絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みっち

2021.09.20

38回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8, 10, 10
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:2日続けてミナミ。今日はジムからのサウナ。
他の方の投稿にもありましたが、なんと外気浴スペースを増設中!出来上がりがとても楽しみです。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
15

みっち

2021.09.19

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.09.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.08.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

サウナ:6, 8, 8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:京都銭湯サウナのはしご。サウナの梅湯の朝風呂から午後ジムの後の白山湯高辻店へ。
サ室は湿度もしっかりあり、熱々で早々に水風呂へ。こちらも水深深くてかけ流しで頭からスッキリ。そして評判通りの外気浴スペースにやられました。
地元にあったら週四くらいで通いそう。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
36

みっち

2021.08.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:8, 12, 10 分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:週末、知人との約束があり家族で京都に。宿の近くをサウナイキタイで検索すると、歩いて3分のところになんとサウナの梅湯さんが!
ミーハーかなとも思いながらも日曜の朝サウナを満喫してきた。
テレビで見た通りの渋いサ室と深めの水風呂で旅先サウナとしては大満足。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
31

みっち

2021.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.08.22

36回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムからのサウナ。朝からジムで肩トレ。その後10時過ぎからサウナへ。
日曜の午前中のミナミ サウナは初めてかも。サ室もガラガラ、常連さんも見かけないいつもと違うミナミでした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
17

みっち

2021.08.14

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.08.09

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:8, 9, 10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めての訪問。ジャズの流れるサ室、バイブラありの15℃の水風呂は蒸し蒸しする連休最後の日をスッキリさせてくれた!
休日の夕方5時過ぎで入場制限のため20分くらい待って入場。全体的に混んではいてサ室も少し待つこともあった。水風呂キンキンでほんとに気持ちよかった。休憩スペースをどうするかが課題かも。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

みっち

2021.08.08

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.08.01

33回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6, 7, 8, 8分
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ジムからのサウナ。オリンピックのゴルフをヤキモキしながら落ち着かないまま過ごしてしまった。。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
21

みっち

2021.07.25

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.07.24

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:連休後半に3家族で初島へ。低めの温度のサ室でじっくりと蒸され、少し高めの水風呂にもゆったり使って、海を見ながら露天風呂のへりに腰掛けて休憩。思わぬところでサ活楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
4

みっち

2021.07.18

6回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.07.11

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:6, 10, 10, 10, 8
水風呂:2分 × 4, 1分
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりに北欧へ。回数券があと5枚。有効期限は12月末。
4時からの予約で少々早めに到着したが、そのままチェックインしてくれた。
サ室はちょうど良い湿度があり、しっかり蒸されて水風呂へ。最初の頃は16℃くらいでずーっとつかっていられる気がしたが、後半気がつくと13℃に。
外気浴はなんと雷の音を聞きながら、土砂降りの雨にうたれるという貴重な体験ができた!
全てのバランスがさすが北欧。しばらく来れてなかったけど、またすぐ来ようと思わせてくれました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
35

みっち

2021.07.09

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2021.07.04

31回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:7, 10, 10, 10
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:ジムからのサウナ。熱々106℃のサ室とキンキン16℃の水風呂で1セット目から最高の状態に。サ室の温度が高いからと、水風呂に氷追加のおもてなしにも感謝です。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
20

みっち

2021.06.26

1回目の訪問

サウナ: 8, 10, 12, 10
水風呂:2分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット

一言:初めての訪問。土曜の2時過ぎに3時間コースで。最初は人も多くサ室が6人までだと待ちのタイミングもあるくらいだったが、後半は独り占めの時間もあった。
オートロウリュウはタイミング合わず?4セットのうち1回だけ遭遇。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
27

みっち

2021.06.25

30回目の訪問

サウナ: 8.10,10
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ジムからのサウナ。体組成計測定して体重減ってたけど筋肉も減ってた。。
今日も水風呂絶好調。16℃指してたけど気持ちもうちょい低めな感じ。サ室もピリッとくるくらいドライに感じて、このメリハリがたまらなく、流石のミナミに今日も感謝です。

続きを読む
31

みっち

2021.06.18

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む