絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

S

2023.10.07

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

10.05
アイラブチャイナタウンクーポン2023を購入し、妻とハレタビに行ってきた😄

受付で、💦発汗作用を💦促すドライジンジャーエール(300円)をゴクリ。
さぁ〜、入ろう👍
やっぱ、YOKOHAMAは赤煉瓦だね。オシャレな空間。
僕が入店したときは、ほかに1人しかいなく、貸切状態。
サ室は蒸気機関車のようなサウナストーブ。
なんだか、鬼滅の刃の無限列車編の煉獄さん『心を燃やせ』を思い出すのは、僕だけか??

漢方水風呂でしっかりクールダウン。
インフィニティチェアーに座り、送風機のダクト配管を見ながら、ととのった😆

ととのった後、アイラブチャイナタウンクーポン2023で、中華街を満喫しました。

アイラブチャイナタウンクーポン2023がまだ1枚あるのよね〜。いつ行こうかなぁ🎶

京華樓 本館

麻婆豆腐ほか

生ビール🍺🍺

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
35

S

2023.10.05

16回目の訪問

サウナ飯

今日は振休😄
朝ウナはヨコスパ竜泉寺の湯へ。

今回もサクッと3セット。
炭酸泉メインでした。

ガスト 保土ケ谷店

目玉焼きセット

トースト

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,90℃
  • 水風呂温度 14.9℃,7℃
40

S

2023.10.01

7回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ゆいるに行ってきた。
サウナ後の、コストコのホットドッグが
たまらん😁

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃
41

S

2023.09.30

53回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久しぶりのROOF TOPで朝ウナ。
外気浴気持ちがよいわ。

なんか、吉祥寺にスゴイのできるらしいじゃん😄

引っ越すか?

オロポ

390円

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
44

S

2023.09.23

21回目の訪問

夕方、二度目のジムで10㌔RUN。
その後、綱島源泉湯けむりの庄へ。
ととのってきました。

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,86.1℃
  • 水風呂温度 26℃,12℃
41

S

2023.09.23

15回目の訪問

サウナ飯

今朝は、ジムからの〜ヨコスパ竜泉寺。
ジェットバス系が故障していたので、
空いていた感あり。
今回も、サクッと3セット。
炭酸泉メインでした。

ガスト 保土ケ谷店

目玉焼きセット

ライス少なめ

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8℃
36

S

2023.09.19

1回目の訪問

サウナ飯

静岡へプチ旅行。
静岡といえばスパリゾートオアシス御殿場。
前回、早朝に行きサウナがOpenしていなく…完全にやらかした。

天気もよく、最高の外気浴日和。
サ室は温度も高く、5分程度で滝汗状態。
水風呂は16℃で、僕的には丁度よい。
さぁ〜外気浴スペースへ。
秋の涼しげな風で揺れる風鈴の音色が
心地よい。
オアシス御殿場でととのいました。

午後は、忍野八海巡りとアウトレットに寄り
帰宅し、速攻で着替えて、筋トレ。
5連休の最終日は充実してました。

麺処 白虎

博多豚骨黒

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,96℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
48

S

2023.09.18

14回目の訪問

サウナ飯

昨日は㊗️納車祝いで、結構飲んだ…。
(車庫に入れてからね)
New🚘での、初お出かけは、ヨコスパに
決定❗️

今日は、サクッと3セット。
炭酸泉メインで朝ウナ終了〜。

さっ、ジムいこー👍

ガスト 保土ケ谷店

目玉焼き

ライス少なめ

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃,7.7℃
37

S

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

今日は納車式🚗🎉
そのまえに、まえから気になっていた
OYUGIWA海老名へ。
相変わらず東名は混んでますな〜。

外気浴気持ちよかった〜。
一日中まったりできそうだな。

脱衣所が暑すぎる💦💦
ドライヤー→coolにしたのに、熱波が出た😫
その2点改善されれば⭕️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
27

S

2023.09.16

13回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ジム後、帰宅しシャワーを浴びたが…
やっぱサウナイキタイ。
どこいこっか。ヨコスパ?湯けむり?スカイスパ?悩んだ挙句…満天の湯へ。
外気浴→秋の風邪が心地よい😆

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,79℃
  • 水風呂温度 17.1℃
41

S

2023.09.15

20回目の訪問

サウナ飯

09.15

ジムのあと、綱島源泉 湯けむりの庄へ。
水温11.6℃で低め。
ととのった〜。

サ飯のあと、ととのうくんをみにレイトショー🎥

町田商店 横浜池辺町店

MAX

完まく3倍DAY

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,97.8℃
  • 水風呂温度 14℃,11.6℃
36

S

2023.09.15

52回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久々のROOF TOPね!
秋のソラになってきたね!
ととのったね!
新宿○I○Iにいくね!

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
36

S

2023.09.07

7回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

美容院の帰り、文化浴泉へ。
ととのいますね〜。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
26

S

2023.09.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日はプチ遠征。
築地に行ってきました。
最近OpenしたHotelのサウナにいってきました。
築地場外のところにあるHotel。懐かしいな。
よく銀座からかちどきまで、酔った勢いでよく歩いたもんだ。年末は築地場内で🐟を買ったもんだ。場外に素晴らしいHotel(サウナ)が出来るとは…。

Hotelなのに、日帰り利用できるのがありがたい。
白湯(40.5℃、炭酸泉(37.8℃'水風呂(17.5℃)、サウナ(94℃)とシンプルだが、
空いて、ストレスなく自分のペースで利用できるのが⭕️。
サ室は12人は余裕で入れる。Hotelなのに
この広さは⭕️
セルフロウリュも出来そう。
あのクオリティーで、1200円はお得感あり。
また行こうと思う。

※アメニティグッズの充実と水圧改善、サウナハット掛けと棚、浴室と脱衣室に時計があれば言うことなし。よろしくお願いします。

魚の店 オカモ俱楽部

名物①魚屋の刺身盛り

2人前2200円

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.5℃
36

S

2023.09.03

12回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日の朝ウナは満天の湯。
久々のタワーサウナ。
今日は人が多く、なかなか最上位列まで
昇格できませんでした😫

満天の湯とROOF TOPのシャンプーが同じで、身体を洗っていたとき、シャンプーの香りで…あれ?ROOF TOP??

さぁ、ジムいこ。

松屋 新横浜店

生卵かけごはん納豆付

ライス大盛

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
36

S

2023.09.02

13回目の訪問

サウナ飯

しごおわ、シャトルバスでヨコスパへ行ってみた。
意外に混んでなかったよ。
しごおわのサウナは整うねー。
さぁ、シャトルバスで帰ろう❗️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
26

S

2023.08.30

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

妻(最近やっと水風呂に入れてサウナの良さを知った)を誘って久々のスカイスパ。

アウフグース3本(僕)、1本(妻)

ととのった〜。

アソビューで、入館+ビール1杯+つまみ2品で、3200円はお得だね😆

ビール+つまみ2品

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
39

S

2023.08.27

51回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

約一ヵ月振りのROOF TOP
水温表示が12℃・15℃から15℃・17℃に変わってた。

電車の音が心地よくリラックスできる。
みんな、黙浴で静かだしね。
やっぱROOF TOOPの外気浴最高だね❗️

オロポ

一ヵ月振りのオロポ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
30

S

2023.08.26

12回目の訪問

サウナ飯

久々の朝ウナ。
ヨコスパ竜泉寺の湯に向かっていたのに、考えごとをしていたせいか、あれ?この道は満天の湯に行く道じゃん。
どっちにしようか迷った末、ヨコスパへ。

サウナ4本決めてきました。

サ飯も食べたし、ジムいこ。

ガスト 保土ケ谷店

目玉焼きセット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃,7℃
31

S

2023.08.22

2回目の訪問

サウナ飯

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

休日に朝ウナやジムにも行かずにお家でゴロゴロ。ゴロゴロ。妻からどっか行かない?
と言われ…うーん、箱根でも行こうか。

9月にお別れする愛車に乗り箱根までロングドライブ。
芦ノ湖→大涌谷→箱根湯寮のコース。
大誤算だったのは、大涌谷。
長蛇の列で駐車場に入るまで1時間弱。
黒玉子買うだけだったのにな。

久々の箱根湯寮は風情がありますね。
ひぐらしの鳴く声で癒されながら、もう夏も終わりかぁと思いながら、Sexyさんのセクシーアウフグースを受け、セクシーパイナップルアロマの香りに嗅覚が刺激され、みんなて『Sexy』『Fire』を連呼し、一気にボルテージが上がり、サ室は灼熱状態。

Sexyさん最高でした❗️
『Sexy Thank you』

俺の夏はまだ終わらない⁉️

低温熟成豚ロースと五穀米のスパイスカツカレー

サラダ付

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
13