2020.01.01 登録
[ 長野県 ]
サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3
今日は会社を退職した人の家で飲み会って事で、家には帰らずお決まりのここへ
この前の常連さんお喋り事件以来のロマネット。今日もうるさいんかなぁ?なんて考えながら浴室へ
身体を洗体してサウナ室へ
おっ!?んっ!?めちゃくちゃ空いてる!?
金曜日のこの時間にしては少なすぎる。
スタートは自分入れて3人。。。
もちろん常連さん達がいない!!!
ちょっとホッとした気分で気合いが入る。
そこで気付く。。。
あれっ?熱い。いつものロマネットちゃうぞ。。。すぐに滝汗。
追い討ちをかけるようにオートロウリュ!
サウナ室全体が熱々になって退室を余儀なくされる🥵ただ、スッキリした!
やっぱり、静かなサウナがいい!コロナが終わったとしても静かなサウナがいい。
[ 山梨県 ]
サウナ✖️4
水風呂✖️4
外気浴✖️3内休憩✖️1
三連休の最終日はちょっと遠出してこちらへ
会員制の施設なんですね!会員じゃない場合は1320円、、いいお値段。
施設内はなんだか宿泊施設とも思えるような広さ!しかも、清掃が徹底されてるせいか清潔感がある!
さっそく浴室へ
この初めての施設に来た時に身体を洗いながらどんなお風呂があって、サウナ室はあそこにあってって確認しながら洗うのワクワクしていいんだよなぁ〜
まずはお風呂を楽しむ♨️
んっ!?ツルツル!!背もたれながら入ってるとケツがズルズル滑っていって顔がついちゃうレベル!笑←個人差体感
露天に入ってると片隅に秘密のドアが
ミストサウナ?ともいえる低温サウナが❗️
どうやら、掛け流しの源泉を贅沢に流しっぱなしにしてその蒸気で温まるというサウナ!
まぁ、リラックスして瞑想するようなとこかな?
さて、メインの高温サウナに!!
全部で5段✨照明の感じ、スペース、温度、最高‼️久しぶりにドンピシャな施設だ!
ビックリしたのは下の段でも上の段でも熱い‼️水風呂は20度でしたが、まぁゆっくり冷やせる感じ。
外気浴スペースも春風が吹いてて気持ち良かった👍
リピートしたいけど、、、ちょっとお高く感じちゃうな😅
[ 長野県 ]
サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3
サウナ室の利用が解除されたのは知ってたけど、全然行けてなかった。身体に1発あのキンキンの水風呂を接種しに行かないとって事で久しぶりのもみの湯!
向かう道中、なんか雨の降り方がって思ってたらまさかの到着とともに雪❄️
今年はもう終わったと思ったのに😅
駐車場は県外ナンバーでパンパン!!
ここは宿泊施設もあるから浴室は空いてるって場合があるけど、今日はまぁまぁ。
久しぶりの硫黄のにおいが改めてもみの湯来たなって再認識させてくれる。
洗体後にさっそくサウナへ
あららら、温度下げたな。
じっくり時間をかけてジワジワ汗をかくくらいの温度!
まぁ、これはこれでいい👍
限界まで身体に熱を帯びさせたがやっぱり温度が低いせいで限界がある。
ただ、水風呂はそんなこと関係なしに安定の冷たさ🥶マジで長く入ってられない。
ウェルビーのアイスサウナなんて相手じゃない。。。
時間をゆったり使った3セットができた。
大学生らしき団体(関西弁だったな)が風呂の熱さ、サウナの温度、水風呂の温度がバツグンすぎて飛ぶ‼️ってみんなで話してるのを聞いてて、これが長野県原村のもみの湯や!!!!って心の中で誇らしげに言った。笑
ホームってほどの回数来てないけど、嬉しかったなぁ
[ 長野県 ]
サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3
おぉ〜!!!今日はかなり空いてる!
いつも通りにセットをこなして最後のセット。
サウナ室に入った時に中には1人。
親父。。。
最近、夜に行かなかったからか会わなかった通称「親父」
本当に雰囲気だけ!!よく見ると全然違うのに、なんとなく雰囲気が親父!笑
2人だけのサウナ、、前にも何回かあったけど勝手に親父とサウナに入ってる気分でちょっとニヤける。そんな親父も亡くなって今年で2年か。。。今でも思い出したらウルっとくるし、何よりこんな世の中だったらどんな生活してた?って考える。
大工をやってた親父。サウナ作って欲しかったなぁ〜
そんなこんなで、今日は身体より胸が熱くなりました。笑
[ 長野県 ]
サウナ✖️8(塩サウナ✖️1)
水風呂✖️8
外気浴✖️8
時短営業が解除されて昨日は久しぶりに夜は外飲み🍺
飲んだら飲んだだけしっかり身体に反動が来る。。。笑
今日は1日潰れるなぁ〜って思ってたとこに友達から飯の誘い!!どうやらパチンコで勝ったみたいなので便乗してここまで来ちゃいました。笑
お昼過ぎくらいに行きましたがサウナ室は混み合ってました💦
ただ、運良く入るタイミングに空いている感じだったので待ちはなし👍
この前もそうだったけど、やっぱり熱風サウナが熱い‼️めちゃくちゃいい汗出ました!
オートロウリュが故障?
いつもなら何回かタイミング合うのに。。
まぁ、熱さもあるし問題ないかって考えてた最終セット。
ジュワ〜!!!!
思わずタイミングが重なって入ってた友達キター!と目を合わせる 笑
なんと言っても、やっと心地良い気候になってきた外気浴✨今までは寒すぎてととのうのは無理だったけど、やっと外でととのいました🤤
ちょっと寂しかったのは寝湯が無くなって、休憩スペースになってました💦
まぁ、風を防いでくれる場所なのでちょっと寒い日にはいいかと!
[ 長野県 ]
サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️2内休憩✖️1
今日はあいつがいるぞ!
ロマネット名物の常連さんの会話が耳に入る。
なんの話だろう?と続けて聞いていると、どうやらサウナ室での会話を注意されたらしい。
それを常連の間に情報を共有しているとこだった。
常連さんの意見は、大きな声での会話を控えろってだけで俺達は小さな声で会話してるからいい!注意してきた小僧には腹が立つ!ギロっと睨まれた!などと言っている声がサウナ室に大きな声で響き渡る。
なんとも気持ち良くないサウナ。
百歩譲って、睨むというやり方は間違ってるとしても大きいも小さいも黙浴に関係あるのか?と考えてしまう。
ってより、普通に大きな声だし。。。
注意したのがどの人か分かった、そして結局その方がサウナ室に入ってくると一斉に黙る常連さん。
結果オーライなのか?
サウナ室が陰口の場、出たら外気浴スペースが陰口の場。全然、楽しめないサ活でした。
[ 長野県 ]
サウナ✖️2
水風呂✖️2
外気浴✖️1内休憩✖️1
サウナの日+時短営業解除
ホームを狙ってましたが仕事が長引く事も視野に入れてたので週初めのロマネット!
今日は楽しむってよりサウナの日だからサウナ好きとしてってだけで行った感じ 笑
あれっ??みんな意識してる??
サウナ室混んでるね〜
いや、時短営業が解除された嬉しさかな?
今年もサウナの日にサウナ入れて良かった!
[ 長野県 ]
サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3
昼時の空いてる時間!
今日はいつもの日曜日より空いてました。
今日でまん防が終わる。時短営業やお酒の提供も戻るのかな?
ただ、全然気は抜けない!何回も繰り返してきたから!そして、ここの食事処をつぶしたのも今も許せない!!
普通のうどん、そば。普通の一品。ただ、食券を買って待ってる時間と風呂上がりに食べるってだけが至福だった。
そんな事を考えながらの外気浴✨
ちょっとした隙間から見える空を眺めながら、同じ空の下でもとろけそうにととのってる自分もいれば争いが起こってる場所もある。不思議だなぁ〜
今日も声出た〜〜
[ 山梨県 ]
サウナ✖️6(塩サウナ✖️1ロウリュ✖️1)
水風呂✖️4
外気浴✖️4
どうも!誕生日ハガキが来ると早めに使ってしまうでお馴染みのサウナ〜です!笑
久しぶりの内藤さん✨土曜日だってのに人が少ない感じでした。
とりあえず18時のロウリュを予約してから、時間までサウナ!あららら、体質が変わったのか温度が変わったのか珍しく早めに発汗!!!地元のサウナにはテレビがないので久しぶりにテレビがあるサウナに入るとついつい長く入ってしまう。
何気ない再放送の番組なんだけど、サウナ室で観るとまた違う。
今日はひと通り気持ち良かったのと、らいぴんーたろさんが言ってた武田さんの謎が 笑
表彰されるくらいベテランの料理人でした!笑
[ 長野県 ]
サウナ✖️2
水風呂✖️2
外気浴✖️2
仕事終わりでいつもなら最高の時間に行けたのに時短営業は本当に恨みます。
20時までだなんて、これから最後のセットだ!!っていつもなら気合いが入る時間帯。
なんとか2セット楽しめたけど、どこか不完全燃焼。。。
まぁ、お馴染みのロマネットで1週間お疲れサ活ができたのでいいとしよう!
今日は結構人がいたし、ロマネット名物のご近所さんトークもいろんなとこでしていて結構な騒ぎでした。笑
なぜかロマネットの騒がしいはあまり気にならないんだよなぁ〜
むしろ、ここだけはコロナなんて時代を通ってないのかも 笑
[ 長野県 ]
サウナ✖️6
水風呂✖️6
内休憩✖️6
土曜日の夜は結婚した友人が新居を建てたって事で新築祝いに行って久しぶりにベロベロに💦まぁ、安定の二日酔いだったけどそのまま健康ランドへ!
朝からの広い風呂、広いサウナは気分最高!
テレビで飲み過ぎた次の日にサウナ入っても、汗と一緒にアルコールが出ることはないと言っていたがちょっとでも二日酔いよ治れ‼️と気持ちを込めながらのサウナ。笑
今日は2つのサウナともアツアツだったし、特に高温サウナの上段は髪の毛焼き無くなるんじゃないかってくらいの熱さ🔥
誕生日ハガキで入館したので、その後はマッサージして中の食堂でご飯食べて健康ランドを1日楽しみました❗️
[ 長野県 ]
サウナ✖️2
水風呂✖️2
外気浴✖️2
浴槽✖️1
今日は仕事でいつもはしないような体力仕事があったため身体がバキバキで、サウナってよりも大きな風呂にゆっくり入りたくてホームへ
最近はサウナだけで湯船スルーって時もあったけど、やっぱり風呂はいいね〜
本当の身体の芯から温まるのは湯船✨
しっかりマッサージをしたが明日が不安 笑
サウナはなんだかいつもよりちょっと低め?簡単に12分計を1周してた。
まぁ、結局はキンキンの水風呂ですべて満足なんだけどね!いつもの夜の常連さんと無言で楽しめました!
ただね、、、あんまり細かいグチっぽいのせっかくのいいサ活の後に言いたくないけど、、、
しっかり温まってロッカーに行くと、「なんや、兄ちゃん?屋台でも始めるんか?」ってくらいに床に着てきた服を散乱させている少年が💦しかも、座り込んでスマホいじってる。「おっ、兄ちゃん!彼女からの連絡か?好きなスポーツの結果見とんのか?それよりな兄ちゃん、、おっちゃんのロッカー、、兄ちゃんの真後ろやねん。。。」
服は散乱したまま髪を乾かしに行ったのでそのタイミングで自分の着替えをすませたが、待ってる間で完全な湯冷め。。。
サウナが混んでた空いてたってだけがタイミングだけだと思ったけど、まさかロッカーでも悪いタイミングがあるなんて😱
[ 長野県 ]
昼の部
サウナ✖️3
水風呂✖️3
内休憩✖️3
夜の部
サウナ✖️3
水風呂✖️3
内休憩✖️2外気浴✖️1
昨日と同じ昼間のゴールデンタイムを狙って行きました!やっぱり空いてた!なんだか土曜日より日曜日の方が空いてる気がするな🤔
ここは毎週金曜日で浴室が男女入れ替わる。東って方は180度パノラマで八ヶ岳連峰が見える。天気のいい日のこの景色を見ながらの休憩は半端じゃない‼️
そんなトロけそうな休憩後の2セット目、久しぶりに信州健康サウナーさんと遭遇✨久しぶりのセッション!誰もいないタイミングで軽くサウナトークも!
世の中が落ち着いたら今年こそは飲みに行きたいなぁ〜
今日は夜も来てやろって考えてたから、いつものセット後に信州健康サウナーさんに別れを告げて退散
そして、18時過ぎごろ。2回目お邪魔します!笑
この時間は混んでる事を覚悟してたけど、まさかのサウナ室はガラガラ✨ありがたい!
そこで、気づく。。。昼間よりめちゃくちゃ熱い💦普通にいられないくらい熱い。
これが夜は混みやすいけど、味わえるご褒美か!!まぁ、ストロングスタイル好きなんで最高ですけどね😏
ってか、気付くの遅いけど自分回数券買ったら?笑
[ 長野県 ]
サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️2内休憩✖️1
本当はね、、、大好きなバンドのライブがあって、しかも1番大好きなメンバーが脱退を発表して観るの最後だった。
今日を前々から有給取ってて、せっかくの平日ならとミニサウナツアーも計画してた。
そして昨日、、そのバンドに濃厚接触者が出てライブは中止。。。
はぁ〜、、コロナよ、どれだけ楽しみを奪えば気がすむんだ?せっかくの有給休暇。
こうなれば、サウナしかないか😅
ホームは金曜日休みなのでわざわざロマネット!笑
やっぱり何回入っても、じっくり入れるサウナ!攻撃的な熱さじゃなくジワジワ身体の中から熱くなる!
ちなみに水風呂はサッと入る感じで外気浴がちょうどいい感じでした。
[ 長野県 ]
サウナ✖️3
水風呂✖️3
内休憩✖️3
いつからだろう??
サウナに行くペースが多くなってからか?
1週間の普通の生活の中で身体に何かが溜まっていくのがわかる!
ストレスなのか身体の毒素なのかわからないが何かが溜まっていくのがわかる。
この溜まり具合は週末に一気に放出すればすっきりするパターンと週末まで待てずにキャパオーバーする場合とがある。
今週は、後者。。何かが溜まりまくってる。
ここは安定のホーム!!
身体中の毒素を昭和ストロングスタイルのサウナが放出してくれる。
時間はゴールデンタイム✨貸し切り✨
それにしても熱い。。
おかげで絞り出せたのは絞り出せたけど、ヘロヘロ 笑
毎回ようしゃないね〜
もちろん、声出た〜〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。