chane

2022.01.05

1回目の訪問

今日はゆっくりする!
そう決めて普段は行けないような人気店に行こう!
いろいろ考えてこちらへ。
もちろん、タイムズの無料会員登録済です!
気合いが入りすぎて11時についてしばらく待ち。
で、整理券を頂戴して待ちました。
噂通りにいきなり、いい匂いでした。そして、おしゃれウェルカムドリンクをいただきます。

で、浴室へ。
身体を清めて露天のホワイトイオンバスで下茹します。
フィンランドフェアの動画が上映されてみいってしまいました。
改めていつかフィンランド行きたいです!

で、オートロウリュウの時間にあわせてサ室へ。
L字のサ室はとても広く、三段になってました。
証明も薄暗くて好みです。
様子見で二段目でストーンのそばでゆっくりします。
で、光ったあとにヴィヒタをつたいながら、大量の水がぶちまけられます。
一気に体感温度上がって気持ちよいです。

導線にしたがって桶シャワーへ。
ユー鶴のビックリシャワーとドシーのウォームピラーを合体させた最高のものですね。
滅茶苦茶癖になりました。

で、サ道よろしくフレークアイスを頭にのせて水風呂へ。水風呂、深くて広くて温度も完璧です。
フレークアイス、落ちないようにのせるの難しいですね。頭冷やしておきます笑

整いは外気浴は風が強いので目の前の内気浴でゆっくり横になりました。
最高でした。

1230のロウリュウは、あれだけ水をぶちまけた後に、さらに追いロウリュウする神イベントでした。
1530のアーネトンは静かに楽しむイベントかと思いきや、風を送りまくってくださり寧ろハードイベントでした。

サ飯はフィンランドフェアいただきました。

これでもかとレスタ満喫しました。
なかなかいく機会はないでしょうが、またゆっくりできるときに!
ありがとうございました。

フィンランドプレート

やはりサーモンが美味しかったです。 ラピンクルタは初めて飲みました!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!