サウナ〜

2022.03.19

14回目の訪問

サウナ✖️3
水風呂✖️3
外気浴✖️3

サウナ室の利用が解除されたのは知ってたけど、全然行けてなかった。身体に1発あのキンキンの水風呂を接種しに行かないとって事で久しぶりのもみの湯!
向かう道中、なんか雨の降り方がって思ってたらまさかの到着とともに雪❄️
今年はもう終わったと思ったのに😅
駐車場は県外ナンバーでパンパン!!
ここは宿泊施設もあるから浴室は空いてるって場合があるけど、今日はまぁまぁ。
久しぶりの硫黄のにおいが改めてもみの湯来たなって再認識させてくれる。
洗体後にさっそくサウナへ
あららら、温度下げたな。
じっくり時間をかけてジワジワ汗をかくくらいの温度!
まぁ、これはこれでいい👍
限界まで身体に熱を帯びさせたがやっぱり温度が低いせいで限界がある。
ただ、水風呂はそんなこと関係なしに安定の冷たさ🥶マジで長く入ってられない。
ウェルビーのアイスサウナなんて相手じゃない。。。
時間をゆったり使った3セットができた。
大学生らしき団体(関西弁だったな)が風呂の熱さ、サウナの温度、水風呂の温度がバツグンすぎて飛ぶ‼️ってみんなで話してるのを聞いてて、これが長野県原村のもみの湯や!!!!って心の中で誇らしげに言った。笑
ホームってほどの回数来てないけど、嬉しかったなぁ

1
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.19 21:46
1
マラソンお疲れ様でした! 松本も降ったんですね! ただ、雪を見ながらの外気浴は格別に最高でした✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!