絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのっ太郎

2021.05.27

12回目の訪問

水風呂もうちょっと頑張って欲しい!

続きを読む
36

ととのっ太郎

2021.05.25

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

急いで来たのに鮭アウフハズレた。。
悔しい。

続きを読む
43

ととのっ太郎

2021.05.24

31回目の訪問

色々考えたけど今日もSKCへ!

いつ来ても最高!🦦

続きを読む
61

ととのっ太郎

2021.05.21

11回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

さっくり!ありがとうございました!

続きを読む
41

ととのっ太郎

2021.05.18

30回目の訪問

爆風2セット目間に合った!

10時半のロウリュウはちと換気しすぎで優しかったな🙄

ありがとうございました

続きを読む
42

ととのっ太郎

2021.05.16

1回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

千葉サ活 METOS導入店を巡る

ikiストーブにオートロウリュウ!?
こいつは見逃せないと言うことでりゅうせんはりゅうせんでも龍泉の湯へ

畑の中にいきなり施設があり、ナビで騙されて農道に一回迷い込んだが人生最長の距離をなんとかバックで切り抜けた。この時点で心拍数が上がってもうととのいそうだ(?)

中々シックな佇まいで施設の中もシックな内装。浴室も暗めで良い感じ!梁の感じが時之栖 松の湯にちょっと似てる

ツボ湯で下茹でしオートロウリュウに合わせサ室へ
3段、暗めテレビ有り。30分毎のオートロウリュウのお陰か湿度が高くバランスの良いサ室でした。ikiの御神体がかっこいい。

オートロウリュウは毎時28分と58分前後からで少量の水を長時間ロウリュウする感じなので、段々と温まりながら最後はアツアツと言った感じで新しい感覚だった。
オートロウリュウ時はサウナ室の明かりが消えてメディテーションな雰囲気になるのも良かった。

水風呂は広めでキンキンとまではいかないまでもしっかり冷やしてくれるので満足感も高い。導線も非常に良い!

休憩は露天エリアにあるととのい椅子とベンチで。ベンチで寝かせてもらってガッツリトトノイマシタ。

常連さんや家族連れの方も居ましたが皆さん黙浴を徹底されていて静かで集中できて良かったです。

サメシも美味しいとのことで今回は茶蕎麦と味噌カツを頂きました!美味しかったです。
次は名物の釜飯を食べてみたい。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

ととのっ太郎

2021.05.16

29回目の訪問

0時の氷ロウリュウ半端なす

ガッツリトトノイマシタ

夜中なのにドラクエ多め

続きを読む
59

ととのっ太郎

2021.05.13

1回目の訪問

漢のサウナ錦糸町

去年の夏ぶり 140℃を浴びたくライドオン

やはり強烈、、

ガッツリトトノイマシタ

続きを読む
34

ととのっ太郎

2021.05.11

28回目の訪問

いや〜気持ち良かったです。

やはり奥側ストーブ、2、3段目が相性良いです。

比較的サ室は優しめ。22:30のロウリュウはヒバの香り。

今日はドラクエ多め、サウナ室は静かにしてる方が多いですが休憩室、洗い場、脱衣所で喋ってたら意味無いよなと思う今日この頃。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
19

ととのっ太郎

2021.05.10

4回目の訪問

カラカラサ室最高です。

なんか学生が増えた?

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
44

ととのっ太郎

2021.05.09

1回目の訪問

気になっていたゆあみへ!

吉川はナマズの街なんですね
玄関にゆーちゃん、あみちゃん2匹のナマズがお出迎え
4階でナマズが食べられるのか、、複雑

風呂は今までで1番強い薬湯!チンピリどころでは無いので薬湯好きにはオススメ

サウナは対流式ストーブのカラカラサ室とスチームの二つ

入る度にサウナマットを敷き直す独自ルール

水風呂は広めで18度前後

外気浴は椅子が1つ

年齢層はかなり高めで地元に愛されるゆったり施設でございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
36

ととのっ太郎

2021.05.06

27回目の訪問

爆風しっかり受けられて昇天

今日はベリーの香りでございました

サメシも食べたいな。。

続きを読む
33

ととのっ太郎

2021.05.06

4回目の訪問

耐えられずセルフロウリュウを求めて深夜マルシンへ

外気浴気持ちいいなぁ〜

続きを読む
61

ととのっ太郎

2021.05.04

26回目の訪問

祝日ながらいつもの平日夜ぐらいの混み具合で快適でございました

22:30の桶ロウリュウはヒバの良い香り。。
SSKさんじゃなかったので優しめでした

最近休憩長めが調子良い
ゆったりリラックスさせて頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.3℃
49

ととのっ太郎

2021.05.04

3回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

今日はノーサウナかと油断してた所、黄金湯が貸し切れるとサ友からの誘いが

あの空間を男3人で貸し切れるなんて。。
それぞれの段に寝そべったり

最高でございました。

続きを読む
3

ととのっ太郎

2021.05.02

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

ずっと気になっていたOYUGIWA

暗くて立派なサウナストーブが鎮座する雰囲気のあるサ室。
これロウリュウしたら凄そうだな。。

ロウリュウは残念ながら今回は浴びれなかったのでまた再チャレンジしたい

お目当てのジョッキオロポ
JNの蛙と愛しのグリーンサウナの形跡を発見

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ととのっ太郎

2021.04.30

25回目の訪問

ギリ爆風浴びれて22時半のヒバのロウリュウも良い香りでした🦦

続きを読む
22

ととのっ太郎

2021.04.29

1回目の訪問

コンパクトだけど十分!
オートロウリュウ、水風呂13度、オロポで30分延長は嬉しい
次は今回気づかなかった休憩室にあるととのい椅子を試したい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
41

ととのっ太郎

2021.04.28

3回目の訪問

水曜サ活

竹の中でととのった〜
熱湯と炭酸泉ブーストでバキバキ

続きを読む
32

ととのっ太郎

2021.04.27

11回目の訪問

今日も激アツありがとうございます

水風呂もう少し下げて欲しいな

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
43