椅子ないけど、石の上にウレタンマット敷いて休憩もなかなか良いね👍

ここの好きな所、ぬる湯が気持ち良い❗️

なんか知らんけど、菊池一族の菊池武光 推しらしい。

残念ながら存じ上げなかったけど、武勇伝知りたくなりました😆

続きを読む
113