ととのっ太郎

2021.05.16

1回目の訪問

千葉サ活 METOS導入店を巡る

ikiストーブにオートロウリュウ!?
こいつは見逃せないと言うことでりゅうせんはりゅうせんでも龍泉の湯へ

畑の中にいきなり施設があり、ナビで騙されて農道に一回迷い込んだが人生最長の距離をなんとかバックで切り抜けた。この時点で心拍数が上がってもうととのいそうだ(?)

中々シックな佇まいで施設の中もシックな内装。浴室も暗めで良い感じ!梁の感じが時之栖 松の湯にちょっと似てる

ツボ湯で下茹でしオートロウリュウに合わせサ室へ
3段、暗めテレビ有り。30分毎のオートロウリュウのお陰か湿度が高くバランスの良いサ室でした。ikiの御神体がかっこいい。

オートロウリュウは毎時28分と58分前後からで少量の水を長時間ロウリュウする感じなので、段々と温まりながら最後はアツアツと言った感じで新しい感覚だった。
オートロウリュウ時はサウナ室の明かりが消えてメディテーションな雰囲気になるのも良かった。

水風呂は広めでキンキンとまではいかないまでもしっかり冷やしてくれるので満足感も高い。導線も非常に良い!

休憩は露天エリアにあるととのい椅子とベンチで。ベンチで寝かせてもらってガッツリトトノイマシタ。

常連さんや家族連れの方も居ましたが皆さん黙浴を徹底されていて静かで集中できて良かったです。

サメシも美味しいとのことで今回は茶蕎麦と味噌カツを頂きました!美味しかったです。
次は名物の釜飯を食べてみたい。

ありがとうございました。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!