対象:男女

堀田湯

銭湯 - 東京都 足立区

イキタイ
16339

エスタンザYoshinori

2025.06.15

28回目の訪問

サウナ飯

今日も中野で色々あり、夕方に終わったのでそこから久しぶりに西新井。

相変わらず大戸屋くらいしかメシ食うところがわからない。

19時くらいについてちょい混んでる。20分待ちしたけど、待ってる間に温冷交代浴。ぬる水風呂のほうは25℃くらい。これからの暑い季節のぬる水風呂楽しみ。

サウナは結構混んでるからオートロウリュのタイミングに合わせるようにし、店員アウフグースに合わせず、なるべく並ばないようにした。オートロウリュはやはり結構前に弱体化されててリニューアルしたての殺意のような熱さはない。それでもちょうど良い気がする。深水風呂入って休憩したら、寝落ち。気がついたらオートロウリュの時間になり、2セット目にはいる。

最後の4セット目だけスタッフアウフグースに入ったけど、アロマ氷をストーブに乗せるだけ。ちょっとパンチが弱い。ブロワーを近接ゼロ距離で当ててくるやつどこ行ったんや。

近くに住みたい。

大戸屋ごはん処 パサージオ西新井店

カツオの梅ハサミ揚げとカツオブシ卵

西新井店は左の汁すげー忘れてくるのが特徴

続きを読む
14

GEORGE

2025.06.15

4回目の訪問

58回目 サ活

日曜夜の混雑恐怖症で避けていたが
一度は体験しようと銭友と20時チェックイン。

待ちを案内され清めて内風呂。
芋洗いも芋洗い。

30分ほどでバンドを受け取り
1セット目。

満室の中、ストーン前の頂上をゲット。
バチバチに高めて水風呂。
混んでても良いものは良い。

2セット目は氷が置いてあり、
溶けるのを待つ。
限界直前にロウリュが来て昇天。

シャキシャキになって
整いから熱風呂で締める。

中華屋でビール。
月曜から頑張りましょう。

続きを読む
9

🎀

2025.06.15

1回目の訪問

昨日サウナ行きたかったのに雨降ってきてサウナキャンセルしたから今日行ってきた〜笑予定いっぱいの時に限って堀田湯行きたくなるんだけどなんなんだろう笑笑
前1回きたことあるけどあれこんなに良かったっけって感動した🥹
特にウォーリュウ!!正直木にアロマ水掛けても体感温度あんまり変わんないのでは?と思ってたけどもう変わる変わる!笑
良い匂いでじんわりあったまる感じで良かった~🫶🏻新たな整いができた🫶🏻
整ってたら耳も良くなった気がして
雨の音、かけ水を掛ける音、銭湯を楽しんでる人の会話、生活音が心地良かった🥹🥹🥹
久々にだったからか幸せ度が違う☺️
これだからサウナやめらんない🧖🏻‍♀️
(追記)
思い出したから書いとく
私洗濯するのが好きで柔軟剤もこだわっててそのせいかタオルの匂い嗅ぐのが癖なんだけど(笑)
今日レンタルして嗅いだらめちゃめちゃ良い匂い!!今まで嗅いだことのないミルクの匂い!!感動した🥛
あの匂いを嗅ぐのにまたレンタルするんだろうなあ笑笑
柔軟剤何使ってるのか気になります🤔

続きを読む
24

yuuu828

2025.06.15

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
6

wendy

2025.06.15

20回目の訪問

走れない、蹴れないことがこんなに辛いことだとは笑
今週は限界を迎えたアキレス腱と膝を休ませるために1週間一切運動しないことに!笑 ジムも我慢した🙆‍♀️
足はよくなってきたかもしれないが、のんびり休んでるのに体調は悪くなった気がする😆
今日も我慢して家で過ごしていたがそろそろ汗をかきたくなってきた。サウナしかない😎
今日は渾身の1セットのみ!いよしコーラの湯気持ちよかった♨️ うち風呂の水風呂と交代浴を繰り返していい感じに🙆‍♀️
帰り際に受付のマリノスサポのお姉さんが今日はベルマーレですねと声をかけてくださった!今日はしっかりベルマーレスタイルだったのか🙆‍♀️マリノスもベルマーレも今年は苦しいシーズン。いやベルマーレは毎年こんなもんか😎笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
18

saunaaa

2025.06.15

188回目の訪問

サウナ:6分 × 2、8分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 1

またしてもやってしまった
激しい二日酔いが少し落ち着いた頃合いにさっぱりしに来ました
ウォーリュウアロマはコケモモ
ちょっと甘酸っぱいようないい香り
軽めに汗を流して復活、ととのったー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20.5℃,18.5℃
23

やましん

2025.06.15

2回目の訪問

久しぶりの訪問
前回は冬に来たからなのかサ室がぬるかった感じがしたけど、今回はしっかり熱かったのがちょっとした発見だった

3セット
うち1回はロウリュ

水風呂が最高
もう少し空いてたら最高だけど、仕方なし
またタイミングあったら来ます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
104

noriyoshi

2025.06.15

11回目の訪問

13:30IN 15:10OUT
¥1,000

❶サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→外気浴
❷サウナ→水風呂→地下水風呂→外気浴
❸サウナ→水風呂→熱湯

雨があがり、気温が上がってきた丁度良い時間帯に訪問。
イヨシコーラの湯と、サウナ室は柑橘系のスタッフロウリュだったのか、本日は薬草よりフルーティな香りが残る整いでした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

kana

2025.06.15

3回目の訪問

早朝の⛳️練習からの堀田♨️さん
かなり久々の訪問です
ウォーリューの木も年季が入ってきました
アロマで癒されて外気浴
小雨だったのでまたそれも気持ちよい
ミルク♨️楽しみに行ったのだけど最近は変わり湯なんですね
今日はイヨシコーラ
またミルク♨️の時来たいな
今日も朝練からの♨️
ありがとうございます

続きを読む
40

カイザー・ソゼ

2025.06.15

1回目の訪問

初めての堀田湯さん。

中で飲料買えないのしらず、
敢え無く水分補給なしで過ごす。

満足マンゾー!

続きを読む
28

サウナととのい隊

2025.06.15

14回目の訪問

小雨が降る中
堀田湯に
最近雨の時しか来ていないような。。。

やっぱり雨だからかあまり混んでいなかった

今日はスタッフロウリュウなかったですね
たまたまかもしれないけど

梅雨っぽい天気で体がベトベトだったけど
スッキリしたー
控えめに3セットいただきです

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
151

ネコマムシ

2025.06.15

3回目の訪問

6時に打ちっぱなし後にIN!
久しぶりの堀田湯♨️
スタッフさんによるほうじ茶ロウリュが
あったがオートロウリュには巡り会えなかった💦
ここは水風呂が深くて良き良き✨
4セットしてサッパリ( ´∀`)
また来ます!

続きを読む
21

かずみ🍙

2025.06.15

32回目の訪問

開店ちょい過ぎIN!
☔️のせいかやはり空いてる✨

何もなし2セット
スタッフロウリュ2セット
オートロウリュ2セット
合計6セット堪能✨
アロマは夏みかん🍊
イヨシコーラの湯♨️も良き

空いてることの恩恵を存分に受けた
朝サ活となりました〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃,23℃
30

ですです!

2025.06.15

4回目の訪問

いつメンで久々の堀田湯♨️
7時半過ぎに到着🚗
7時からやってると思い込んでた😅

やっぱりアチアチのサ室と深い水風呂は堪らないですね☺️
ちなみに朝はオートロウリュは発動しない感じなったんですかね??

スタッフさんによるほうじ茶のロウリュも良き香り!
小雨の降る中での外気浴で整いました〜😇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
64

しゅう

2025.06.14

23回目の訪問

14時イン。
小雨の中ということもあってサウナ室は、空いていて1人のときも🧖
そして、いつも以上にアチアチ🔥🔥10分いれなかった..
今回は4セット
露天風呂のイヨシコーラ湯も気持ちよく、整うことができました🦥

続きを読む
2

トシアキ

2025.06.14

14回目の訪問

サウナ飯

サ活始めて2年目の2025年35発目のサ活は西新井の堀田湯さんです。今日もいつも通り朝サウナです。9時前にインしましたが、そこまで混雑なくサウナを楽しめました。1セット目からスタッフロウリュで熱々に!2セット目、3セット目は無事に気持ちよくととのい椅子で休憩できました。
そんなことでしっかり4セット堪能させて頂きました。

サウナ:上段8min、上段10min、上段10min、上段10min
水風呂:1min
休憩:10min

帰りはこれまた北千住の武蔵家さんでラーメンを頂きました。美味しかったです。おすすめです。

武蔵家 北千住東口店

ネギラーメン

安定美味しさ!くせになります。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
3

アム君

2025.06.14

259回目の訪問

バド🏸練習後、21時15分チェックイン☑️
雨が降り続いていたせいか空いてる👍

スタッフ、常連の方より、
サ室100℃以上、さらに空いてると
最高の条件と😆

22時15分には氷ブロックロウリュウ
1投目、2投目と痺れる展開🧊

思う存分、楽しんでいたら、
体力がなくなってしまい、
大事をとって
23時15分のタカちゃんアウフは回避💦

露店ではイヨシコーラの湯。
雨で薄まってしまったのか
昨日ほど香りがなく、少し残念でしたが
本日もありがとうございました🙇

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
27

やんちゃん

2025.06.14

1回目の訪問

久しぶりにサウナがあってよかった〜と思えるようなサ活ができました。コーラ湯に入りながらの西新井のおばあちゃんたちとの会話も心地よかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
15

みつお

2025.06.14

10回目の訪問

本日から2日間『UVERworld LIVE "EPIHANY" at TOKYO DOME』
今年2月の推しの克哉生誕以来のライブ。
ライブも行くけどサウナも行きますin 2Days🔥
ライブも体力消耗激しいけど(ヘドバンとかしなければいいんだけどね…)
合間に何軒かサウナ行くのでどんどんレポします👍

昨日から実家泊まってて(今日あきおが出勤の為)
今日は朝5:20に起きて恒例の新栃木から電車で西新井🚃
毎度お馴染みのりみさんと2月以来に再会&今日は3軒ご一緒します🎶

向かった先は先週北欧前に行かなかった都内銭湯ホーム。
大好きな『堀田湯』遂に10回目訪問🙌

洗体からのぬるくないぬる湯で下茹で♨️
ジェットバスがまた気持ち良いとです☺️

からのウォーリュに合わせて水通ししてサウナへ。
ウォーリュ後、初めて霧吹きをかけて湿度更に上げフェイスタオルでの旋回でかなりアチアチに🔥
足元のマットがアチッ!ってなる程強烈でした笑

その後露天で先日の三ノ輪改栄湯と同じく
イヨシコーラとコラボ湯。
こちらは適温で気持ち良く🥺

またも水通ししてからウォーリュでもう1セット。
今度は霧吹きのみでタオル旋回なしでしたが
それでもかなり湿度上昇で汗だく😥

水風呂も冷冷浴できて気持ち良いし、
外気浴も朝の澄んだ爽やかな空気の中で気持ちよくて
やっぱり堀田湯の朝ウナ最高だな🎶と再確認しました☀️

最後にあつ湯→水風呂で〆。
では2軒目行ってみよ〜🏃‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 20℃
59

りみ

2025.06.14

6回目の訪問

サ友のみつおさんがUVERworldの2Days Liveで都内に来ると連絡あり。スケジュールもみつおさんがしっかり考えていたので、私は着いて行く事に。
西新井駅に8時前に待ち合わせして、久しぶり(2月のさぷらす&福島サ旅以来)の再開😄
堀田湯には8時過ぎに到着し、ササッと洗体しても8時20分でウォーリュウまでまだ10分もある💦
内湯のジェットバス&電気風呂で身体を解し水通しして8時30分のウォーリュウを受ける。
ウォーリュウからの霧吹きでレモングラスの香りと共にサウナ室の湿度がマシマシ。からのタオルで撹拌されたので更にアチアチ🔥
水風呂からの外気浴で気持ち良く飛びました🚀
その後は、露天風呂のイヨシコーラの湯へ。
スパイシーな香りに癒されつつ軽く下茹で→水通しで9時のウォーリュウを受ける。
9時はウォーリュウのみ(香りはレモングラス)でしたが、下茹でが効いていたのもあり体感温度はアチアチ🔥
水風呂からの外気浴がやっぱり最高でした✌

次の施設へ移動のため退館。
まだまだ続きます😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
55
登録者: みんと
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設