2019.12.28 登録
[ 宮城県 ]
しごおわキュア。
日帰り出張先から直行💨18:50〜
水曜はレギュラー熱波🔥
18時は遅刻💦とりあえず高温サウナ2セットしてから20時回に参加😁シャイニー&情熱と愛の見習い熱波師コンビ👍自己紹介で肩書増えてて思わず、えっ!って反応してしまった😅
シャイニーからの今日の告知は、熱杜サウナスパお散歩周遊ラリーイベントと11/26からの5日間カウントダウンイベントのご案内。カウントダウンイベントの時はアクアイグニスとコロナどちらかの対象グッズを持参すればパック料金から毎日300円引きになるそうです👍なるほど♥
通常熱波が終了したら皆さん退室されて残ったのは自分ひとり😅これは初めてかも。という事で交互に10回ずつオカワリを頂戴しました✨ありがと〜👍
外気浴もだいぶ気温下がって来て気持ちエエ😁
もうちょっとしたら内気浴中心に成りそうだなー!|
アザした✨
3セット:高温→AL→🔥
男
男
[ 東京都 ]
朝から東京に移動して用事を済ませ、茨城方面へ移動の空き時間でコチラ。14:30〜。
この場所に来たのは何年振りかな〜。10数年位経ってるかも😅名前も何度か変わってますが改装されててとても快適でした~👍
ドライは程よい熱感でゆったりとテレビを見ながら。スチームは時折アツアツの雫爆弾を被弾しながらまったりと。
水風呂は優しめ水温(フロントに機器故障中の貼り紙あり)でゆるりと。
クイックながらさっぱり出来ました😁
そいえばコチラはサウナシアターも出来たんですよね。クローズで見れませんでしたが😅
茨城出張(ノーサウナ😢)の後、明後日また東京に寄るので何処かに寄って仙台に戻りまーす😁
アザした✨
3セット:ドライ→スチーム→ドライ
男
[ 宮城県 ]
しごおわ、久々のキュア活。19:52〜。
水曜レギュラー熱波20:00に間に合うか微妙だったので国分町爆走してなんとかギリギリセーフ😅
高速着替え&脱衣で浴室へ入ると、熱波チームに見つかり「あーっ(きた〜!)お帰りなさい(遠征から)」的なリアクションでお出迎え頂く😁高速かつ念入りに洗体して最上段に入れて貰ってひと呼吸したら🔥熱波開始💦
シャイニー&愛の見習い熱波師コンビ👍
いつものルーチンからオカワリタイム終了時点で自分も入れて4人ほどが退室しないで居ると、更に追加オカワリタイム発動😁サいこ〜✨ありがと〜!
12/1の15周年に向けてそうそうたるメンバーによる、大変楽しみな5日間連続カウントダウン🔥熱波イベントが発表されました👍嬉しい✨
それについて営業の趙君と、その他ストーブの調子についてなどもお話ししながらの外気浴😁LDで全然熱く無い感想書かれててちょっとショックだったみたい…ドンマイ!ドンマイ!僕は好きだよ😁
その後AL2連。水量ちょっとアップ&送風は消灯終わる迄送風継続の冬バージョンにしたそうですが、体感はあまり変わらないかな。ただやっぱり長く送風が楽しめるのは嬉しい✨
まぁストーブ保護の点から、鉄板入れたりしてるので、石の組み方とか研究してるんだけどこれ以上熱くするのは難しいのかも。なんだけど遠赤最上段角の直風ホットスポットはギリギリ痛くないレベルのアチアチが味わえてとっても良かった👍全身真っ赤😁水風呂が気持ちエエ✨送風角度見直して良いと思います!
キュアはやっぱり素晴らしいなと実感した夜でした~😁
アザした✨
3セット:🔥→AL→AL
男
[ 宮城県 ]
ある方から戴いた招待券を使わせて頂き久々のコチラ。ありがとうございます✨14:25〜
復興マラソンの交通規制の関係で営業時間がいつもと違うみたい。そこそこお客さんは入ってたかな。
いつ来てもキレイで気持ちイイ施設👍ジャズをBGMにゆったりと、柔らかな水風呂に浸かってからの外気浴サいこ〜👍温泉も気持ち良かった😁
アザした✨
3セット
男
[ 大阪府 ]
今回の九州から追加関西サ旅のオーラスは…大阪サウナDESSE!😁15:15〜。
このサ旅中は積極的に暇さえ有れば水分取りまくってきたけど流石に追いつかなくなってきた感じだったのでそれぞれ説明書を見ながらサクッと😅
メンズデーという事で整備中の森サウナ以外、6つのサ室を巡らせて貰いました💦
オートロウリュは勿論、セルフロウリュしたり、キューゲル置いたり、寝転んだり、畳の上だったり、隣のサ室を見ながらだったり、サ室内から水風呂に直接入ったり、キンキングルシンの深い水風呂入ったり…イロイロなシチュエーションで楽しませて貰いました👍
16:00にはスタッフアウフグース。サ室内の水風呂の縁に身を預けて体を反らせながらのアウフグース…構造上コレがデフォなのか、なかなか大変デスね😁それでもダイナミックな扇ぎでしっかりイイ風頂きました✨
途中、休憩中にサービスで頂いた大根と卵のカレーおでん🍢スタッフの方に初めてですか?美味しいですよ〜とお話ししながらよそって頂き実食、スパイス効いててウマ〜✨
その後グッズを物色して再びサ室へ…
17:00にゲリラ的に始まったアロマロウリュを頂きフィニッシュ👍
今週は8月末にサウナ東京で遭遇したなみきんぐさんが名古屋遠征中で居られ無いのは残念でしたが(…🎶掛け湯グルグルしたかった〜😁ネパドルステッカーは購入✨)スタッフ皆さんの笑顔が素晴らしくて、楽しく完走👍
アザした✨
6セット:水面→茶室→はなれ→庭→蔵🔥、川🔥
さて、伊丹で大阪来たら必ず買う551ゲットして仙台へフライト。大雨影響で飛行機めっちゃ遅れてる😢→無事仙台空港到着。
九州17軒+関西3軒=20軒、24サ活、64セット😁大移動もあってちょっと疲れましたが、楽しい一週間でした~👍来週から仕事頑張ろ😅
男
[ 大阪府 ]
神戸から未だ未訪問の施設周ろうとコチラ。11:10〜。初めてなので入館からお手伝い頂きました。ありがとうございます✨
先ずは2階の花園温泉へサウナはセルフロウリュ
のサ室と、30起きのオートロウリュがあるサウナハナゾノの2つ。どちらもアツアツのロウリュが楽しめてイイ〜👍
大きな水風呂は浅いとこ深いとこがあって、ちょっと色味がかってて温泉水を冷却してるみたい👍少しトロみもあって温度もいい感じに冷えてて気持ちイイ😁
漫画サ道にも出てた露天の電気風呂もヨカッタ✨
水着とポンチョを来て3階のOMAへ。貸し切りサウナやイロイロくつろげる所もある。
赤い水風呂と緑のジャグジーに度肝抜かれた😅
さてお目当てのKukkaは大きなサウナシアター。13:00にアウフグースがあるという事で参加、アウフグースマスターは施設専属のケンヤさん。箸休めサトシさんの一門の様です。3種の香りとっても良くて最後はアツアツに👍ナイスアウフグースでした😁
未だオープンから1年ちょっと位。凄く綺麗で沢山サウナ入れて長居したくなる施設でした~!
アザした✨
退館したら凄い雨振りというか嵐…歩くのはやめてタクシー呼びました😅待つ間、話相手してくれた送迎バスのドライバーさん、面白い話ありがとうございました😁
3セット:セルフ→ハナゾノ→kukka
男
男
[ 兵庫県 ]
福岡から仙台直行便を予約するタイミングが遅れて宿泊費プラスしても大阪経由で帰った方が安かったので、サ旅1日延長😁久々に神戸にお泊り👍というかフィンランドサウナに入りたかったのだけどね😅
外気浴金曜日は当然混んでるけど待ち発生するレベルでも無く快適👍
そのフィンランドサウナ、相変わらず気持ちイイサ室ダナ〜!👍ロウリュした時の熱感、湿感も完璧!メインサウナの熱波も勿論参加。
ザーザー雨降りの中の11.7水風呂→雨に打たれて外気浴サいこ〜!
赤ウインナー摘んでたら眠くなってきたからオヤスミナサイ👍
4セット:フィンランド→メイン→メイン🔥→フィンランド
男
[ 長崎県 ]
今回の九州サ旅ラストの地は佐世保〜✨
本日3ヶ月振り再開のサウナサン👍九州18軒目。
12:00開店前に待機されてた常連さんとお話しながらドアが開かれるのを待つ😁ガラス越しに中を覗いたりしてみんなでソワソワ💦中では準備にバタバタ😅
いよいよオープン🎉常連さんからお先にどうぞと一番で受付させて頂きました汗謝!ありがとうございます😊貰ったロッカー鍵は37番😲自分では普段選んだりしないんだけど、このパターンは嬉しい✨
早速浴室へ〜洗体して、一番サウナ頂きました✨メインサ室の最上段に着座しつつ見回す。ストーブ脇には足湯もできるスペース。ストーブには時折レーザービームの様にじゃ~っとオートロウリュされてて湿度も充分、熱感も丁度良くとても居心地の良いサ室ですね!勿論発汗もバッチリ👍
そしていよいよサウナサンシステムの水風呂へ(竹炭との表記でしたが)水温は13℃代。何よりめっちゃまろやか〜🫧サいこ〜👍
お次は和香サウナ、こちらはサウナパンツを履いて。メインと打って変わって暗めのサ室。湿度感もあって薬草の香りに癒されて、瞑想向きでなかなか気持ちイイ✨
最後の雨(ミストシャワー)も浴びつつの休憩もヨカッタ😁
開店直前にいう事効かなくなったスチームは修理間に合わず利用休止中だったのはご愛敬😁再開しただけで感謝デス。
時間の関係でクイック気味だったけど無事3セット堪能出来ました😁
風呂上がり、脱衣所にいらっしゃった足立社長とも少しお話させて頂きました✨昨今老朽化で営業終了する老舗施設が多いなか、40年経過した建物での配管破損💦それでも再開に諦める事なく3ヶ月間の苦労が実って本当に良かったデスね👍これからのサウナサンにも期待してます✨
自分も今回の九州サ旅が無事(プチハプニングもありましたが😅)この地で締めることが出来て忘れられない旅に成りました!ありがとうございます😊そして再訪を誓います👍
美味そうなカレーを頼んでる人を見ながらオロポをグッと飲んだ後、グッズを物色して退館。帰り際にもフロントの方の優しい対応にも触れ、心まで暖まりました✨
アザした✨
3セット:メイン→和香→メイン
あ、え〜っと…この後直行便では帰りません😅
男
[ 佐賀県 ]
白いほうのサウナにも入りたくて再びの御船山楽園ホテル✌九州17軒目(2度目まして💦)
前回は夜だったので灯り最小限の暗いらかんの湯でしたが朝は明るい😁コチラ側は少しコンパクトなレイアウト。その分水風呂への動線が近い👍
先ずはスチームへ。入った時はスチーム感無いなと思ってたら、ゴー〜という音と共に蒸気発生して瞬く間に真っ白👍熱感程よく薬草の香りを楽しみながらゆっくりと。
次は薪。コチラからの方がデカストーブが更にデカく見えた😁流石のナイスコンディション!
そして写真で何度も見てきたあの真っ白なサ室へ。高い所にある段差に座ろうかと思ったけどチョイ危険感じて真ん中辺りで。かなり高めの湿度感💦用意されていたキューゲルはバラとハッカの2種類。1個溶け切った後もう1個追加してゆっくりと香りの変化を楽しみながら蒸される。
その後は再び薪2回サいこ〜✨
薪以外はソロで楽しませて頂きました😁
休憩エリア、男湯側ではかんころ餅を焼いて食べるおやつだったけど、コチラは玉羊羹👍
勿論プリンもドライみかんも又々堪能させて頂きました✨
外はあいにくの雨、でもマイナスイオン沢山浴びれて気持ちヨカッタ〜😁
アザした✨
5セット:薬草→薪→ド→薪→薪
この後は、今回の九州サ旅ラストの地へ向かいます✌
女
[ 佐賀県 ]
有田から再び武雄に移動してコチラで日帰り利用。17:40〜。九州16軒目。
ロビー入る成りイイ香り😍
館内高級感も感じられるがシンプルな雰囲気。
早速内湯側のサ室へ、暗めの内装で瞑想向き。
ハルビアレジェンドの熱がしっかり周ってロウリュ無しでも良いくらい。セルフロウリュするとコレまたサいこ〜✨ラドル一杯でも充分な熱さ💦温泉の浴槽脇の水風呂も冷たくて気持ちイイ✨
スグ脇のアディロンダックに座って休憩して気がついたけど、やけにクリアに外が見えるなと思ったらガラスが無くて半露天になってた😅
お次は外にあるサ室。薪+ボナのハイブリッドでアツアツ。薪ストーブの柔らかな熱を感じながらしばしガラス窓の外のライトアップされた木々や揺らめく薪の炎を見つめた後、セルフロウリュ💦ラドルがデカくて重い😅おぉっ!コレまためっちゃイイ✨
しっかり発汗した後、外の水風呂へ、ウ~ン深くてめっちゃイイ!しかもキンキン✨ん、もしやと思って確認すると…グルシンでした~💦
バチッと決まって外気浴。ヤバッ😲めっちゃ気持ちエエ😁
ほぼ浴室貸切状態で全セットソロでした~👍
サガサウナレベル高いな😁奮発して高い所ばっかり行っちゃってるけど😅
アザした✨
明日は九州滞在最終日。もいっかいアソコ行ってプリン食べます😁その後は天候次第、ちょっと心配。
3セット:内側→薪+ボナ✕2
男
[ 佐賀県 ]
長崎を観光後、立ち寄りしようと予定してた御湯神指しベストパワーランド。ナカナカ凄い場所にあるな〜と思って辿り着いたら、予期せぬハプニング…木曜日は休みだった😲結構楽しみにしてたのでショックデカい😢自分の調べがアマイだけだけど…帰り道、施設の方にお会いできて少し会話出来たのでちょっと落ち着きました。またいつかチャンスがあったら訪れたいと思います。
さて気を取り直して有田へ😁
ヌルヌルの冷鉱泉が気になってたコチラは営業中でヨカッタ〜✨16:00〜。九州15軒目。
露天の大きな水風呂の前にサ室へ、遠赤ストーブ前に着座。カラッとしてるが程よい熱さ、朝からめっちゃ水分取りながら移動してたので発汗に問題無し👍程よく暖まってお待ちかねの水風呂✨
おっ〜、ホントヌルヌルで肌に纏わりついて気持ちエエ😁手の平をグーパーするとヌルヌル具合が良く判る!
水温は優し目だけどサウナとのバランスも良いがヌルヌル具合を長く味わえるのでむしろイイ👍
地元にも「うなぎ」とか「とろ」の名が付く同じ位ヌルヌルの温泉はあるけど、水風呂は無いかも。面白い!
2セットした後は、お湯の方のヌルヌルと水風呂のヌルヌルでヌルヌル温冷交代浴😁何気にコレが一番ヨカッタ✨
アザした😁
2セット
男
男
[ 長崎県 ]
本日の宿。九州14軒目。
長崎着いて予想通りカップルだらけの中、オッサン一人で稲佐山の夜景観賞😅でも行ってヨカッタ✨
新しく出来た施設も候補に入れてたけど体力温存すべきと回避してチェックイン。館内探検してカプセルサウナとしてヒト通り考えられそうなものは備わっていて、実は期待して無かったのですがいい意味で裏切られました😅
浴室も広くて立派!イロイロ故障してるようですがサウニングには問題無し。サ室はオートロウリュもされてて、しっかり熱く、湿度もスバラシ👍水風呂は優しめだけど広めで大の字でゆっくり浸かって、半外気浴で昇天✨
明日以降のサ旅にも差し支えそうだったので1セットのみ、後は明日かな😁
オヤスミナサイ…
設備維持大変そうですが、是非頑張って下さい!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。