絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

二郎

2021.04.29

1回目の訪問

今日は大井町のサウナが満席だったのでコチラへ

適度な混み具合で良かった

テレビも電源入ってないので静か

想像よりも全然良かった

90分でも良いけど180分にしてのんびりしました

また来よう

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
29

二郎

2021.04.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.23

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.20

39回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.16

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.15

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.11

1回目の訪問

行ってきました

キレイでオサレな施設

黙浴って書いてあるのに会話してるじいさん達

まあ人がいない場所だから仕方ないのかな?

外気浴は最高です

サウナも温度の割には熱かったです

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
33

二郎

2021.04.08

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.06

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.04.01

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.03.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.03.27

1回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

やっと行けた

金沢八景駅から徒歩10分位

歩くなら途中にローソン100があるのでイオンウォーターが110円で買えます

コンパクトですがキレイです

サウナのBGMが懐かしいJpop

次の曲が気になります 笑

タバコ吸う人には外気浴スペースは最高かも

水風呂もバイブラきいてて長く入れます

また行きたい

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
31

二郎

2021.03.23

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.03.21

1回目の訪問

今日は大黒湯へ

雨なのに混んでるやないかーい

外気浴スペース最高だけど雨だと寒いので寝湯が

良かった

なんか若い?女性が多かった

スカイツリーにワークマン女子なる店ができたからかな?

番台も帰りにはばーさんから若いお姉さんに変わってた

サウナで腕に巻くテープ切ってくれた

と ととのったー 笑

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
30

二郎

2021.03.20

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

気になってたゆいるへ

何人かで行くなら車の方が便利かも

良い施設です

休憩スペースや外気浴スペースも最高ですが狭いかも

温泉も良いし炭酸泉も良いし水風呂も良い

動線が良いのに自販機がロッカーキー対応じゃないのとイオンウォーターとか入れて欲しい

ちょっと値段高いけど 良い施設なんで空いてそうな平日に行きたいなー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
43

二郎

2021.03.19

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

二郎

2021.03.17

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む