絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

chane

2022.01.07

3回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

前日は雪。そうだサウナへ行こう。

奥湯河原の湯でしっかり下茹。
他の方からもご指摘あったが、このフロアにも真っ赤な整い椅子が新たに設置されている。
で、上のフロアへ。念入りに炭酸泉で下茹。

で、サ室。
相変わらず湿度は低めでカラカラアツアツのサウナ。
広いのでゆったり蒸されます。
で、外のシャワーで汗を流して水風呂へ。

外の気温もあって滅茶苦茶心地よいです。
赤富士を眺めながら。

外気浴は厳しいので炭酸泉でゆったり。

心地よいサ活でした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
18

chane

2022.01.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日はゆっくりする!
そう決めて普段は行けないような人気店に行こう!
いろいろ考えてこちらへ。
もちろん、タイムズの無料会員登録済です!
気合いが入りすぎて11時についてしばらく待ち。
で、整理券を頂戴して待ちました。
噂通りにいきなり、いい匂いでした。そして、おしゃれウェルカムドリンクをいただきます。

で、浴室へ。
身体を清めて露天のホワイトイオンバスで下茹します。
フィンランドフェアの動画が上映されてみいってしまいました。
改めていつかフィンランド行きたいです!

で、オートロウリュウの時間にあわせてサ室へ。
L字のサ室はとても広く、三段になってました。
証明も薄暗くて好みです。
様子見で二段目でストーンのそばでゆっくりします。
で、光ったあとにヴィヒタをつたいながら、大量の水がぶちまけられます。
一気に体感温度上がって気持ちよいです。

導線にしたがって桶シャワーへ。
ユー鶴のビックリシャワーとドシーのウォームピラーを合体させた最高のものですね。
滅茶苦茶癖になりました。

で、サ道よろしくフレークアイスを頭にのせて水風呂へ。水風呂、深くて広くて温度も完璧です。
フレークアイス、落ちないようにのせるの難しいですね。頭冷やしておきます笑

整いは外気浴は風が強いので目の前の内気浴でゆっくり横になりました。
最高でした。

1230のロウリュウは、あれだけ水をぶちまけた後に、さらに追いロウリュウする神イベントでした。
1530のアーネトンは静かに楽しむイベントかと思いきや、風を送りまくってくださり寧ろハードイベントでした。

サ飯はフィンランドフェアいただきました。

これでもかとレスタ満喫しました。
なかなかいく機会はないでしょうが、またゆっくりできるときに!
ありがとうございました。

フィンランドプレート

やはりサーモンが美味しかったです。 ラピンクルタは初めて飲みました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
26

chane

2022.01.01

1回目の訪問

妻の希望もあって元旦からこちらへ。
行きのりんかい線で慌てて予習します。

年始の料金でしたが、元旦からのサウナチャンスですので、余裕です。

浴室は広々。
露天の温泉で下茹でしてサ室へ。
三段目に座らせていただきます。
左手にはストーンが鎮座しオートロウリュウスタンバイ状態でした。
ロウリュウで湿度いい感じで温度よりもアツアツで滝汗でした。

対面のかけ湯をして水風呂へ。
適度な温度で広々と快適です。

外気浴はフラットにできるチェアーが何故か空いているので遠慮なく使わせてもらいました。

3セットともロウリュウ+フラットチェアーでノックアウトされました。
エグかったです笑


写真撮り忘れましたが、オロポいただきました。

初サウナありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

chane

2021.12.29

15回目の訪問

水曜サ活

納めかなと。
当直でぶち壊れた身体にキンキンの水風呂が染みます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
24

chane

2021.12.28

6回目の訪問

サウナ飯

アイドルタイムでしたが、流石にソロではないですね!

下茹で浸かったら、あれ?
不感温?これはこれで!

サ室はセルフロウリュウさせていただきながら、しっかり蒸されました。
12分計は止まったままですね笑

水風呂は真価を発揮!
チラーなしでこれはエグい笑

で、先ほどの不感温+バイブラで昇天でした。

本当にありがとうございました。

豚山 横浜西口店

小豚

年末だからニンニク解禁!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
28

chane

2021.12.27

14回目の訪問

金春納めを目論むも満員の記載を見てこちらへ!

タイミングのいたずらで1セット目は待ちからスタート。6人までのサ室に8人いるだと笑
タイミングずれして快適なサ室へ。

サクサク3セットでした。
水風呂が最高ですよね。

サウナ納めにはまだ早いと思ってます!
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
24

chane

2021.12.24

13回目の訪問

サウナ納めになるかもしれずこちらへ!
4打数3安打のオートロウリュウ。
最高の水風呂でした。
オロポの写真撮り忘れの痛恨のミス以外は完璧でした笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
20

chane

2021.12.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

川崎でお仕事の機会があったので、こちらへ再訪。
初めて伺っときは距離少しあるなと思いましたが、普通にエキチカですね笑

サクッと会計してエレベーターで。
着替えてワンフロア上へ。

事前調査で氷ロウリュウなるイベントがあると!
どんなのかワクワクして下茹でします。

サ室はストーンこんもりであがります。

氷ロウリュウはデカイ氷をストーンにドスンとやるシンプルなやつなんですね。
ストーンの隣の席なのできました笑

水風呂はキンキン!
外気浴は風がキツくないので心地よいです。

川崎で用事があれば必須の施設ですね!
ありがとうございました。

焼肉ライク 川崎店

メガ盛プレート

メガですね!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
21

chane

2021.12.21

5回目の訪問

サウナ飯

時間が出来たのでこちらへ。

ロウリュできたらいいなと思ったところ、アウフグースイベントに遭遇!
以前団扇で扇いでいただきましたが、今回はタオルさばきでした!
三段階にわたる演出は最高でした。

水風呂は冬至に向けて冷たくなってベスト温度でした。

インフィニティチェアはなくなりましたが、少し傾斜のある整い椅子は風とあわせて神でした。

コスパ最強でした。
ありがとうございました。

東池袋大勝軒 横濱西口店

もりそば

たまにつけ麺って滅茶苦茶食べたくなりますよね笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

chane

2021.12.19

4回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

月1ペースですが、恒例のこちらへ!
前回は生憎の天気でしたが、今日は雲ひとつないよいお天気で期待が膨らみます。

サ室は満席にはならないものの、盛況。
アツアツカラカラです。
ヴィヒタのお隣の上段も座ることができて大満足でした。
お天気がいいとサ室左の窓からの日差しで明るくて結構いい感じですよね。
AKB48でテンションはいい感じでした。

水風呂は15℃+バイブラでセッティング最高です。

若干、風があるのでよく身体を吹いて外気浴へ。
この閑静な住宅街の中で外気浴する背徳感好きです笑

4セットもいただきました。
次回は年明けですかね?

ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
31

chane

2021.12.15

3回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

早い時間に終わったのでこちらへ。
年内にサウナシアター行かないと!
15時からゲリラがあるとのことで突撃。

滅茶苦茶広いんですね。
お隣にペンギンルームみたいなのがあるんですね。

そして、五塔熱子さんの華麗なアウフグースを受けました。
これはまさにシアターでした。
今後も有名なアウフギーサーの方々がこられる素敵な施設になりそうですね。

米田さんのアウフグースでベリーの香りを感じる前に焼かれました笑
最高に整いました。

やはり、スカイスパのアウフグースは最高ですね!
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
37

chane

2021.12.13

12回目の訪問

下の混んでます看板無かったので、油断してました。
サ室満員でした!
こんな日にはサウナイキタイですもんね。

3セットは諦めて2セットさせていただきました。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
15

chane

2021.12.10

2回目の訪問

湘南台温泉 らく

[ 神奈川県 ]

隙間時間に訪問させていただきました。
安定の温度詐欺で表示よりもアチアチのサ室、表示よりもキンキンの水風呂でしっかりやらせていただきました。
水風呂の広さ深さは本当に素敵です。
外気浴は寒かったので炭酸泉の中でゆっくりさせてもらいました。
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
13

chane

2021.12.08

11回目の訪問

水曜サ活

普段よりだいぶ早い13時前後に。
当然、普段よりも空いてていい感じです。
普段よりもサ室は熱く、水風呂は冷たく感じます。
オートロウリュも3打数2安打といい感じでした。
今日も1時間でサクサクと。
明日もかな・・・

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
8

chane

2021.12.06

10回目の訪問

今日もサクサク1時間で!

ゴールデンタイムでしたが、サ室はそこそこでした。
オートロウリュは3打数2安打!
サ室出る、向いでアツアツシャワーで汗ガッツリ流す、戻って水風呂の導線は本当に最高です。
整いは一番奥のシャワー脇の所が好きです。

いつもありがとうございます。
次は水曜日で笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
29

chane

2021.12.01

19回目の訪問

水曜サ活

金春湯

[ 東京都 ]

今日も順調に行ったので、早く上がります。
そしたら、いくべきものはここです。
ホームページは普通のまま。
ロッカーはかなり厳しそうだけど信じて突撃。

浴室はお風呂だけの方も多いですが、マット入れも多めでした。
何よりも大きめロッカーが全部埋まってたのはびっくり。

サ室自体は満員になることなく程よいサイクル。
2セット3セットはソロになることも。

1セット2セットは激しく整いました。
水風呂の温度が神なんだと思います。

本当にありがとうございました。

最近shizukuさんが多いですが、ホームはやはりここです!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
28

chane

2021.11.30

4回目の訪問

早く切り上がったのでこちらへ。
スカイスパは新装後怖くて行けてません笑

早い時間で貸し切りいけるかなと思いましたが、程よく盛況でした。
サ室はセルフロウリュでいつも心地よいです。
途中一回させていただきました。

で、夏場は…だった水風呂は完璧に仕上がってました。
インフィニティチェアから整い椅子になってましたが、風は今日も吹いてました。
むしろ、強いくらい笑

ゆったり3セットありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
32

chane

2021.11.29

9回目の訪問

歩いてサウナ

金春、満員を確認してこちらへ。
1時間でサクサク3セットさせていただきます。
水風呂も申し分ありません。
明日もお世話になりそうかなと

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
13

chane

2021.11.23

8回目の訪問

勤労感謝の日。
夕方までは家族サービスを。
その後、奥さんからの休日公認サウナチャンス。
金春は本日定休日とのことで、やはりこちらへ。

下には男性混雑看板ありでしたが、ロッカー的にはいけると判断して突撃。
待ちはなく、いけました。

水風呂は11℃を下回っているような気がしましたが笑

働いている全ての人たちへの感謝とともに、1時間で3セット。
明日からも頑張って働けそうです。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
9

chane

2021.11.21

3回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

あいにくの空模様の中、こちらへ。

浴室はいつも通り盛況でした。
下茹してサ室へ。ちょい混みでしたが、いけそうです。
カラカラでアツアツ最高です。噂のヴィヒタも拝めました。
あとは、いつもの懐かしJ-POPでしっかり汗をだします。

出口のところをスル―して熱めシャワーでしっかりと汗を流して水風呂へ。
バイブラ効果もありますが、温度詐欺ですね笑
表示温度よりもキンキンで最高です。

完全禁煙となっているので、安心して外気浴スペースへ。
晴れてたら完璧だったのにとちらっと思いながら休憩します。

ゆっくり4セットさせていただきました。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
28