2022.11.23 登録
[ 北海道 ]
世の中GWで盛り上がっている中、
先週今週連続で6連勤。
あと1日で一周目終わり…乗り切るため久しぶりに大好きなサーモンへ🤤
18時50分頃イン。
脱衣所混んでるなぁ、サウナも混んでるのかなぁなんて心配をしながら、
今日は露天の熱めで体を温めてみた。
19時20分頃蒸されスタート🤤
意外と空いてる🤤🤤🤤
入って左側の上段に座ってたら、何か背中に風を感じる…と思ったら、
換気口がありました😅
動くのもどうかなと思って1セット目我慢…。
今日やっと分かったけど入って正面の上段が一番好き、合う🤤🤤🤤
10分→水風呂→インフィニティチェア(寝た)
12分→水風呂→インフィニティチェア
ここで寒くなってぬるめの露天で寝湯スタイル(寝た)
12分→水風呂→寝湯スタイル
熱めの露天→水風呂でフィニッシュ🤤
毎度のことですが、ほんとにここのサウナはマナーの悪い人がいない!
見たことない!!
いつ来てもじっくりゆっくり過ごせます🤤
スタッフさんのおかげだとしみじみ感じています🤤
残り一日頑張るぞぉ〜💪
[ 北海道 ]
さっき投稿したのにタイムアウトで消えてしまった…😩
休日出勤&怒りの出来事でメンタル回復のため贅沢サウナ!
18時半頃イン、
混んでたらリラックスできないかもなぁ…って不安でしたが、
空いてる〜〜〜!洗い場に誰もいな〜い!
その後もサウナはMAX3人でした🤤
サ室に入るときは常に一人だったのでロウリュして、
壁に寄っかかり&足伸ばしで瞑想モード🤤
1セット目から負の感情は汗とともに排出されました✨
12分→水風呂→外気浴
12分→水風呂→外気浴(ベンチで寝そべりでホントに寝た)
水分補給
12分→水風呂→滝行ならぬ水ミスト行
温泉→水風呂でフィニッシュ!
途中19時半頃タオル交換があったのですが、
ほわぁ〜ってしてたら突然「タオル交換するので出てくださーい!」って勢いよく…😅
タオル交換は大変ありがたいのですが、交換時間をどこかに掲示してくれたら嬉しいなと思いました💦
でも交換したての蒸されは気持ち良かったです🤤
サウナ上がりにパックタイム&水分補給で完璧に仕上がりました✨🤤
[ 北海道 ]
貴重な休みを満喫するため、
2時間のジムトレーニング終わりにサウナ🤤
ずっと気になっていたガーデンズキャビン🤤
14時ピタでイン、14時半から蒸されスタート。
やったー!貸し切りだぁ〜!と思ったら、常連ぽいお姉様が…。
いきなり無言でロウリュ2杯だばー!!!!
終わった………と思いました😑
でも、上段でロウリュの熱波は気持ち良かったから、
よし、この人とうまく付き合いながら楽しもうと決めました笑
15分→水風呂→整いイス
15分→水風呂→不感湯
この不感湯がたまらなく良かったです🤤
34℃前後のぬるま湯で、浮遊感を味わう整い………🤤🤤🤤
寝湯(熱め)→水風呂→水分補給休憩
12分→水風呂→不感湯✕2セット
最高の2時間でした🤤
途中からお姉様の存在も気にならなかった笑笑
シャンプー類やアメニティも充実してて本当に手ぶらで来れます。
受付の女性もとても親切で笑顔が素敵でした✨
湯上がりのスキンケア終わりに整いルームで最後の休憩…
今度はパックを持っていって整いルームで休みたい🤤
個人的に、ウォーターサーバーに常温水があったのが嬉しかったです🤤
女
女
[ 北海道 ]
サウナ旅最終日。
寝坊してしまいホテルの朝サウナは諦めて少し早めにチェックアウトして千歳へ。
10時20分頃にイン。
まぁまぁ人はいたけど、混んでるって感じではなかった✨
高さ違いのジェットバスで体を温め&ほぐし高温サウナへ!
広めで12分計も時計も有り。
敷タオルはキレイでした✨
場所取りとかおしゃべりとかマナー悪い人は一人もいなかった!
5分くらい経ったら汗がだらだら🤤
相性がいいのかな🤔
10分→水風呂→外気浴→露天風呂(ぬるめ)✕3セット🤤
露天風呂に休憩イスが4つも🤤
外気浴で体が冷えすぎてしまったので露天風呂に入ったら、
ぬるめで気持ちいい🤤
そして細い丸太に頭を乗せて寝そべりスタイル…
よりホワホワしました🤤
最後は露天風呂→外気浴を繰り返し、
内湯の寝湯(これがまた良い)→水風呂でフィニッシュ🤤
水風呂も冷ためで気持ち良かった〜。
一度お風呂からあがっても再入浴できるみたいなので、
今度は入浴→ご飯→入浴をやってみたい🤤
女
[ 北海道 ]
サウナ旅2日目のラストはホテルのサウナ🤤
ビールをより美味しく飲むためにサウナで整う🤤🤤
空腹に負けて10分2セットで終了…。
でも誰もいなくて貸し切りサウナ満喫できた!
[ 北海道 ]
第2回サウナ旅のメイン、念願のグランドホテル🤤
とにかく外気浴が最高すぎた🤤🤤
日帰り入浴で来て良かった。
12時半に行けば連泊のお客さんしかいないので、
15時過ぎまで入浴人数5人もいなかった。
鬼サウナも外気浴ベッドも満喫🤤
外気浴のときは若干近くのホテルが気になるのでバスタオルの使用をオススメします。
内湯の温泉2種類で温め
鬼サウナ5〜6分→水風呂→外気浴✕4セット
露天風呂で温め
鬼サウナ5〜6分→水風呂→外気浴✕3セット
と、ここで鹿出現!笑
びっくりしたら向こうもびっくりしたのか数秒見つめ合いました笑
鹿を眺めながら脱衣所で休憩。
休憩イスたくさんあって良かった〜🤤
水分補給もして、
また鬼サウナ5〜6分→水風呂→外気浴✕2セット
もう一つのサウナ10分→水風呂→外気浴✕3セット
大満喫!
売店も行きたかったから12時半から16時までどっぷりサウナ三昧できました🤤
鬼サウナのオートロウリュによる熱波は良かったけど、
個人的にはもう一つのサウナのほうが気持ち良かった🤤
なによりもここは外気浴が良すぎ🤤
絶対また来る!
女
[ 北海道 ]
サウナ旅の今回の宿泊地。
チェックインしてお部屋を整えてからサウナで15時半頃蒸されスタート。
小さいサウナですがヒノキの香りが心地良い〜🤤
敷タオルもキレイでした。
水風呂も水温はわからないけど冷ためでキリっとしました。
お一人先に入られてる方がいて、
サウナハット可愛いなぁって気になっていたら話しかけてくれました😆
やはりサウナ好きの方で、次回のサウナ旅の候補地の情報をたくさん教えてもらっちゃった🤤
いつもは黙浴守って他の方と話したことなかったけど、
あんなに楽しいサウナタイムは初めてでした。
そして一緒に外気浴や露天で色々お話して、
もはや旅に来て良かったと満足🤤
こんな楽しみ方もあるんだなぁ〜。
ノドがカラッカラになったのでお先に失礼してお部屋でビール🍺
サウナ旅はこれができるからたまらん🤤
[ 北海道 ]
待ちに待った第二回サウナ旅🤤
まずは恵庭でリフレッシュ🤤
と、入口にいきなり鹿!笑 でかいし笑
古い施設なのかなぁと思ったけど全体的にキレイでした。
ただ、露天の休憩イス5個のうち2個くらいクモの巣張ってました…。
ご利用の際はお気をつけください💦
11時過ぎにイン、11時半から蒸されスタート。
空いてたラッキー!✨
途中貸し切り状態でした🤤
高温サウナは広い!
下段・中段・上段がありますが、
温度がさほど高くないので上段でもしっかり12分×3セットできました🤤
10分経過するくらいから汗が大量に!
そして水風呂がキンキンで「くぁあ〜っ」ってなりました。
低温サウナには塩があるので足だけやってみましたが、
ツルッツル!😲
サウナも良いけど個人的にはジェットバスが最高に良かった🤤
何で手すり付いてるのかなぁと思ったら、腰掛けて足にジェット、
中腰で腰にジェット、
少し沈んで肩にジェット、
それぞれの姿勢を保つための手すりでした。
次はジェットバスでほぐしてからサウナしようと思います。
女
[ 北海道 ]
オープンから行ってみた
まぁまぁ人はいるけど、平日だからなのか混んではいなかった
時間帯によらず、ここのサウナ利用者のマナーは素晴らしい!
一人だけ場所取りしてるおばさんいたけど、周りのマナーの良さに負けたのかすぐやめてた
ぬるめのジャグジーから始まり、
8分、10分、12分、12分の4セット✨
外気浴でしっかり整ってフィニッシュ…と思ったのに、
露天風呂→外気浴を繰り返してる内にまたサウナ入りたくなって、
10分、5分の2セット追加してしまった
ここは帰れなくなる…
サウナ上がりの塩キャラメルソフトも絶品でした
[ 北海道 ]
第一回サウナ旅。
札幌に住んでいるけどすすきのに泊まるという贅沢🤤
3月29日から二泊三日で利用
静かなサウナでとてもリラックスできた
水風呂冷たくて気持ち良いし、
外気浴スペースも多い
内湯の整いイスで水ミストシャワーがすごく良かった!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。