対象:男女

極楽湯 茨木店

温浴施設 - 大阪府 茨木市

イキタイ
286

ぽちん

2025.02.16

34回目の訪問

サウナ:6分 → 6分 → 8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:
めちゃくちゃ混んでた。外から見ても明らかに満員のときは、もうドア開けないでほしいな。

続きを読む
22

CHIBA IKITAI

2025.02.16

24回目の訪問

まぁそうやろうなとは思ってたけど、クソ混んでた。
3セット目は最上段、リクライニングチェア共に確保できたから結果オーライとする。

続きを読む
12

さく

2025.02.16

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
14

Hiromi Yoshizumi

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ:6分 × 1
遠赤外線サウナ:7〜8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5〜10分 × 3
合計:3セット

一言:good morning日曜日朝ウナ♨️はじめましての極楽湯茨木店。家から車で約20分🚗早朝やから道も空いてた🛣️
湯めぐりスタンプラリー13店舗目🙌
5時半に起きたけどゴロゴロしてたら到着したの8:00IN
けっこう朝から賑わってるー🅿️もいっぱい🙃
地元の常連客が多いかんじ💨 
ドライサウナ見逃して、先にスチームサウナ入ったけどけっこう温度高めでいいかんじ⭕️その後メインのサウナ見つけて入ってんけど、常連らしきおばちゃんが一生喋ってる😭
ホンマ黙って🙉何で大阪のおばちゃんってこんなに公共の場で喋るねん🗣️これは整いきれないので短時間3セットでサ活終了🙈
雨も上がって久しぶりの朝ウナ気持ちよかったー✨
今日は午後からLive行くので元気やったら帰りに違うサウナリベンジしようかな😊

スターバックス コーヒー 豊中ロマンチック街道店

ほうれん草とベーコンのキッシュ🥓コーヒー☕️

サウナ帰りにドライブスルーテイクアウト 朝帰りした息子にキッシュ食べられる😭

続きを読む
49

minami

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
33

Xperfecter

2025.02.15

19回目の訪問

朝6時30分の一発目のオートロウリュ目指し暗いうちに家を出た。
無事最上段確保してその後満足度の高いととのいの波を味わえた。
4セット+天然温泉で今日も大満足でした。

続きを読む
11

yonezo~

2025.02.15

17回目の訪問

土曜日の朝はこちらの朝風呂へ♨

7:30のオートロウリュめがけて10分前にサウナ室イン。
唯一空いていたのが最下段ロウリュしない側のイズネスの目の前。
ちょうど正面にある温度計は60℃。
はぁ〜❓❓
開始まで10分蒸されても玉汗ならず。ロウリュ始まって最後まで完走してやっと玉汗。滞在時間18分💦

その後8:30のロウリュは4段目のロウリュする側イズネスの正面。
さっきと全然違〜う🤣
オートブロアー作動すれば顔が熱くて下を向かざるをえない。10分も入れば滝汗💦
水風呂に3分浸かって寝湯で転がれば久しぶりに地球が回ってきた😇
座るより寝る方がいいのかな🤔
スチーム含めトータル6セット。
いやぁ、堪能した🤩🤩

続きを読む
99

Kei

2025.02.13

24回目の訪問

サウナ飯

いつものこちらへ♨️
21日までは休館日だそうです‼️

1時間に一回に減ってしまったオートローリュでしたが、
久しぶりに行ったら、一日の4回は1時間に2回行われるように変わっていました!!

素晴らしいー!

入った3回のうち2回はオートローリュでした!
で、なんとスチームサウナがヒマラヤ岩塩でした!

気持ちよかったー!

バルバッコア 梅田店

シュラスコブラジル風バーベキュー

とっても美味しかったです!

続きを読む
2

NU

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

唐揚げと、チキンサラダ

チキンサラダが唐揚げの乗ったサラダでした

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
3

K.abbey

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯・吹田店の閉店という悲報から近所のサウナを探す旅。家族同行編。

娘の推し・アイドルマスターとのコラボイベント目的。
たくさんのファンが来ていました。
現在は改装中との事で、コミックコーナーが無くて残念。

少しキャパオーバー気味は来客で、湯船は腰掛けるスペースが無いレベル。ジャグジーは常に満席。
アイドルマスターブームなのかサウナブームなのか…

スチームサウナは故障なのか温度上がらずという事で、オートロウリュサ室のみで高める事にした。
こちらもほぼ満席で空きを探すので必死。

低階層と高階層でかなりの温度差。割と凄い差。
1セット目は高階層で6分・短時間。
2セット目は低階層で12分・長時間。

水風呂は16.9〜17.1℃。

ととのいスペースは至る所に椅子があり、室内室外どちらも豊富。ただ時間ルーティンが悪いのかたまたま空きが無く、家族との集合時間が来た為、3セット目は切り上げ(涙

改修が終わって漫画コーナーが充実したらさらに人が来そうな予感。施設は狭めなので休日なら午前中の早めが良さそうかな…
サ飯も豊富そうでした。

クラッドカーカ風チョレートケーキパフェ

娘の推しキャラ・リーリヤ・極楽湯コラボメニュー

続きを読む
14

ましーん

2025.02.10

156回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃

MAS4

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

学マスとのコラボをやっているとのことで、
梅田公演の前日に行ってみました!

オートロウリュが5分間もあり、3セットに分けてロウリュされる、本格的なものでした。
アチアチな爆風も最高で、ここまで良いオートロウリュは初めてかも。。!?

コラボ湯は、生姜の香りが良き。
何も知らないおじさん8割、オタク2割がひしめき合っておりカオスでした。。笑


『学マス✖️サウナ』と、好きなものを2つも満喫できて最高でした!

カルボナーラ、ピーチスカッシュ(学マスコラボメニュー)

いいお値段するけど、クオリティ高く美味しかったです! 良くあるコラボ飯の中では、最高級に美味しい!

続きを読む
14

TAKASHI

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分×2
水風呂1分×2
休憩×2回
オートロウリュ30分に一回
しっかり整える環境で良かったです
初めて訪れましたが土日ということとコラボもしていたのですごく人が多かったです

カレーうどん

スパイスもしっかり効いていて美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
1

animalism

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3(2セット目オートロウリュ5分)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オートロウリュで強烈な熱波がたちめぐり、一気にあったまった。気持ちよく整いました。また行きたい。

続きを読む
8

NextD

2025.02.09

5回目の訪問

イズネスが恋しくなっているところで学マスコラボの話が舞い込んだのでそれを口実に昨年4月以来の5回目。
学マスはあまり知らないのだがイズネスが恋しかった🤣

駐車場は空いてるだろうかと心配していたが、空きが複数あり一安心。車を降りると近くの焼き肉店のいい匂いに襲われる。そういえばこんなだったな🤣
到着したら早速写真撮影🥳

出発が遅くなったので19時イン。
ロッカーが新しくなったような?🤔
身体を清めてコラボの炭酸泉へ。本日は十王星南さんの生姜湯。満員のところをなんとか入る。
張られているポスターはXのどこぞのレポートイラストを見るとかなりデカいのか?と思ったが以前のLiella!と同サイズで少し残念(?)🤣

さてサ室へ。入ると立っている人が8人ほど😲
それに加わるもそのまま19:30のオートロウリュイベントへ😎 少し早くて28分頃には始まる(メモ)。
終盤で席が空いたので、たまらず着席。少ししてから水風呂へ。
この温度がなかなか秀逸🥰
露天奥の単独ととのいイスで休憩🥰

次は塩サウナへ。ここはテレビあったっけ?と思いつつ、中に入る。
不調の可能性ありの貼り紙があったものの、熱さは全く問題なく。
蒸気が凄い🤗 テレビもないので集中できて良き。
大阪の塩サウナはテレビ設置率が高すぎる…。
塩でしっかり汗をかいて、外のかけ水で冷却してそのまま休憩🤗

最後はサウナへ。最上段で蒸す🤗
3セットいただきました。
休憩は全て露天奥のととのいイスで🥰
やはりイズネスは良き🥰
そして極楽湯の安定感。これがチェーン店の良さか。
人が多いのがつらいが、それでもここは関西では本当に良いと思う。

着替えているとロッカーの上に置いていた石鹸類がなくなっていることに気づく🥺
わざわざあんなものパクらんだろう…と思って受付で忘れものないとして届いてないですかと訊くもないとのこと🥺
監視カメラ見ましょうか?ということなのでお願いして待っていると、ちょっと待ってくださいねと店員さんはどこかへ。
たぶんこれは見つかったな?と思っていたら戻ってきてこれですねと。
他の子連れ客が荷物をごそっと入れた際に紛れ込んだみたいですとのこと😅
まあ置きっぱにしてたので自業自得。むしろその人がまだ店内にいて回収が間に合って良かった…😇

コラボのランダムタオルは手毬さん。こないだのリスアニで拝見していたので嬉しき🤗

続きを読む
26

massa

2025.02.09

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CHIBA IKITAI

2025.02.09

23回目の訪問

外気さっむ

続きを読む
18

Kamano Seiru

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

久々に子供を嫁に任せて、サウナに
土日で人はいっぱい

スチームサウナ、いい感じ最高です

デミカツ鉄板ナポリタン

うま

続きを読む

  • 水風呂温度 16.4℃
13

てんど

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

15時から利用。
学マスコラボの為にはるばる茨木へ。
学マスの旗や館内もキャラ紹介ポスターが貼っていてなかなかのコラボ。
学マスの女性ファンも結構写真を撮っていてこのゲーム
女性ファンもそれなりにいるのか…と思わされる。

人の多さは覚悟していたものの湯船は全て満員、
サウナも満員と風呂に入りに来て風呂に入れないという
なかなかな状況だった。

コラボ風呂は篠澤広のポスターが貼られていた。
裸のおっさんと広のコラボ、シュール。
サウナは常にほぼ満員、頑張ってサウナ内で待って上段に座りに行く。
15:30と16:30のオートロウリュを受けて茹で上がる、結構熱かった。
合計4セット、人が少ない時にまた来たいね。

外気浴中に雪も降ってきて中々風流だった。
風呂の後は学マスコラボメニュー頼む。
足りなかったのでリポスタ追加、飲みやすくて大容量で美味い、これ良いな〜兵庫でも飲める場所が欲しい。
17時前はまだ空いてたけどすぐ満席になった。
ご飯は…お腹減ってないしいいか。

ピーチスカッシュ

シロップ部分と分離しているので混ぜないと滅茶苦茶甘い部分を飲むことになる。

続きを読む
13

2025.02.07

2回目の訪問

今春で閉湯なこちらにイン、横の焼肉に相変わらず行きたくなる、

10分3セット、うち1セットはオートロウリュ、
先週の延羽のロウリュがいかにヤバいか改めて実感、
露天で雪見ながらととのう☃️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
11
登録者: あきた
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設