2022.10.19 登録
[ 熊本県 ]
サウナと天然温泉 湯らっくす
念願だった熊本の湯らっくす
結論から申し上げて『素晴らしい』
西の聖地と呼ばれるだけあってサウナーの事がわかっている。
サウナ室の中は集中できる空間であって、3種類あるサウナどれも良い。
日本一深いと言われる地下水の水風呂にMAD MAXボタンでキリッと引き締まり、夜に行われたサウナシアターでは『サウナとは何か?』と自分に問いかけたくなる様な集中できる空間。
いやぁ~素晴らしい?
[ 大分県 ]
CITY SPA てんくう
大分駅すぐにあるコチラ。
サウナは20階、露天風呂や、ととのいスペースは21階と見晴らしがイイ。
サウナは2種類
アロマスチームサウナ
フィンランドサウナ94℃
水風呂は15℃
8分3セット。
男
[ 佐賀県 ]
行って来ました佐賀県【御船山楽園ホテル らかんの湯】
サウナーの理想郷と呼ばれるコチラ。
日帰りは予約制、15時からの枠を予約し訪れるとそこは正にサウナーにとって素晴らしい空間。
多くは語りません、現地で体感して下さいとだけ言わせてもらいます。
素晴らしい。
男
男
[ 京都府 ]
上方温泉一休京都本館
京都の城陽にあるコチラ。
緑に囲まれたのどかな立地、平日の夕方18日頃に伺うと比較的空いていた。
サウナは2種類。
3段の高温サウナは広々として90℃
赤釜温泉と呼ばれるミストサウナ
水風呂は18℃~20℃ぐらいか、もうちょっと冷たい方が好み。
ととのいスペースは結構ある
サ飯は
濃厚とんこつ醤油ラーメン 田辺家のラーメン
男
[ 三重県 ]
TAOYA志摩
サウナは大浴場とは別に設置されており男性用、女性用の専用サウナが用意されている。
ミストサウナとドライサウナの2種類で水風呂はなくシャワーが二つ完備。
ドライサウナは84℃
更衣室とドライヤー等が置かれた休憩室があるが、ととのいスペースらしき場所がなくこれが残念すぎる。
15時~24時まで利用可能で、15時に行くと途中で1人来ただけでほぼ貸し切り。
サウナ後のビール飲み放題なのは大歓迎。
男
男
[ 滋賀県 ]
守山湯元水春 ピエリ守山
広く大きなサウナ室、温度は86℃
大人が8人ぐらいは入れそうな深く広い水風呂は16.6℃
整いスペースも多く用意されているのも良い。
琵琶湖が望め、温泉も沢山の種類がある。
この日は夏休みの為か学生多く喋り声が気になったなぁー
男
[ 大阪府 ]
ニュージャパン梅田
念願のニュージャパン
サ道でも観ていてずっと行きたかったサウナ。
平日朝9時の利用で浴槽もサウナもかなり空いている。
洗い場は2階にあって、
サウナは1階に高温と低温、2階にも1つ、屋上にはフィンランドのサウナ小屋をモチーフにしたサウナと充実。
高温サウナは30分に1度オートロウリュ
水風呂もキンキンで整いスペース多め
こりゃまた行きたいな
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。