絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くりんぼ

2023.06.25

1回目の訪問

まず番台がエモい。サ室で流れる演歌もエモすぎる。
部屋のサイズ、水風呂への導線、そして手先悴む〜ってくらいがちょうど良いって最近知りました。
常連マダムたちの会話も場所取りも濡れたまま入ってくるのも、たぶんそれにつられてまた来ると思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.8℃
11

くりんぼ

2023.06.17

1回目の訪問

養老温泉

[ 愛知県 ]

ずっと気になっていた、ザ銭湯!
時間がなくて1セットのみ。たぶん90度くらい?水風呂との相性が良かったとか生意気なこと言ってみる。
ととのいスペースは脱衣所になるのかな。行った時間が遅かったのでゆっくりできなかったけれども、一緒に行った友だちが喜んでくれて幸せな土曜日。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

くりんぼ

2023.06.12

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

時間を忘れるってこういうことなんですね。
という2時間でした。

21時前に入館し、サウナシアターにてこの日ラストのアウフグースへ。3種類のアロマと熱波で心から溶けた、、
その後はアイスサウナで金沢のしあわせの湯の冷凍サウナを思い出す。
ここまでは男女共用エリアなので一緒に楽しめるのも良きでした〜Barは次行ってみたい。

女性専用エリアはとにかく綺麗&映え!
フットサルで痛めた太ももは、初のシングルでバッチリ治った(気がする)。
ただ70度では1桁の水風呂を120%楽しめていない気がしたから、他どこか探そうかなあ

ととのいスペースはやっぱり外がいいなと思いつつ、それでも初のウェルビーは噂通り素敵な場所でした。やっと名古屋市民になれた気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
  • 水風呂温度 8℃
16

くりんぼ

2023.06.10

1回目の訪問

髪にハイライト+ブリーチをしてまだ1週間なので我慢していたけれど、スポーツ後のサウナはやっぱり最高、、
中央にサウナストーブがあるのも水風呂が15度以下なのも好みです。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.5℃
14

くりんぼ

2023.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

キンキンの水風呂、露天風呂横のととのいスペースも開放的!
あの寝転べる椅子をサンラウンジャーって呼ぶことを知った日。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.8℃
11

くりんぼ

2023.05.08

1回目の訪問

名古屋市民になって初はここ!
来週からの一時休業前に滑り込みセーフ。

天井が低く感じたのは気のせい?
スチームも一瞬だけ入った。塩。

リニューアルは8月か〜その頃にはどんな自分になっているんだろ。がんばろ。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,18.1℃
7

くりんぼ

2023.04.21

1回目の訪問

久しぶりに誰かと入ったサウナ。セルフロウリュできてよき時間

続きを読む
4

くりんぼ

2023.04.01

7回目の訪問

ラスト!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
2

くりんぼ

2023.03.26

6回目の訪問

ひとりサウナ。1年前に会員になったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
2

くりんぼ

2023.03.06

2回目の訪問

帰国翌日にGO

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
16

くりんぼ

2023.02.19

2回目の訪問

サウナ飯

今日めちゃくちゃリラックスしてた、、
露天に浮いているアヒルに癒される外気浴。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
23

くりんぼ

2023.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

念願のしきじ。連れてってもらいました。

薬草サウナは温度計以上の熱さで、扉の開け閉めの温風でさえ身体への衝撃が強い、、でもそれが気持ちよくて連続3セット。
水風呂の天然水は入っている感覚がなくなるし、軽く2Lは飲んでた。

アメニティやロッカーの狭さも全部がちょうど良い笑
あとサウナマットの補充や温度調整など、スタッフさんが忙しそうにされていて、もうありがとうございました!
何気に、フィンランド式の方にあるTVを鏡で反射させて薬草の方でも観れるようになっていたことに感激した。笑

5セット。あまみもしっっっかり出てた〜〜
また必ず行きたい、来ます。

炭焼きレストランさわやか 吉田店

げんこつハンバーグ

最高の日曜日

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
20

くりんぼ

2023.02.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

初めての6段タワーに感激、圧巻。笑
水風呂は2種類、外までの導線も良くととのいすもオシャレな空間で、「仕事がんばってよかったーーー」な金曜日。
というかコスパ良すぎませんか???
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃,16.8℃
17

くりんぼ

2023.02.10

3回目の訪問

続きを読む
27

くりんぼ

2023.02.09

2回目の訪問

もうすぐ大浴場が閉まるし部屋で仕事再開するし、、でガッツリ1セットのつもりが、ガッツリ入ったことによって気持ち良すぎてもう1セット。
TVでやってた「信長のスマホ」がおもろかた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
21

くりんぼ

2023.02.06

2回目の訪問

あさうな。
サ室から出るたびに明るくなる空と、目の前に広がる森林が最高でした!

続きを読む
2

くりんぼ

2023.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

7つの露天風呂の中に急に現れるサウナ小屋。
完全に露天風呂>>>サウナなロケーション(というかそういうお宿)。水風呂もなし。

でもサ室から見える森林が良き、、
TVもなくて1人のみだったので、集中して楽しめた。

道の駅 伯方S・Cパーク

伯方の塩ソフト

はっかったっのっしお!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
25

くりんぼ

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

北陸にいるうちに、北陸サウナ発祥の地へ!
やっと行けてうれしい。

有名な水風呂はミニプールくらい広くて、小雨の外気浴もまた良かった。

そもそもカプセルホテルなのと麻雀部屋もあって、一人でも大勢でも楽しそうに過ごしている人がたくさん。
私たちは漫画コーナーでサ道を読み返しながらだらだら〜

Tシャツもゲットできて更にうれしい。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
29

くりんぼ

2023.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 石川県 ]

仕事終わりにすっきり!
一言。100度きもちよすぎた〜〜〜

金沢でセルフロウリュしたの初めてだ!

ちるった✌️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
24

くりんぼ

2023.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

2023年一発目は地元!
夕暮れの空を眺めながらの外気浴、そして寒すぎない関西の風…

電気風呂にも入って、大学時代の試合前を思い出す。
高校サッカー決勝を観た直後だったので、なおさらエモくなった〜

明日からもがんばろ〜

牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15