絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あきてぃ。

2023.09.10

26回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

あきてぃ。

2023.09.02

22回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

ルビーパレスのレジェンド3番先生。
レジェンド・オブ・3番。

ということで、3番先生のあかすりとシャンプーを受けてからのサウナは極上。
たま汗からの滝汗で、もう水風呂で昇天なのだよ。


シャワーヘッドも変わってて
ますます居心地のよい韓国…もとい、サウナ施設に。


土曜日の割には混雑もなく、うるさくもなく、しっかりランチも楽しめました。

Rubyチャンポン。

想像してた味とは違ったけど超具だくさん。

続きを読む
22

あきてぃ。

2023.08.30

8回目の訪問

サウナ飯

予約制ではなくなったかるまるレディースデー。
予約無しだとおふたりさまが来れるようになるので
やはりおしゃべりが目立つ。

制限もかけてないから次から次に入店できることの
メリデメは表裏一体。
いつでもいけるけど、中は大混雑。
特に休憩難民になるのはいただけない…。

ただし!
クールミントが香る水風呂も
お茶?の香りな炭酸泉も最高です!

かるまるのケロサウナ→サンダートルネード→やすらぎ→休憩は


飛ぶぞ…ッッッ!!!

チリジンジャエール。

ピリピリ感がクセになる。

続きを読む
31

あきてぃ。

2023.08.29

25回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

平日夜遅く、行くには腰が重いか
行ったら絶対に後悔しない
それがサウナ。

続きを読む
17

あきてぃ。

2023.08.27

4回目の訪問

熱いからそんなに居られないし
冷たいからそんかに入ってられない。


結果、休憩重視のサ活はココ。

內気浴にColemanのインフィニティチェアがあるのとないのと
サーキュレーターの有無はととのいに非常に重要。

続きを読む
19

あきてぃ。

2023.08.24

24回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

あきてぃ。

2023.08.21

23回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

あきてぃ。

2023.08.16

1回目の訪問

水曜サ活

やっと来ることができた…´Д`)ヤット‥

初めて使う言葉でいう

控え目に言って最高。

サウナ室熱いから長居はできないし
生姜水風呂冷たいから長居はできないし
結果、ととのいルーム最高。
星空眺める瞑想室最高。
生姜水最高。
シーブリーズのサービスも最高。

やはり多少お金かけても
完全沈黙のサウナ施設はいいね。

お風呂>ととのいの銭湯と
ととのい>お風呂のサウナ施設
…と、本日棲み分けに納得感。

となるとととのい室がしっかりしている
巣鴨湯が最強?と思ったけど
やはり完全沈黙のサウナ施設にはかなわない。


生姜焼きは食べてる暇なかったけど
また来週も来たいと思う施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
30

あきてぃ。

2023.08.13

22回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

自分のお肌にはよくないと理解しつつ
サウナの前には
メンズボディタオル(通称イタイタタオル)で
ゴシゴシサッパリ。
帰り道で汗吹き出したらメンズBioreのボディシートでスースースッキリ。

男性用サウナが最高なのは知ってるけど
アメニティも男性用最高かよ。

極楽湯でのととのいは諦めて
元気なマダムや子連れ家族と
一緒に黒湯とサウナとテレビを楽しむ気持ちで。

続きを読む
23

あきてぃ。

2023.08.12

21回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

激混み。
でも目的は黒湯炭酸泉とあかすりだったので
ととのいは二の次。

それにしてもここでガッツリ汗かくと
家より2kgダウンしてるのは
なぁぜな…なぜ。

たぶん家の体重計が正しいよな(•ᴗ•; )

続きを読む
20

あきてぃ。

2023.08.11

20回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

あきてぃ。

2023.08.09

19回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

リニューアル後、はじめての極楽湯さん。
人がめちゃくちゃ多かったり
排水が限界来てたり…大丈夫かなと思ったけど
相変わらずサウナ最高。
1週間ぶりに滝汗でスッキリ。

サウナ室目の前から水飲み機が消えてたので
今後はミネラルウォーター忘れないようにしなきゃ。

それにしても黒湯の炭酸泉ってヤバいΣ(๑º ロ º๑)

続きを読む
20

あきてぃ。

2023.08.03

21回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

伝説の3番先生にあかすりしてもらった。
感激のスキル。
垢を出してくれるだけでなく
脂肪まで擦りとってくれてるんじゃないかと思うくらい気持ちよく力強く。
その後はじっくり時間をかけての3セット。
汗だくで1.5kg減。
デトックスされた~。

サムギョプサル定食。

おかずが豪華過ぎる。

続きを読む
30

あきてぃ。

2023.08.01

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

あたしはサウナも好きだけど
銭湯も好きだ。

口コミの評判がめちゃくちゃいいので、初めて足を伸ばしてみた。
薬湯にシルク湯に外風呂にジャグジーにと、昔ながらのたたずまいを残してるにも関わらず、最高のラインナップ。

そして80~90年代POPSの流れるサウナよき。
1曲聴いたら水風呂行こうというサイクルよき。
Winkよき。


固定シャワーにさえ慣れれば
ケロリン桶で必要以上に銭湯を味わえる
穴場サウナかもしれん。

また来ます(・ω・)ノシ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
26

あきてぃ。

2023.07.29

6回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

不感の湯を求めてオープンからin。

5日ぶりのサウナということもあり
入室と同時に熱さと湿度に呼応する体に感動。
水深の深い水風呂のおかげで、大人のプール気分を味わえたり、泡湯からの不感の湯が最高。
脱衣所のイスでも扇風機の風が気持ちいいのなんのって。
女子2人組たちのペチャクチャさえなければなぁ…。

しかしさすがの松本湯さん。
男性側は14時前から列をなしていたので
大変だなぁと…そりゃ男性専用サウナ増えるわけだし、男性ばっかり!なんて思っちゃいけんね。

大盛軒

鉄板麺。

鉄板麺のラーメンがないのは寂しいけど、ラーメンがある方が夢だったんだと思うことに。

続きを読む
21

あきてぃ。

2023.07.23

3回目の訪問

オールドルーキーレディースデーの
あるある言いたい~
オールドルーキーレディースデーの
あるある早く言いたい~
オールドルーキーレディースデー
サ室入口付近に溜まりがち~

続きを読む
27

あきてぃ。

2023.07.20

20回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレス

[ 東京都 ]

本当は水曜日の10分施術サービスに来たかったけど
今日でもいい。むしろ今日の方がいい。

日本でよくあるVラインをタオルでカバーするアカスリよりも、いっそあたしをサツマイモ🍠のようにゴロンゴロンさせて、ゴシゴシガシガシ磨いてくれるオモニ最高。

その後の滝汗サウナやばい。
1回目ですでに昇天。

一度タバコ休憩と参鶏湯楽しんで
後半戦も心置きなく。
夏でも熱々鍋を頂くのは
昨夜のクローズアップ現代のB’zを観たから。

もう仕事でもなんでも
なるようになる。
サウナがあれば、なんでもできる。

参鶏湯定食。

もうここは韓国。

続きを読む
24

あきてぃ。

2023.07.16

2回目の訪問

日曜日だというのにノンストレスのバチバチガラガラサウナ。オープン後、さっそく2回目の訪問。

管理会社さまのご厚意でポカリの差し入れがあり
めちゃくちゃうれしありがたし。

ストロング系のサウナは熱い・冷たいよりも
個人的には「痛い」との戦い。
次回はサンダル持参しよう。

あんよが切り刻まれるほどのグルシン水風呂なので
ほとんど浸かっていられないけど
扇風機の風あたる休憩で3回とも昇天。

また来週もお邪魔します。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 8℃
21

あきてぃ。

2023.07.15

7回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

何か水着組やリア充多いなと思ったら
三連休初日だったのね。
ニャロメ。

いいよ、あたしはバッチバチにととのったし。
庭の湯さんの軟水炭酸泉は最高だし。

続きを読む
16

あきてぃ。

2023.07.12

1回目の訪問

代々木のレディースデーが終了して数ヶ月。
待ちに待ったオールドルーキーさんのバチバチなサウナとキンキンの水風呂と何人にも邪魔されない休憩を全身で味わってきました。

全身全霊でサウナに集中。

また日曜日に、よろしくお願い致します。

続きを読む
28