2019.12.05 登録
[ 埼玉県 ]
ストーブが中央と奥の2個あり全体がアツアツ、中央のストーブは退室前にありがとうロウリュをする面白い店舗ルール、毎時30分にスタッフロウリュ、サ室のドアの下が空いていて新鮮な空気が入るためか息苦しさが少ない、水風呂は広々していて対流あり、パンツを履いてととのい椅子が沢山の外気浴スペースで
値段も手頃なのに細部に拘りを感じる素敵な施設でした
[ 東京都 ]
仕事帰りに訪問
サ室はストロングスタイルな2段仕様、サウナマットが少しびちゃびちゃなのが気になるが許容範囲、水風呂はバイブラ有、外気浴の温泉臭が若干気になる、ととのい椅子は豊富で空いているのはとても良い
[ 東京都 ]
友人と5人で利用、キャンペーン期間につき60分1500円でした
サ室は目黒店と違い3段の座面、ストーブが足元にあり天井が低いためロウリュするとアツアツ、照明が暗くて落ち着いた雰囲気、水風呂が8℃とキンキン、ととのい椅子もたくさんあり快適、アメニティがとても良い香り
[ 埼玉県 ]
なんやかんやで今年初サウナ。
4段タワーだけでなくストーブ前にも座れる、水風呂は広々としていて温度も冷たい、露天スペースにととのいいすがたくさん、薬蒸湯はぬるめでもう少し温度が高くても良いかと
[ 千葉県 ]
現在は曜日替わりで火金日が男性が薪サウナということで行ってきました。
定期的にスタッフさんが薪を投入してくださるおかげでサ室は常にアツアツ、ストーブ近くは直射熱で直火焼、セルフロウリュ可、水風呂はバイブラもあり体感温度冷たい、露天スペースの畳や脱衣場のインフィニティチェアなど休憩場所が色々あって良い
[ 東京都 ]
サウナ仲間と6人で利用
サ室は貸切で広々、セルフロウリュ可でかなりアツアツだがアロマなどのサービスがあれば嬉しかった、水風呂にジャグジーのスイッチがあるのは入店時に教えて欲しかった、ととのいスペースが6人では少し手狭でもう少し椅子があると嬉しい
[ 千葉県 ]
ドラゴンサウナは毎時0分にドラゴンロウリュで昇天、毎時30分にはリトルドラゴンも、屋内に水風呂は2種でシングルもあるため冷冷交代浴を楽しめる、medi saunaは大渋滞だが上段はセルフロウリュでアツアツ、150cmの水風呂は潜水も可、ととのいスペースも比較的ととのい難民発生
混んでなければ本当に素晴らしい施設です…
[ 東京都 ]
友人と3人で利用。
サ室は畳のような床に座るタイプ、セルフロウリュ可だがかけ過ぎ注意の指示あり、水風呂は体感温度低く給水が自動でされるが水深がもう少しあると嬉しい、4名利用可の施設だがととのいスペースは3名での利用の方がゆったり利用できる
[ 埼玉県 ]
久し振りに訪問。
ゆったりロウリュで多湿の心地良いサ室、最後にブロワーでの熱波あり、水風呂は水質も良くバイブラでキンキン、外気浴スペースにととのい椅子がたくさん
要所にサウナー大歓喜の仕掛けがある素晴らしい施設でした。
[ 東京都 ]
サ室は103℃、ストーブの上に鍋がありアロマの良い香り、偶数月は男性がオートロウリュ20分毎、更にアウフグースも毎時30分、水風呂も冷たく水質良し、露天スペースだけでなく脱衣場にも小さい外気浴スペース有
アツアツ好きに是非訪問していただきたい素晴らしい施設、店主さん?の人柄も素敵
男
[ 東京都 ]
サ室は落ち着いた雰囲気で定期的にオートロウリュ有、ストーブ近くの座面が広く背もたれのある場所が快適、テレビ音楽なくゆったり入れる、水風呂は5℃と15℃があり冷冷交代浴ができる、ベランダに外気浴スペースもあり風が気持ち良い
平日昼間ということで空いていました。
[ 東京都 ]
サ室は照明が暗めで落ち着いた雰囲気、奥に3段目がありアツアツ、バーニャアウフグースはオークのウィスクで良い香りで最高、水風呂もキンキン、外気浴スペースにととのい椅子もあり
店員さんも親切で素晴らしい施設でした。
[ 東京都 ]
仕事後に宿泊にて利用
サ室はオートロウリュもあり丁度良い湿度と温度、水風呂は16℃で壁面から流れる水も心地良い、ととのいスペースの特徴的な石椅子が心地良い
初めて宿泊で利用しましたが、雑魚寝スペースのイビキが物凄かったです。笑
[ 東京都 ]
サ室は広々としていて清潔、座面が広くマットが心地良い、水風呂は深さはそこまででもないがとても広い、ととのい椅子が窓側にあり外気が心地良い、過不足なく素晴らしい施設
[ 東京都 ]
友人と4人で利用
サ室は自由に100℃まで温度調節ができる、送風ボタンがありロウリュした後に押すと体感温度がアップ、寝サウナもできる、水風呂は広々、人数分のととのい椅子もありゆったりと休憩ができる、調光やBluetooth接続もでき自分の好きなセッティングにできる
[ 東京都 ]
高温サ室は背もたれにもタオルをかけてありホスピタリティが高い、低温サ室は上段でもぬるめ、水風呂は広めだが浅め、浴室と露天スペースにととのい椅子がある、温泉の泉質も良好、中央にあるお風呂が急に深くなるので怪我に注意
サ活が少なめなので詳細レポ
スチームサウナ
漢方の香りがしっかして多湿、マイルド系ではなくしっかりとアツアツ
ドライサウナ
座面は低く温度計で80℃少々、背もたれ側にストーブがある珍しい仕様、誤ってもたれかかると背中を火傷しそうになる
水風呂
体感温度18℃くらいで広々としている、他の方もコメントしていますが現地民はあまり利用していない様子
ととのいスペース
リクライニング椅子が4脚ありゆったりと利用できる、水風呂同様に利用している人が少なかった
チムジルバン
男女共用で寝転んで利用できる、背中からも熱をしっかり感じられて10分程度で良い汗をかけた、その後は隣のアイスルームで休憩する流れが良い
炭釜
低音中温高温の3つがある、高音はかなりアツアツで入り口にある下駄を履かないと床に足がつけないレベル(香川の塚原からふろの高温くらい熱い)
スプライトと韓国版リポDを混ぜたサウナドリンクが至高でした
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。