絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つよしゃんぷぅ

2020.05.31

4回目の訪問

県庁のルフィ像を拝んだその足でやってきました、湯らっくす。

いきなり目についたのが、だご消毒宣言。

熊本弁で「だご」とは、「とても、ものすごく」ということらしい。

その名の通り、館内のあちこちにアルコール消毒液が設置。
使用後のロッカーをスタッフが拭き掃除してるのも目にしました。

女湯・男湯入替イベントだったので、初の女湯へ🧖‍♀️

サ室は狭め、でも休憩場所が豊富。

2時間に1回になったアウフグース。

1回目は満室でそのまま脇にあるメディテーションへ。
発汗してから塩サウナへ。
塩が良く溶けて肌ツルツル❗️

2回目のアウフグースも人多くて断念。

しばらくしたら沢山人が退出してきたので
終わったと思いレモンアロマの残香だけでも頂こうかと入室すると、まだタオルを仰いでいるスタッフ。
申し訳なく端っこに腰掛けると、なんとサービスで仰いでくれました。

後で調べたらその時の担当は吉村さん。ありがとう感謝😊

サ飯は四川麻婆麺🍜
これ食べるのも今回の目的の一つ。
ピリ辛で美味しい😋💦

やっぱ熊本最高やぁ‼️

続きを読む
115

つよしゃんぷぅ

2020.05.24

2回目の訪問

母親の野暮用済ませてやってきました、つかさの湯。

広いサ室は相変わらず。
右の画面は競馬、左は相撲と2台のTVで情報2倍。

水風呂も広くて良し!

スチームサウナも相変わらず優しい鳥の声が響く。

水風呂からの休憩も良いけど、スチームサウナからのぬる湯も気持ちよくととのうね😌

続きを読む
84

つよしゃんぷぅ

2020.05.23

4回目の訪問

自粛明け初の游心の湯。

ロウリュウはなかったけど、サウナの座席は一つ置きに座って密対策。

ちょっと目立ったのが、自前のウレタンマット持参の人がちらほら。
ちなみに僕もこの前買ったヤツを持参w

やっぱ、ととのうって良いよね

続きを読む
69

つよしゃんぷぅ

2020.03.28

19回目の訪問

いやぁぁぁ‼️

サ室のTVのニュースで、福岡県知事が自粛要請出したことを知る。

マッパの状態で知りたくなかった😓

とりま1セットで締めて帰宅。

週末のゆめタウンの駐車場、えらい少ないと思ったわ😥

続きを読む
72

つよしゃんぷぅ

2020.03.26

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2020.03.23

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2020.03.22

3回目の訪問

月一恒例みたいになってきました、最高の湯。

相変わらずの100℃越えのサ室は、世の中の出来事がウソのような人だかり。

プロ野球の無観客試合を見ながら発汗。
バレンティンの加入が反則の様な試合展開。

3回目は投手の力投に応じるかの様に限界ギリギリまで粘る。
その後は体感で5分近く水風呂に浸かり、薄っすらと日光がかった天気の下で休憩。
ヤバイ、最高❗️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
90

つよしゃんぷぅ

2020.03.21

16回目の訪問

今日から通常時間。

久々のスタジオプログラムで、ゲロ吐きそうなくらい頑張って動いた後、フラフラ状態でサウナ。

ぐったりでヨダレ垂らしながら休憩がなんか気持ち良い🤤

続きを読む
88

つよしゃんぷぅ

2020.03.20

3回目の訪問

サウナのハシゴ、後半は湯らっくす。

セルフロウリュウで、5分以上間隔が空かないと自ら水掛けないというマイルール。

本日、メディテーションサウナで初めてセルフロウリュウできました。
大体2,3分おきにせっかちな誰かが水かけるけど、たまたま控えめな人たちが揃った模様w

2回受けたアウフグース、どちらもストーン側の3段目。
顔熱っつ‼️🥵

帰りにオリジナルタオルとTシャツ購入。
今日は色々衝動買いしてしまった😓

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
114

つよしゃんぷぅ

2020.03.20

1回目の訪問

午前中にやってきましたよ、つかさの湯。

サ室がツインTV📺

情報が同時に入ってくるから得した気分w

サ室も水風呂も広くて良い。

スチームサウナはウグイスの鳴き声と蒸気で最高な気分。

中央にある泡風呂?が低温で気持ちよく寝てしまいそう。

売店でアマビエ・キーホルダーGET❗️
疫病退散‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
87

つよしゃんぷぅ

2020.03.19

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つよしゃんぷぅ

2020.03.17

14回目の訪問

ロンブーチャンネルでやってた、サウナ王のレシピ、水風呂からぬるい水風呂挟んでからの休憩を独自にアレンジを加えてみました。

いつも通りサウナから水風呂、ぬるい風呂がないので半身浸かり軽く肩からお湯掛けて休憩。

いつもよりグンとくる感じ👍
ちょっと違ったととのいだったので、色々トライアンドエラー繰り返して完成させたい😌

続きを読む
86

つよしゃんぷぅ

2020.03.15

1回目の訪問

良かったなぁ、天拝の湯。

まずシャンプー、ボディソープが馬油。
平山温泉・湯の蔵以来の馬油で全身ツルツル。

サウナはサウナマット使いなので清潔感。
休憩椅子と寝転び椅子が沢山あってととのい放題。

ヴィヒタ替わりに備え付けの榊の葉っぱをサウナに持ち込むも、後で読んだらサウナ室外で使用して下さいとの事。
天罰が下ったのか、サウナストーンにバシャバシャ掛けまくるおじさんに遭遇。
子供が悲鳴上げて逃げていく。もちろん大人も。
水掛けは程々に。
変な人もいたけど、紳士的なサウナーも複数見かけました。
みんなに愛されてるな、天拝の郷。
また来ます❣️

続きを読む
104

つよしゃんぷぅ

2020.03.14

13回目の訪問

新型肺炎に感染しやすい条件
①換気の悪い密閉空間ーーーサウナやないかい!
②多くの人が密集ーーーサウナやないかい!
③近距離での会話ーーーサウナやないかい!

でも、休館する温浴施設ほとんど無いよね?
じゃあ、サウナと違うか。

明日もまたサウナ行こ❣️

続きを読む
89

つよしゃんぷぅ

2020.03.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

つよしゃんぷぅ

2020.03.11

11回目の訪問

センバツ 中止のニュースを見ながらサウナで汗をかく。
一報を聞いて無念顔の球児を見てると切ない😰

チケット購入した自分も無念😓

今日は、去年買った第91回センバツ 大会の記念バスタオルで汗と涙を拭いて帰宅。

続きを読む
76

つよしゃんぷぅ

2020.03.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃

つよしゃんぷぅ

2020.03.08

3回目の訪問

コロナの影響でいつの間にかローリュウ中止❗️

変わりにアロマ水を注いで団扇でバタバタするだけで個々には煽がないソフトローリュウに。

とうとうここまで来たか😰

まぁいつも通りやるから別にいいけどw
今日は天気が良くて休憩の日光浴がすごく気持ち良い😌

サウナ10分
水風呂1分
休憩10分
3セット+塩サウナ15分

サ飯は四川風なんとか麺🍝
汁が無い辛口麺に甘辛く煮た肉がマッチして美味しい😋

先週から目を付けていたヘアーカットやってもらって帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
98

つよしゃんぷぅ

2020.03.07

9回目の訪問

時間がないので、重めのメモリで時短筋トレ
の後はサウナ2セット。
人が少なめだったからベンチでゴロリ。
気持ちよく整いました😴

続きを読む
78

つよしゃんぷぅ

2020.03.05

8回目の訪問

コロナの影響で2時間早く閉館ってことで慌ただしい。

トレーニングも中途半端、サウナは1セットのみ

次はどっちかに絞った方が良いかも😓

続きを読む
74