2019.11.17 登録
[ 北海道 ]
まったく期待せず行ったから意外にもよくてびっくり!閉店ギリギリに行ったので水風呂には入らず露天風呂で足湯。ときどき雪を体にかける。
富良野の雪の積もり方はふかふかで結晶がよく見える。休憩スペースも広くて気持ちよかった・・・・・
[ 北海道 ]
思いの外とてもよかった。。
ストーブだけ変わってくれないかなぁ、、メトスさんのあのぬりかべみたいなでかいストーブがすごく苦手。体の芯まであったまる前に表面がぴりぴりに乾いて温度上がって苦しくなる。
それ以外は最高!!!
サウナ室3段でめちゃくちゃ広いし、
水風呂120cmでバイブラつき、
露天風呂はいすもあるし
ぬる湯と熱湯のモール泉、特に熱い寝湯はもう宇宙から帰ってこれないかと思った
昨日は大きな月が寝湯から見えて、一生そのままでいたかった
女
女
[ 栃木県 ]
初!
サウナ室広くてとてもよい☺️☺️☺️
しかしあんなカラッカラのドライサウナ久しぶりすぎてちょっと肌が痛かった&体内があたたまる前に限界きてあんまり血が巡ってなかった…気がするけどこれはサウナのせいではなく私が満腹状態で行ってしまったから、手足まで血液回らなかった自業自得。
水風呂はもっと冷たくていいのにな、、
と思いつつ外のエリアがデッキチェアも温泉も何もかもユートピアすぎて最高な結末に終わりましたとさ。
サウナ室のテレビ好きじゃないだから、テレビ前とストーブ前が分かれてて音楽メインに汗かけるのもよかったです
[ 東京都 ]
あ、もう最高でした。初!やっと!
午前中家で打ち合わせ
→サウナ
→資料作成
→テレカン
→サウナ
→アイデアまとめる
みたいな感じで、サウナと仕事をいい感じにテレコにできて考え整理されてパフォーマンスも上がるし最高。
これはサウナとワークスペースの動線があるからこそ。ワークスペースが男女分かれてるのも、ノーブラノーパンノーメイクのまま人目を憚らず仕事できてとてもよい。。
オフラインの打ち合わせあるときはスカイスパ、オンラインのみでつくる⇄考えるを繰り返す時はここだなぁ〜〜
寝ころび湯のお湯の深さも最高。ありがとうございます。
女
女
[ 北海道 ]
初サウナと初日の出はここに…!!
正直、外気浴の中では人生最高の景色だった。フィンランドを超えた!!!!サウナは朝がいいねーやっぱり。
サウナ室も誰もいなくて、水風呂ももちろん天然水。体拭いてテラスに出て、全裸でマイナス18度の外気浴。凍るタオル。雪と、海と、太陽と、聞こえるのは波の音だけ。ととのいすぎて雪のきらきらをずーっと見てた。
ゆーーーっくり大自然を味わったあとは、イソジン温泉ことヨード泉。ここでも、足首手首だけあったまってまたととのいのその先へ。温泉に浸かってまた宇宙へ。
入れば入るほど長く外にもいられるようになり。。何時間繰り返してもいいなと思った。(お腹が空いて出た)
ごはんも休憩室もマッサージもすべて最高。お正月番組をみながらみかん食べてお汁粉食べて、ゴロゴロして、昼寝して、漫画読んで、日本のユートピアがそこにはありました。。
今度誰か北海道に来てくれることがあったらロッジに泊まりたいな。
女
女
[ 北海道 ]
サウナ室、水風呂、外気浴スペース、露天風呂、温泉、休憩スペース、すべてすべてとってもよかった。雰囲気もおしゃれすぎないこのくらいの雰囲気がだーいすき!
サウナ室はアロマオイルしてくれていて良い香りだし、外気浴スペースにデッキチェアがあるのも最高。そして、足湯バケツが置いてあるのかなりポイント高い!!!
私が初めてサウナにハマったのは真冬のコロナサウナだけど、そこで足湯しながら外気浴が最強にととのったのおもいだした。
なんか空間も体感も、北欧の大自然最強版ってかんじ。
休憩スペースもマッサージチェアもあるしごろごろもできて本当に最高〜〜
女
[ 埼玉県 ]
念願の草加健康センター。。最高すぎました。。帰りたくなさすぎるしサウナ室水風呂ごはん休憩スペース、全てが良すぎる、、ここは時間かけてくる価値あるねーーー一日中いたい
[ 北海道 ]
帯広に来て一番の幸せ、サウナ
女子風呂はほぼ毎度サウナが貸切で入れてしまっていて最高。。
でも何回転もするうち初回が一番ととのった〜〜〜
サウナ上がりにお気に入りのお店行こうと思ってたけどこの日は休業してた😂またリベンジ😭
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。