絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TAKA

2020.03.15

3回目の訪問

外気浴日和、北欧へ。
太陽が降り注ぐ中の外気浴はもう最高!
3セットととのいました。
〆はもちろん半カレーライスで。

★★★

続きを読む
39

TAKA

2020.03.13

2回目の訪問

午後休みを取り、かるまるへ。
コロナ対策で、体温測定とアルコール消毒が入館時に。平日もあってか、人は少なめ快適でした。

岩サウナからアクリルアヴァント水風呂からの外気浴。
ケロサウナからサンダートルネード水風呂からの外気浴。
どちらもサイコー!

ということで、
5セット、ととのいました。
〆に特製カレーとジンジャーエール。
カレーは北欧が好みだな。

★★★

続きを読む
53

TAKA

2020.03.07

10回目の訪問

3月7日、アジュール竹芝。
サウナの日、自分への褒美に回数券ついに購入。
こりゃおトクだあ。
男湯オーシャンビュー。
いつもよりグループ客多く賑わいあり。
4セットととのいました。

★★★

続きを読む
38

TAKA

2020.03.06

9回目の訪問

一週間の疲れを癒しに。
ホームへ。男湯オーシャンビュー。
3セットととのいました。

★★★

続きを読む
31

TAKA

2020.03.03

8回目の訪問

神田やまし田での食事の前に。
ホームサウナへ。男湯オーシャンビュー。
18階天空からのレインボーブリッジの眺めは格別。4セットととのいました。

★★★

続きを読む
30

TAKA

2020.03.01

4回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

天気が良く気温も高いので、庭の湯日和。
柔らかい太陽とそよ風が気持ちいい。
15時のアウフグース含め、4セットととのいました。

★★★

続きを読む
29

TAKA

2020.02.29

2回目の訪問

昼飯と晩飯の間に、北欧へ。
どうしてもサウナの後に北欧カレーライスが食べたくて。

いつも通り最&高のクオリティ。
今日もなかなかの混み合い。

5セットととのいました。
この後食事のため半カレーライスで我慢、と。

★★★

続きを読む
47

TAKA

2020.02.28

7回目の訪問

仕事終わりに。
男湯タワービュー。
5セットととのいました。
そろそろほんまに回数券買おうかな。

★★★

続きを読む
30

TAKA

2020.02.27

1回目の訪問

丸の内でひと仕事終え、大手町フィナンシャルシティ地下へ。スパ大手町。

基本は会員利用のようですが、ビジターでお風呂入れます。

平日の昼間ということもあり、ほぼ貸し切り。
サ室は十分な広さで快適、水風呂は20℃とややマイルド、ととのいスペースは無いのでテキトーに。

3セットととのいました。

★☆☆

続きを読む
32

TAKA

2020.02.26

6回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりに。
男湯タワービュー。
開発中の竹芝が一望できます。

5セットととのいました。
そろそろ回数券買おうかな。

★★★

続きを読む
26

TAKA

2020.02.24

5回目の訪問

連休最終日。
晩飯の前に、いつものここへ。
15時オープンに到着。

男湯、タワービュー。
5セット、ととのいました。
ホームサウナ、都会のオアシス。

★★★

続きを読む
25

TAKA

2020.02.23

3回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

天気が良かったので庭の湯へ。
男女水着でサウニングできる貴重な温浴施設。

屋外のサ室から、シャワーでカラダを冷やし、庭で外気浴。そよ風が気持ちいい。冷えてきたら、ジャグジーも最高。

15時のアウフグースイベント含め、
5セットととのいました。マッチで〆る。
暖かくなるこれからの季節、出番が増えそう。

★★★

続きを読む
28

TAKA

2020.02.22

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

今日は夕方からアクア東中野へ。
風情ある街の銭湯。

サ室はマイルド。水風呂は二つ。一つは屋内で、一つは屋外にありとにかくデカい。というかプール。泳げそう。屋内はキンキン、屋外はマイルドな温度設定。

5セット、ととのいました。
瓶のコーラで〆る。あしたはどこにいこ〜。

★☆☆

続きを読む
31

TAKA

2020.02.21

1回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに、大崎から金春湯へ。
昔ながらの風情ある街の銭湯。

箕面ビールが置いてあったり、バスタオルがイケウチオーガニックなど、こだわりを感じる。

個人用のサウナマット借り、自分で敷いてサ室に入るスタイル。サ室はアツアツでいい感じで、10分持たないくらい。

久々にあまみが出たああああ。
5セットととのいました。

★☆☆

続きを読む
31

TAKA

2020.02.19

4回目の訪問

水曜サ活

男湯オーシャンビュー。
仕事終わりに4セット。 ととのいました。

続きを読む
30

TAKA

2020.02.18

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

今日は両国・江戸遊へ。

1階から5階までの大きな温浴施設。
休憩処や湯ワークというコワーキングスペースが充実。全体として新しく綺麗で清潔感のある印象。

サ室は2種類、中温とフィンランド(高温)、数回のアウフグースもある。水風呂は浅い部分と深い部分があり広々。外気浴スペースには充分なととのいチェアが配置され、トトノイ後の雲見湯が最高。5セット、ととのいました。

3階のドリンクが注文できるスペースでは、20種類のナチュラルウォーターはじめイオンウォーターなど豊富な品揃え。

ピーチざくろスムージーとサンタンナ炭酸水で〆る。

★★★

続きを読む
34

TAKA

2020.02.16

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

原宿・松原庵 欅で蕎麦ランチの後、表参道・清水湯へ。

一等地に佇む昔ながらの銭湯。券売機でチケット購入制、備品などは一切ないので購入か持ち込みとなる。

10名程度のサ室は温度も湿度も程よいコンフォータブルサウナ。水風呂、そしてトトノイ椅子は3脚のみ。

5セット、ととのいました。
ビタミン炭酸マッチで〆る。

★☆☆

続きを読む
28

TAKA

2020.02.15

1回目の訪問

outdoor sauna meeting

[ 東京都 ]

今日は待ちに待ったアウトドアサウナミーティングへ。昭島モリパークアウトドアヴィレッジにて。

MORZH最高でしたあああ。
テントサウナ初体験でしたが、こりゃハマるなあ、と。
シャワーや水風呂そしてトトノイチェア、ジャグジーまで十分に準備され、定員も適切で混み合い過ぎず、快適に過ごせました。

3セットととのいました。
Snow Peak Eatのリブステーキで〆る。

★★★

続きを読む
43

TAKA

2020.02.14

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

今日は昼から秋葉原駅最寄りのRAKU SPA 1010 神田へ。B1Fから4Fまで5フロアからなる。1Fで受付を済ませる。

RAKU SPA 10時間コースだと、館内着とタオルが付いてきます。4FはRAKU SPAコース限定のフロアとなり、広いくつろぎスペースが自由に使え、コワーキングスペースで仕事など作業も可能。

3Fは、脱衣所から浴室まで非常にコンパクトな作り。御茶ノ水という立地から仕方ないところはあるが、人気店で人が多いだけにどうしても窮屈でゆっくりできない。

サ室はTV有、10人なんとか入れるようなサイズ。水風呂は3人がやっと。トトノイスペースも限られている。周りを確認しながら5セット。なんとかととのいました。

化粧水や乳液は準備がないので要注意です。

2Fのレストランで麻婆飯で〆る。職場が近いので例によってはまたイキタイかも。
★★☆

続きを読む
37

TAKA

2020.02.11

1回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

蒲田で用がありJRで横浜へ。西口のイアススパ。

6段のスタジアム型サ室。両サイドに2台TV有の仕様。90℃以下と高くないが湿度が高く、長居はできず10分程度。水風呂、外気浴を計5セット。ととのいました。

浴室のほか、エステやマッサージなど充実、女性が喜びそうな施設。

湯上りには、中華料理のお店で、エクストラコールドと小籠包で〆る。
★☆☆

続きを読む
25