絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジョン・ナラン

2024.01.12

126回目の訪問

サウナ飯

この日は20時前にイン!
ウルトラロウリュ→ikiサウナ→ソロサウナ→ikiサウナ→ソロサウナ→薬草サウナの6セット堪能しました😄

ウルトラロウリュの担当は明比マシーンさん。
前日と同様にイチョウ&セージのアロマ水を使用し、団扇で熱波を送ってくれました。
最後はアッチアチになったので、最上段から下段に移動しなんとか完遂。
そこからのシングル水風呂は最高に気持ちよく、王様の外気浴で風を浴びながらバッチリキマりました👍

サウナ後はぶくぶくの湯に浸かりリフレッシュ😌
疲れを癒すことができました。

その後はいつも通りレストランに移動し、かよちゃんや偶然した常連さんと楽しくいろんな話をして、過ごしました😄

カキフライ

絶品です!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,50℃,96℃
  • 水風呂温度 8.8℃
35

ジョン・ナラン

2024.01.11

125回目の訪問

今日は20時のアウフグース目指してホームのGTへ!
浴室ではユーキさん、ルーンさんと偶然😄

20時ノーマル→ikiサウナ→ソロサウナ→ikiサウナの4セット堪能しました。
ノーマルロウリュの担当は明比マシーンさん。
イチョウ&セージのアロマを使用して熱波を送ってくれて、最後はアッチアチ💦
8.7℃の水風呂からの王様の外気浴でバッチリキマりました👍

サウナの後はぶくぶくの湯に浸かりリフレッシュ。
疲れを癒すことができました😌

追記
再来週23、24日は臨時休業みたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 8.7℃
38

ジョン・ナラン

2024.01.09

30回目の訪問

今年最初の高ぽかへやってきました。
気温の低い平日夜だったので、いつもより空いており、上段で落ち着いてサウニングできました😌
サウナ後は天然温泉にも浸かりリフレッシュ。
とても気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
39

ジョン・ナラン

2024.01.08

124回目の訪問

この日は夕方にフリーでイン!
フロントにいたケンヤさんにご挨拶して、7階の浴室へ向かうと、しょういちろうさんと偶然偶然。
さらに後から、Gunsyuさん、ユーキさんとも偶然偶然しました。

身体を清め、
薬草サウナ→17時ヒーリング→ikiサウナ→ソロサウナ→18時ノーマル→ikiサウナ→19時ノーマル
途中外出して、戻ってから
ikiサウナ→ソロサウナ
の順に計9セット堪能しました。

17時ヒーリングロウリュの担当は新人の堀江さん。
オレンジのアロマを使用し、タオル→団扇で熱波を送ってくれ、最上段で気持ちよく完遂しました。

18時ノーマルロウリュの担当はケンヤさんと堀江さん。
2人でタオルを使い、グリーンバーチのアロマを攪拌。
最後は1人3回ずつ強めの熱波を頂き、汗ダルマになりました💦

19時ノーマルは引き続きケンヤさんが担当。
3種類のアロマを使い、華麗なタオル捌きで、気持ちのよい熱波を送っていただきました!
途中で二刀流にもなり、とても見事な技に思わず見とれてしまいました😄

どの回も8.8℃の水風呂から王様の外気浴で気持ちいい風を浴び、バッチリキマりとても気持ちよくなりました👍

今日はとてもゆっくり過ごすことができて、リフレッシュできました!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃,100℃
  • 水風呂温度 8.8℃
34

ジョン・ナラン

2024.01.06

1回目の訪問

たのたの温泉

[ 高知県 ]

『死ぬまでに行きたい日本のサウナ』に掲載されていたこともあり、以前から気になっていた、たのたの温泉へ行ってきました!

高知市内から車で1時間余り、四国一面積の小さい田野町にあります。
付近の田野病院と連携しており、健康増進を目的として、館内にはトレーニングマシンや卓球台などが設置されていて自由に利用可能😲

まずは、発券機で入浴料700円を支払い浴室へ。
身体を清め、水通しのため水風呂へ入ります。
地下水かけ流しで水質が良くてとても気持ちいい〜🤤
サウナ室はL字型2段で、中央にメトスの小型ストーブがあり、温度は104〜106℃でした!
出入口付近はガラス張りで実際よりも広く感じます。
上段にあぐらをかいて着座。
じっくり10分余り蒸され、滝汗が出てきたところで、汗を流し水風呂へドボン!
いや〜、やっぱり水質がまろやかで最高〜🤤
体感18℃程でずっと入っていられそうでした!
露天スペースに設置されていたデッキチェアに横になり、大空を眺めながら心地よい風を浴びていると、とても気持ちよくバッチリキマりました👍
これを10〜12分5セットしっかり堪能しました。

サウナ後は天然温泉を堪能!
泉質が良く、お肌がとてもスベスベになり、とても気持ちよかったです😌

サウナも温泉も最高で、全体的に清潔感もあり、とても満足感の高い施設でした!
少し遠いですが、高知に来た際はまたぜひ来たいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
40

ジョン・ナラン

2024.01.05

123回目の訪問

この日は21時過ぎに3時間コースでイン。

・ikiサウナ10〜13分×2(オートロウリュ1)
・ソロサウナ8〜10分×2
計4セット。
この冬は気温もそこまで低くなく、外気浴が最高に気持ちいいですね!
1セット目からバッチリキマりました👍

浴室を出てからは、6階レストランでかよちゃんや常連さんたちといつも通りワイワイと楽しい話をして過ごしました😊
みなさんありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 8.8℃
31

ジョン・ナラン

2024.01.04

122回目の訪問

18時ケンヤさんロウリュ、ikiサウナの2セット!
とても気持ちよかったです😌

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8.8℃
27

ジョン・ナラン

2024.01.03

11回目の訪問

水曜サ活

本日は香南楽湯へやってきました😄
今回は陽の風呂。

サ室は小ぢんまりとしていますが、温度は98℃!
ストーブ前の上段に着座し蒸されていると、5分過ぎには滝汗が吹き出してきます。
水風呂はサ室の目の前にあり、動線抜群!
温度も体感15℃くらいで、入りやすい設定で気持ちいい〜🤤。
外気浴スペースのデッキチェアに横になると、すぐにキマりました👍

3セットこなした後は、露天のバイブラ湯と内湯の天然温泉へ。
しっかり温まり疲れを癒しました😌

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
42

ジョン・ナラン

2024.01.02

121回目の訪問

新年1発目のホームのGTへやってきました。
今年もたくさんお世話になります😌

今日は、23時頃に90分コースでイン。
身体を清め、
・ソロサウナ×2
・ikiサウナ(オートロウリュ)×2
計4セット堪能しました。
しっかり汗をかいたあとのグルシン水風呂、王様の外気浴は相変わらず最高でバッチリキマりました👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,98℃
  • 水風呂温度 8.8℃
37

ジョン・ナラン

2024.01.02

5回目の訪問

サウナ飯

今朝は、遮光カーテンのおかげもあってか8時過ぎまで一度も目を覚ますことなく熟睡💤

半分寝ぼけながら(笑)浴室へ向かい、身体を清めサ室へイン。
今日も温度、湿度ともにバッチリ👍
上段にあぐらをかいて着座し、じっくり8分程蒸されます。
途中でセルフロウリュも行い、体感温度急上昇。
気持ちよく発汗できました。
退出し水風呂へ。
水質が良くてめちゃくちゃ気持ちいい〜🤤
露天スペースで椅子に座るとそのままキマってしまいました。

サウナ後は露天風呂へ向かいます。
浴槽には、りんごがぷかぷか浮いており、ほんのり香るりんごの匂いに癒されました😌

浴室後は、楽しみにしていた朝食バイキングへ!
バラ寿司、岡山県産牛肉の牛皿、サワラのタタキなど絶品料理を堪能!
朝からお腹も満たされ、いい一日にのスタートとなりそうです😊

朝食バイキング

岡山グルメに舌鼓😋 腹パンになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
52

ジョン・ナラン

2024.01.01

4回目の訪問

サウナ飯

あけましておめでとうございます。
今年も皆さまよろしくお願いします。

今年のサウナ初めは、お気に入りのドーミーイン岡山!
21時過ぎにチェックインを済ませ、浴室へ向かいます。
身体を清め、いざサ室へ。
90℃程で入りやすい温度ですが、セルフロウリュのおかげで湿度は高めに保たれていて、発汗良好でした!
2段あるうちの上段に着座し、あぐらをかきながら、テレビをみながらじっくり蒸されます。
途中でセルフロウリュも行い、体感温度は急上昇😄
5分過ぎには滝汗💦
前回訪れた時は、ボタンを押すとアロマ水が桶に補充されるようになっていましたが、時間が経つと自動で補充される仕組みに変わっていました😃
10分程で退出し、サ室前にある(動線抜群!)広めの水風呂へ。
備長炭入りで水が柔らかくて気持ちいい〜🤤
露天スペースに移動し、岡山の夜景と夜空を眺めていると、バチバチにキマりました👍

結局深夜1時前まで7セット堪能してしました😁
部屋に戻りベッドに横になっていると、気持ちよすぎて、すぐに熟睡してしまいました💤

夜鳴きそば

ドーミーインといえばこれですね! 安定の味で美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
29

ジョン・ナラン

2023.12.31

2回目の訪問

今年のサウナ納めは瀬戸スパ😄
昨年の大晦日も瀬戸スパでサウナ納めをしていて、それ以来1年ぶりの訪問。

2時間コースで入館し、身体を清めいざサ室へ。
中は、L字型3段で座席が設置されていて、カラカラ昭和ストロングスタイル。
30人くらいは入れそうな感じで、とても広々としています😊
タオル生地のサウナマットを持って、最上段に着座。
TVを観ながら、104℃のサ室でじっくり蒸されたいると、ドバドバと汗が出てきて、いい感じに発汗できました😊

水風呂は体感14℃くらいで、肩まで浸かれて気持ちいい〜🤤
温まった身体をシャキッと引き締めて、外気浴へ向かいます。
この日は気温もそこまで低くなく、心地いい風を浴びることができ、バッチリキマりました👍

結果的にサウナ4セット堪能。
その後は、熱湯とバイブラ湯に浸かり、疲れを癒しました。

久しぶりの瀬戸スパでしたが、広々としたサ室とお風呂で良いサウナ納めをすることができました!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
41

ジョン・ナラン

2023.12.29

120回目の訪問

サウナ飯

神戸から地元へ帰り、ホームのGTへ19時前に3時間コースでイン!

身体を清め19時のアウフグースへ参加。
担当はケンヤさん。
開始時の口上は「本日はセンチュリオン神戸にご来場いただきありがとうございます」とのことでした(笑)

アロマはヴィヒタ、カモミール、レモングラスでした。
まずは、ヴィヒタを浸した水をロウリュして、蒸気をヴィヒタの木で攪拌。
いい香りがサ室内に広がりとても癒されました😌
カモミール、レモングラスはキューゲルを使い、華麗なタオル捌きで攪拌していきます。
最後の方はアチアチになりましたが、何とか最上段で完遂。
グルシン水風呂からの王様の外気浴ですぐにキマりました👍

その後はiki、ソロ、ikiと計4セット堪能し、最後はぶくぶくの湯に浸かり終了。
レストランへ向かい、kazusan1091さんやかよちゃんたちといつも通りワイワイ楽しい話をして盛り上がりました。

この日はたくさんサウナに入れて、とても充実して1日になりました!
ありがとうございました!

ごんなレジェンド

ええぶんラーメン

あっさり中華そば。 具材のハムが何気に好きです😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,98℃
  • 水風呂温度 8.6℃
27

ジョン・ナラン

2023.12.29

5回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

神戸サウナを後にして、クアハウスへ!
あの水風呂を求めてやってきました。
昼過ぎの時間だったからか、そこまで混んでいませんでした。

身体を清めサ室へ入り、上段に着座。
湿度が高く、5分もすると滝汗が出てきます。
しかし息苦しくなくとても気持ちいい。
そして水風呂は今日もとろけるような気持ちよさでした🤤
あ〜、本当にずっと入っていられる🤤
屋上の露天スペースの椅子に座り目を閉じると気持ち良すぎてすぐにキマりました👍
これを5セット堪能しました。

休館前に来ることができて、本当によかったです!
機会があればまた来たいと思います!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
36

ジョン・ナラン

2023.12.29

14回目の訪問

サウナ飯

昨晩は遅くまで起きていたので、今日は8時半に起床。
早速楽しみにしていた朝食バイキングを堪能します🤤

お腹いっぱいになりしばらく休憩した後は、浴室へ向かいロウリュサービスを1セット。
天然温泉に浸かり、マッサージを受けると12時が近づいてきたので、チェックアウトし施設を後にしました。

今回の神戸サウナでの宿泊もとても有意義な時間になりました!
また来たいと思います。
ありがとうございました!

朝食バイキング

続きを読む
48

ジョン・ナラン

2023.12.28

7回目の訪問

拠点の神戸サウナを一旦外出して、やってきました。
この日はACJ予選にも出場される、あっきーなさんのアウフグースが行われるとのことで、期待していました!

受付を済ませ脱衣所へ向かうと、あれ…見たことある顔が🧐
まさかのホームのゴールデンタイム高松アウフギーサーのケンヤさんでした!
本当に偶然偶然でめちゃくちゃビックリしました!

ケンヤさんに軽くご挨拶をして浴室へ。
19、20時のあっきーなさんのアウフグースへ参加します。
華麗なタオル捌きにキレのある動き、アウフグースを始めてから、まだ1年足らずとは信じられないクオリティでした😲

そして、なんと21時にケンヤさんのアウフグースが開催されるとのこと!
入館時間を30分延長し参加しました😁
ケンヤさんのアウフグースは、いつもGT高松で受けているのですが、場所が違うととても新鮮。
華麗なタオル捌きから、終盤はガッツリ熱波をいただき気持ちよく発汗。
その後の8.5℃の水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい〜🤤
クールスイングまでいただき、バッチリキマりました👍

あっきーなさんとケンヤのアウフグースを受けることができ、一緒に来ていた連れも大満足でした!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 8.5℃
19

ジョン・ナラン

2023.12.28

13回目の訪問

サウナ飯

この日は1日自由時間だったので、大好きな神戸サウナへ宿泊利用でイン!
15時くらいに入館し、ロウリュサービスやアイスアロマサービス等を6セット堪能しました!
ハマームの中央台座では横になっていると、気持ち良すぎて30分くらい寝てしまっていました(笑)
水風呂も外気浴も相変わらず最高😃
明るいうちからバッチリキマッてしまいました☺️

途中、一旦外出して23時頃に戻ってきて再び浴室へ。
以前来たとき、深夜のロウリュサービスに参加するとアチアチにしてくれたので、期待していると、0時前にスタッフさんが「ただ今よりフィンランド式激熱ロウリュを開始いたしまーす」とアナウンス!
まず、スタッフさんが柄杓でアロマ水を3杯かけ、熱波を浴びせてくれた後、別のスタッフさんが入室。
そのスタッフさんが「これから激熱ロウリュを開始いたします」との口上!
桶に一杯入った氷をドバッと入れ、強めに仰いでくれてアッチアチ💦
さらにおかわり熱波までいただき汗だくになったところで、11.7℃の水風呂へ。
めちゃくちゃ気持ちいい〜🤤
そのまま無事キマりました👍

その後は天然温泉に浸かり、温まってからカプセルに向かい熟睡。
やっぱり神戸サウナは最高でした!

三ノ宮商店

ラーメン

体が家系ラーメンを欲していたので。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,104℃
  • 水風呂温度 22℃,11.7℃
23

ジョン・ナラン

2023.12.25

10回目の訪問

今日も石の風呂でした!
身体を清めサ室へイン。
98℃のサ室はしっかり熱く、すぐに滝汗が出てきます。
サウナ8〜10分を3セットしっかり蒸され、水風呂からの外気浴で無事キマりました👍

サウナ後は天然温泉にも浸かり、癒されました😌
他のお客さんも静かな人ばかりで、とてもリラックスできました😌

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ジョン・ナラン

2023.12.24

6回目の訪問

かざし温泉

[ 香川県 ]

今日の夜はかざし温泉へ。
・サウナ10〜11分×4
・水風呂1〜1分半×4
・休憩5分×4
計4セット堪能しました!
館内はそこそこ賑わっていましたが、静かな人ばかりで落ち着いてサウニングできました☺️

サウナ後はラドンが豊富に含まれた天然温泉へ。
滑らかな水質で入りやすく、めちゃくちゃ気持ちいい〜🤤
内湯、露天風呂などお風呂も堪能しました!
おかげさまで、身体が帰宅してからもぽかぽかしており、今夜はぐっすり眠れそうです😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
41

ジョン・ナラン

2023.12.23

119回目の訪問

サウナ飯

この日は、入館後レストランへ。
先に来られていたkazusan1091さんやかよちゃんたちとワイワイ楽しい話をしながらレストラン閉店まで過ごしました。

その後は浴室へ向かいます。
身体を清め、ikiサウナ×2→薬草サウナ×1の計3セット。
水風呂からの外気浴でバッチリキマりました👍

おかげさまで、今日もとても良き1日になりました😌

手打ちうどん 鶴丸

かけうどん

名店のシンプルメニュー。 飲みの〆に最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 8.8℃
29