極楽湯 茨木店
温浴施設 - 大阪府 茨木市
温浴施設 - 大阪府 茨木市
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:雨は上がっていたが、どんより曇った3連休初日、朝からホームへ。
平面駐車場の奥へ停めようとしたところ、何やら工事中のようで立体駐車場へ停車。
浴室に入ると、ドギツイ色の炭酸泉以外はいつもの光景、いつもの雰囲気。
ちなみに炭酸泉は、「ボルシチ風真っ赤なお湯」という名の紫色のお湯・・・。
サ室は比較的空いている。
めざましどようびのキクエがキクヨなんかを見ながら、のんびり蒸される朝は最高!
気付けば私のホーム極茨でのサ活が今日で200回目。
全300余のサ活の中で200サ活がここ極茨なので、いかにここでオロC飲んでるかって話(笑)
それでも今日もオロナミンC一気飲みでフィニッシュ!
男
200サ活おめでとうございます㊗️🎉ホームサウナへの愛とオロCショットで300、いやもっと大台のサ活を陰ながら応援してます😁
たくさんありがトントゥです!ホームとオロC愛を貫いて、300、400、500とサ活を続けてイキタイと思います😊
ホーム200サ活、普通に何気なく通う感じがホームなんですよね…笑。
大量ありがトントゥです!日常的に通う、特別なことは無くてもよい(たまに特別なことがあると嬉しいですが)のがホームですね😁これからも普通に通います!
じゃむさんは一途だなぁ〜と(^^) 過去のサ活を見てたれ「オロC」ワードが出たのが7回目。そして初オロCショットが25回目だったんだと、積み上げたホーム愛を感じます! PS 初オロCショットが初々しいですね笑
一途な男、じゃむです(笑)オロCは以前から当たり前のように飲んでたのですが、文才の無いサ活だけでは覚えてもらえないかなと思い、オロCショットを始めたんです😁今では皆さんに認知してもらえ、やって良かったと思います😊
あ、ありがトントゥです!
ありがとうございます!サ室でバッタリ偶然を期待しているのですが、なかなか無いですね。時間帯なんでしょうか・・・😅まぁ極楽湯は逃げませんから😁
ホームでの200サ活おめでとうございます🎉オロナミンCもホームだけで約200本飲まれてるのもスゴイ‼️自分のことじゃないのに、感慨深いです😭
ありがトントゥです!始めた時は、我らのホームで200回もサ活を投稿することになるとは思ってなかったです😁血液の半分くらいはオロCになってるかもしれませんね😅
こんばんは ホーム200サ活おめでとうございます。 オロCも積み上げること200本! いやー素晴らしいです。
ありがトントゥです!サ活もオロCショットも飽きずに積み上げて来られて良かったです😁これからも引き続き頑張ります!
極茨が200か、オロCが200か、オロCが200ccか、よくわからなくなった酩酊LKですが、おめでとうございます。ツインオロCショットを是非撮りましょう。大塚しだいでしようが・・
ありがトントゥです!昨日は相当飲まれたんですね😊ツインオロCショット、ぜひ実現したいです!前回はまさかのミラクル売り切れでしたから😅
ありがトントゥです!極茨でコツコツ200回、2年半弱で達成です😊オロC購入者が減ると困るから、大塚製薬さんはオロC送ってこないと思います(笑)
じゃむさん😁ホーム200サ活おめでとうございます㊗️でもすぐに300サ活を迎えそうですね😜ボクもホーム200サ活目指してがんばりまっしょい👍
ありがトントゥです!長かったような、すぐだったような200回目でした😁次はホーム300回目指して頑張ります!ホーム200サ活達成の際は、ぜひオロCショットで😊
200サ活おめでとうございます🎉 ホームだけでなく、オロナミンCの売上にも貢献しててさすがです笑
ありがトントゥです!サ活の回数=オロCの本数ですからね😁施設でオロC買うのは、施設の売り上げに少しでも貢献したいという思いもあったりします!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら