絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

YSK

2021.07.23

5回目の訪問

12時頃in。ジムで1hほど運動してサウナへ。混んでなくて快適でした。風呂場は最上階サンルーム的な作りになってるので浴室からもう暑い。
6,7,7の3セット。流石にこれだけ熱いと水風呂もいつもよりぬるめ。長めに入ってクールダウン。

ジム中にブルーインパルスの五輪を見た!

続きを読む
29

YSK

2021.07.20

1回目の訪問

昔探偵ナイトスクープに出てるのみて行きたいなーと思って行けてなかったこちらに初訪問。赤坂で打ち合わせ後1640頃in結構賑わってた。
1fにサウナグッズ売り場があり、コンテックスサウナハットカーキを購入。4つ目...

サウナ
12人くらいのキャパ。北欧ににたセッティング?100℃越えの熱々ですが息苦しさもなく気持ちいい。匂いもいい感じ。
17時からのロウリュ参加しましたが、それほど広くないので柄杓一杯で激変!蒸気に襲われるのが見えた。めちゃ熱々でした。上段ほとんど空いててラッキーと思って座ったけど激アツで2段目に降りてしまった。サウナハット大活躍。
8,10,10,8の4セット。飲み物用クーラーがあってペットボトル冷やせるのも素晴らしい。

水風呂
サ室出てすぐのところに16℃、入り口に13℃。入り口の方は最初お湯と思ってたらキンキンでビビりました。13℃は足先がしびれる!でも気持ち良い。あまみ爆発した。

整いスポット
ベンチ、椅子、ロッキンチェアで9個。ロッキンチェアは初体験でしたがゆらゆら揺れてなかなか気持ち良かった。ただ足の収まりが最後までベストポジション見つけられず。13℃水風呂前の椅子が個人的には一番好き。

90分で1600円。更衣室の狭さ以外は満足。

続きを読む
46

YSK

2021.07.18

3回目の訪問

サーフィン帰り途中下車で2030頃in。人は多めですがキャパでかいのでストレスなく楽しめました。
上段で8分2セット。熱々サ室からの深い水風呂が気持ちいい。
運動後のサウナは気持ち良さ倍増やけど帰りの運転の辛さも倍増。眠い。

続きを読む
31

YSK

2021.07.16

42回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後1830頃。浴室は常連のおじいちゃんで賑わってましたがサウナは空いてた。
8,10,10の3セット。帰り道のガリガリ君が超うまい。

続きを読む
32

YSK

2021.07.13

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

最近サ活でよく目にしたこちらに初訪問。タイムズナイトパックはサウナと相性良い。
サ活見て高まった期待値超えてきた。サウナも良いけど、水風呂が素晴らしい!150cmで14℃くらい?気持ち良すぎた。

サウナ
12人くらいのキャパ。大きい窓があって福岡のひなたの杜と似た形。100℃越え、湿度抑え目やけどカラカラではない絶妙なセッティング。体を清めて21時のアウフグース狙いで6,7分前からスタンバイ。5分前には満席でした。アウフグースは熱々!1段目にしといて良かった。仰ぎも気持ち良くて緩急ついた熱波にやられました。熱々の風浴びるとなんか腹筋に力入る。
15,8,10,8の4セット。4セット目は水風呂に入りたくてサウナ入った感じ。

水風呂
これは素晴らしい!ゆらっくす以来の深さ。そしてキンキンもう言うことない。
照明のおかげで水風呂がより綺麗に見えるな。

整いスポット
椅子は数豊富にあってサウナキャパからしても難民にはならへん感じ。ちいさいながら外気浴スペースもあり、インフィニティチェアが2脚ありました。どこも壁際で頭もたれられるのがいいな。
アウフグース後は整いスポットでもあおいでもらえました。気持ちよかった。

トータルかなり良い施設。飯とセットで再訪したい。

続きを読む
51

YSK

2021.07.10

41回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後1715頃in6袋くらいまあまあ空いてました。7,10,10の3セット。空いてるタイミングに合わせるために先に熱湯で交替浴したらもう整った。

帰り道のぬるい風気持ちいい。

続きを読む
39

YSK

2021.07.08

40回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

1840頃inそれほど混んでなく大体2-3人程。出るタイミングで人増えて待ちも発生してました。

7,10,10の3セット。最初は人少なかったのでサ室熱々水風呂15℃最高でした。やっぱり空いてる時に来るのが一番。

長野で買ったツルヤのリンゴかりんとうが美味すぎる。

続きを読む
42

YSK

2021.07.05

1回目の訪問

出張サ活。仕事終わりにthe saunaと天空サウナで迷ったけど、新規開拓でこちらへ。
昼飯付き日帰りコースで10時in貸し切り!2hまるまる独り占めでした最高。

サウナ
ロッキーでセルフロウリュ可能。小さめのストーブですがいい感じに熱さも湿度もあって発汗早め。10分くらい5セットやりましたが最後までめっちゃ汗出た。窓からの景色も良いし、木と白樺アロマの匂いも良くてサウナ室でだいぶ癒された。あとサウナ出たら外気浴ってのがやっぱり好きやな。

水風呂
樽が3つ。16℃くらい?かな。あふれる水の音で気持ちよさ倍増。

整いスポット
インフィニティチェアが4つ。緑と霧に包まれました。ロケーション素晴らしい。
天候微妙でしたが、一瞬青空でたり霧に包まれたり2hで色々景色楽しめた。霧の外気浴気持ちよかったなー。
晴れた日とか夜の星空とかも絶対良さそう。

最後にセットの昼ごはん食べて終了。ステーキ丼もキノコ鍋も超美味かった。

続きを読む
56

YSK

2021.07.03

1回目の訪問

3年ぶり?くらいの長野出張でこちらへ。16時チェックインして即11F1-2人程度で超快適にサウナ楽しみました。
8,10,8の3セット。外気浴にインフィニティチェアが追加されてた。風鈴の音をききながら整いました。

水風呂が13℃!しびれた。

続きを読む
43

YSK

2021.07.02

4回目の訪問

1830頃inジムで1h程運動してサウナへ。今日は結構混んでたな。
7,8,8の3セット。サウナマット交換後のセット110度くらいいってた。奥の最上段でヒリヒリからのキレキレ水風呂。

サウナマナーも大事やけど、ここはピリピリしていない寛容さが良いな。

続きを読む
36

YSK

2021.06.28

39回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

19時頃in袋は多めですがタイミングが噛み合っててサ室は3-4人程。8,12,10の3セット。
4日連続してサウナ来たの初めてかな。割と飽き性ですがまったく飽きる気配なし。

帰ってスペアリブとビールで本日終了。

続きを読む
43

YSK

2021.06.27

38回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

ランニング後1250inそれほど混んでなく快適。8,10,9の3セット。3セット目は人も少なくてサ室熱々で良かった。背もたれに持たれた時の熱さで大体温度わかるようになってきたな。
つぶらなカボス飲んで終了。ミナミ→サウナラボ→金春と全然キャラ違うサウナ3日連続楽しんだな。

続きを読む
37

YSK

2021.06.26

1回目の訪問

1240の回に参加。1215くらいについてサウナマーケット物色し、タオルとテントサウナ用にサウナマット購入。サウナ関連の本とかもあって1hくらいは余裕で楽しめる感じでした。
サウナも流石のクオリティ。人数も限られてるので快適にサウナ楽しめました。水風呂か温度低めのウォーターピラーが欲しいな。

サウナ
全てのサウナセルフロウリュ可能で湿度たっぷり。めちゃ良かった!すごい熱いわけではないけど、心地良い感じでめっちゃ汗でる。forest、oke、からふろを順番に4セット堪能。forestヴィヒタとからふろほうじ茶ロウリュが素晴らしく良い香り。超癒された。okeは他と比べて熱め、かついつも空いてた。

水風呂はなくシャワーとアイスサウナ。アイスサウナはウェルビー博多とほぼ同じやつ。ウェルビーでは並んだこと無かったけど、タイミングが悪いのか常に人入ってた。休憩はサウナ内のベンチ。ポンチョ着て男女共用の整いスペースもありますが面倒で一回しか行かず。全部水着着用にしてそのまま行き来できたら良いのに。


飯はまるかでひやかけうどん、野菜天とハートランド。満たされた。

続きを読む
46

YSK

2021.06.25

3回目の訪問

ホームが満席表示だったのでランニングがてらこちらへ。トレッドミルやってから20時頃inサ室3-4人ほどで快適でした。
7,8,8の3セット。上段ストーブ前からのキンキン水風呂が気持ち良い。アップルウォッチ初導入してみたけど心拍数150くらいいってた。

明日はサウナラボ。

続きを読む
36

YSK

2021.06.22

26回目の訪問

火曜なのでミナミに行こうか迷ったけど、チャリ乗る元気がなかったので歩いて清水湯へ。正月以来19時頃in予想に反して空いてました。

10分くらい2セット。20時頃には混み始めてサウナ待ち発生してたので温泉でだらっとして終了。黒湯水風呂気持ち良かった。
最近サウナ後に食欲が出ない。スイカとゼリー多投中。

続きを読む
41

YSK

2021.06.21

37回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

1920頃in最初は混んでましたが、サ室はそれほどでもなく。忙殺されて1週間ぶり。
向かってる途中にメールを見てしまったせいで1セット目はもやっとしてしまったけど、3セットで解消。
はーもう寝れる。

続きを読む
42

YSK

2021.06.15

2回目の訪問

1830頃in。トレッドミル45分やってから7,9,9の3セット。めっちゃ空いててサ室1-2人程度。水風呂がキレキレで気持ち良い。昭和感あふれる感じに癒されて整いました。

銭湯が休みの火曜日ルーティンにしよかな。

続きを読む
37

YSK

2021.06.13

36回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

サーフィンから戻ってきてそのまま1230頃in空いてました。
9,10,9の3セット。人少ないとサウナも水風呂もコンディション良いな。あまみ爆発、足がうちはさすけの呪印みたいになった。

脱衣所から出るタイミングでいい風が。超気持ち良い。

続きを読む
37

YSK

2021.06.11

35回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

仕事が落ち着かず、復活の日以来久々のホーム。満席表示でしたが待ち覚悟でランニングして2150くらいにin。ストレートで入れたラッキー。

8.11.13の3セット。1セット目はサウナ途中に水風呂から聞こえる音に我慢できなくなって出てしまった。
混んでるからか水風呂がちょっとぬるめでした。

最近サウナ後のスイカにはまってしまった。サウナで出したら流行るんちゃうかな。

続きを読む
37

YSK

2021.06.05

1回目の訪問

バカンス村

[ 神奈川県 ]

テントサウナ@バカンス村。ここ車で河原に入れるしめっちゃ広いのでプライベート感全開!車がぬかるみでかスタックしたこと以外は最高でした(皆さんお気をつけて)。

3回目のテントサウナでようやく準備が子慣れてきた。昨日の雨で川のコンディションが気になったけどいつも通りの透明度で綺麗でした。

12時から3セット、飯を挟んで3セット。アロマ試しにダイソーのレモングラスでやってみたけど普通に良かった。はぐりらのが良い香りやけど3000円...

熱々セット→道志川からのスイカ最高!BBQめんどいからカップラーメン&ホットサンドにしたけどめっちゃ満足した。

はー毎週行きたい。

続きを読む
31