絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YSK

2024.01.13

23回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

げき寒の外気浴日和なので新生湯と迷ったけどこちらへ。今日は割とマイルドめでした。
水風呂が13℃やけどなんか入ってられる。

北投石熱湯締めで終了。鍋食べたい。

続きを読む
22

YSK

2024.01.11

124回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

年始初めてのホーム。暖簾が変わってた。10,10,8の3セット。マイルドで熱湯下茹でしないと永遠に入ってられる感じになってしまった。セッティングが変わったのか感じ方が変わったのかよくわからんけど。

水風呂はいつも最高からの青タイル椅子で昇天。端っこの窓ちょっと空いてる対面が1番気持ちいい。

続きを読む
24

YSK

2024.01.09

22回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

休暇明けリハビリ業務を終えてランニングして2045頃in。今日はびーちくヒリヒリ系のセッティングでした。8,10,8の3セットであまみ全開。2130くらいから激混みになったので退散してとり吉でマカロニとビールで昇天。

とり吉 荏原中延店

サッポロ赤星、マカロニ、串色々

ビールの注ぎ方に磨きがかかってきた

続きを読む
30

YSK

2024.01.07

1回目の訪問

ランニングしたいけど外走る気にもなれず、何年ぶりかわからないくらい超久しぶりの訪問。ジムサウナはミナミしか比較対象知らんけど、ミナミとは似て非なるジムの充実度。サウナはミナミのが好きやけど。

1hほど運動してサウナ3セット。ドーミーインの広くてマイルド版みたいな感じ。あと何故かサウナマットが常に枯渇していた。
露天のリクライニングでドンキの看板見ながら昇天。サウナ広いしお風呂も充実してるし良いな。ジムメインの時にまた来ます。

続きを読む
21

YSK

2024.01.06

1回目の訪問

バイクサ活。群馬は遠いなーと思ってたら八王子に支店が。1445から2h、15,16時のアウフグース堪能した。やっぱ薪サウナいいなぁ。炎見るとリラックス度上がる。薪の燻された匂いもぱちぱち燃える音もいい。
アウフグースも毎時開催で確実に楽しめます。ショー的なやつも面白いけど、やっぱ薪サウナは静寂ロウリュが個人的には好き。

備長炭水風呂キレキレ、整いスペースも豊富で素晴らしい。今から1hバイク乗ったらまたサウナ入りたくなりそう。

続きを読む
35

YSK

2024.01.03

3回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

帰省サ活。正月明けで混み合ってました。常連さんたちが今日はぬるいと言っていたけど120-130℃。温度のインフレ起きとる。

続きを読む
35

YSK

2023.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

帰省ついでに初訪問。来てよかった大分好きなやつ!サウナ納めに相応しい。

サウナは大箱のガス2台+ロウリュ用ストーン熱源。何より冗談の背もたれがちょっと斜めなんが素晴らしすぎた。リラックス度めちゃ上がる。そしてハーブロウリュのいい匂い。アロマにはない仄かさが良いな。

水は滑らか整いスポットも充実で最高でした。お風呂もほんのりいい匂い、ハーブの眠り風呂で超癒された。内装もサインも奇抜さ無いけどちゃんとかっこよくてそれもまた良い。窓の開閉はスタッフにお任せ下さい、とか細かい表現も良いよな。普通なら窓は開けてはいけません!ってなる。

ステッカーとハーブオイル買って唐揚げ食べておしまい。楽しかったー

ハーブ唐揚げ

続きを読む
36

YSK

2023.12.30

123回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ホーム納め。今年もお世話になりました。金春湯のおかげでストレスが緩和されました。ヤクルト1000より効果ある。

続きを読む
27

YSK

2023.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

休暇初日どっか行きたくなって初訪問。1630頃in普通に空いてました。軟水シャワー気持ちいい。お風呂も豊富でめちゃ良かった。サウナはほとんど常盤湯と同じですが若干熱めのセッティング、不定期ほうじ茶ロウリュが良かった。4セット全部オートロウリュに合わせて熱々になりあまみも全開。気持ちよかった。

煙突にゆっぽくんが。なんかシュール。

ラーメン屋 トイ・ボックス

特製ロース醤油、COEDOビール

続きを読む
25

YSK

2023.12.23

16回目の訪問

走りたいけど寒すぎるのでミナミ。今日のサウナはここ10年くらいで1番わけわからんおもろない話大声でしてる集団がいました。逆に面白かった。

続きを読む
26

YSK

2023.12.22

21回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

いつぶりかわからないくらい久しぶり。8,8,10の3セット。全部オートロウリュ付きであまみ全開気持ちいい。
もう早く休みに入りたい仕事が終わらない

続きを読む
28

YSK

2023.12.17

15回目の訪問

一月からリニューアルされると聞き、久しぶりにミナミ。トレッドミルで1hほど走ってから3階へ。ミナミにしてはまあまあ人多めでした。サウナ東京の1/100くらいやけど笑。

相変わらずサウナアツアツ水風呂キンキン素晴らしい。改修楽しみやけどこの哀愁空間が無くなるのはちょっと寂しい。

続きを読む
28

YSK

2023.12.15

4回目の訪問

サウナ飯

会社帰り真っ直ぐ帰る気にさらさらなれず、迷った挙句に久しぶりのサウナ東京。21時と22時のアウフグースと、その間にケロと昭和堪能。
大盛況、ロッカーがしんどいな。

京都焼きそば専門天 赤坂店

牛ホルモン焼きそば

続きを読む
28

YSK

2023.12.11

2回目の訪問

出張サ活2夜連続。21時のアウフグース滑り込み12分2セット。50分コースでピッタリ。2030までホテルでMTGしてたのに30分後には完全に整ってました。
哀愁漂うサラリーマンの憩いの場やな。長く続いてほしい。
そのまま王将の餃子とビールで幸福継続。2000円でこんなに最高なもんは他に無い、はず。

続きを読む
34

YSK

2023.12.10

1回目の訪問

出張でサ活。京橋は白玉一択と思い込んで見落としてたグランシャトー初訪問。ザ、昭和サウナの佇まい!サウナ内装は中々に昭和感残ってて激渋でした。昔からあるとこ基本好き。
metosストーブとガスの二台構成で熱々さらに1時間ごとにアウフグースもある!久々のサウナも相まって1セット目でバチバチに整った最高。白玉と交互に行くことにします。

続きを読む
31

YSK

2023.12.02

13回目の訪問

バカンス村

[ 神奈川県 ]

道志川キンキン!紅葉綺麗。

続きを読む
29

YSK

2023.11.30

122回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後22時頃inホームは落ち着くな。この時間やのにまあまあ混んでたけどサウナは裏タイミングで快適でした。あと1日がんばろう!

続きを読む
25

YSK

2023.11.25

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

バイクサ活。ストレスを爆買いで解消して仕上げにサウナ。オープン当初に行って行列で諦めたけど、そろそろ落ち着いてるんじゃないかと思い訪問。2名待ちでしたが10分くらいで入れた。いやーかっこいい流石長坂常。リノベ銭湯いっぱいあるけど嫌味が無いのが素晴らしい。入ってる地元の人みてると、これまでの歴史もなんとなく引き継いでる感がでてる。知らんけど。
あと謎にパターンの違うパッショングリーンのタイルめっちゃいい。癒しの色。整い椅子もシャンプーボトルも緑で凄いな、とおもったけど白もあった。で、黄色の風呂椅子と桶!緑のサウナハットと黄色のMOKUタオルで来た自分を褒めてあげたい笑

サウナも良かった。黄金湯の上位互換。座面が全段超広い。80度後半で湿度たっぷり熱々。そんで何故か空いている。5セットもやってしまった。

水風呂と整いスペースは十分。整い椅子洗うシャワーの付け方までかっこいい。内気浴やけど仕切られてて、天井に送風機ついてて凄い落ち着く。寝てる人続出してた。

番台もテラスの席も石巻工房のベンチもタイルフォントも全部良かった。ビールとおでんで仕上げたかった..それだけが心残り。次電車やな。

続きを読む
29

YSK

2023.11.24

4回目の訪問

ランステ利用。隅田川沿い走って1930頃inサウナ室ほぼ満席。出入り多いからかぬるめでした。バレてしまったな。

続きを読む
27

YSK

2023.11.22

121回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

めちゃ久しぶりのホーム。もはや今月は白玉温泉がホームやったな。
2130頃でしたが普通に空いてました。なんかぬるめやったので、記事で読んだサウナ→熱湯→水風呂やってみた。水風呂が1.1倍くらい気持ちよくなりました。熱湯下茹でのがいいな。
グリンピアのサウナハットデビュー。深めでなかなか良い。けど出入りの視界が狭過ぎて怖い。

続きを読む
35