さうなりおん

2020.08.15

1回目の訪問

お盆のめおとサ活!冷たい水風呂で有名なユーランド鶴見へ♪初!

聞いてはいたけど渋いな!おじいちゃんおばあちゃんの楽園。ザ・健康ランド!

1階で受付して浴室のある2階に行くとエアコンが壊れたようなあつさ。というか2階から上は全館あつめ。エアコンに弱い私でもややあつ。
脱衣所でもあつさを感じながらお風呂場へいくとやっぱりムンムン!
隣のおふろの国より更に古いなぁなんて思いながら体を洗い、まずあつ湯〜とキョロキョロすると温泉(高温)はおばあちゃんでいっぱい。おしゃべりに楽しそう。
外への出口らしきものを発見し出るとなんとなくマンションの駐輪場にでも行きつきそうな雰囲気に不安になり一旦引き返す。
よく見ると「露天風呂」と書かれていたので確信をもって再び外へ。

こぢんまり。目隠し用の壁が高めで直射日光が当たらずそんなあつくない。屋根のついた隠れ湯だか隠し湯だかがあつ湯で予熱にピッタリ。しょっぱい温泉。いい湯だな♪壺湯は少し低い温度。寝湯もある。内湯の賑わいが嘘みたいに静か。これはいい。

■サウナ
黄土サウナ。2段。外の温度計は84度表示だけどかなりあつくみなさん床に座り込み。なので上の方しか席はなくあっついあっつい。しかも薄いマットはカラカラアチアチのせいかマイマット持参者多く注意書きも無視、場所取りも当然。その上テレビの音量もでかい。
よく汗の出るいいサウナなんだと思うけど長居する要素がひとつもなく毎セット5分で退散。

■水風呂
噂の!14度!バイブラなし。気持ちいい!よく聞くグルシンではなかったけど、これ以上冷たかったらきっと一瞬しか入れなかったからちょうどいいや。

■休憩
水風呂前にもととのい椅子があるけどやっぱり露天へ。ベンチが2つ。どっちかだいたい空いてた。気持ちいい。めちゃくちゃあまみ出てた。
寝湯はチョロチョロながらあつめのお湯が流れてるけど、端っこはお湯がほとんどかからなくてここも休憩によかった。
露天スペースにいる時間が一番長かったな。こんな静かな露天初めてかもしんない。

最後に内湯のおふろも一通り。高温の温泉は檜風呂でなるほど人気なわけだ。ビックリシャワーはすごい水量の打たせ湯!楽しかったー!

サウナ上がりは夫婦でスーラータンメン!まいうーなプースーまで揃って飲み干し!
お休み処で1時間くらい寝たら、うちの人がもうひとっぷろしてる間に私はマッサージ。ぐうたらな一日、万歳。帰りもずーっとポッポしてます。

さうなりおんさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
さうなりおんさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
さうなりおんさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
さうなりおんさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
さうなりおんさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
15
143

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他12件のコメントを表示
2020.08.15 22:59
5
うう…😢休みの日は私も1セットで退散してしまうくらい常連の場所取りとかすごいんですよね😭今度は…平日の夜とかをオススメします😣ぐうたらは、めっちゃ共感😆✨
2020.08.15 23:09
5
ぐうたら万歳🙌
2020.08.15 23:49
5
小籠包さん、どうせあつくてそんなにいられなかったから全然いいんですよ!構わず3セットしたし👍水風呂も露天もとっても良かったしそんなにネガティブじゃないのよ😊
2020.08.15 23:50
5
サライさん、休日はぐうたらしなきゃですよねー!☺️
2020.08.16 01:26
5
ユー鶴🥳🎉行かれたんですね❣️水風呂、きょう暑かったからかなー😢また酸辣湯麺たべに行きたいです。
2020.08.16 07:51
5
らぶりさん、ついに行っちゃいました✌️サウナと水風呂の温度より館内の温度が一番気になりました🤣酸辣湯麺まいうですね😍3辛にしたけどもう少しいけるねって話してました♪
2020.08.16 09:19
5
さうなりおん さうなりおんさんに37ギフトントゥ

めおとサ活、いつも羨ましく拝見してます😊サウナ上がりの酸辣湯麺、食後の昼寝にマッサージ…ぐうたらの極み最高ですね✨
2020.08.16 09:54
5
わたしは真冬にグルシン体験し、何かの洗礼を受けたかのように離脱しました🕊😂確かにサウナ室のTVの爆音量は気になった😳けど、トーマッチな昭和感もなんだか懐かしい感じ✨ 今度、酸辣湯麺食べます❣️
2020.08.16 10:37
4
ヘクターさん、お返しありがトントゥです!夫婦でサウナ好きだと「今日何する?」じゃなくて「今日どこのおふろやさんにする?」になりますね☺️結局ぐうたらするだけなんですけど笑
2020.08.16 10:42
4
ムーミンママさん、元々冷たいのが苦手でかるまるの水風呂グルシンだったけどその後温度高めの水風呂があったから入れたので、私はこれでよかったと思います👍十分冷たかった〜!サウナと酸辣湯麺の相性は最高です😋
2020.08.16 13:19
4
うちはまだ「今日何する?」だなぁ〜笑 「今日はどこにする?」を目標に時間かけて育てて行きます♪ 行き着く所ぐうたらが至極なんですよね✨
2020.08.16 22:25
4
さうなりおん さうなりおんさんに22ギフトントゥ

いつもながら男湯と女湯の違い、お二方の感じ方の違いを勝手に楽しませていただいています。そして風呂上がりの辛い物、なんであんなに美味しいんでしょうね…?ああ、ぐうたら万歳。
2020.08.17 09:03
4
まきぞうさん、ありがトントゥです😊男湯と女湯の違いには毎度驚きます!自分ではただありのままを書いてるだけなんですけどうちの人とだいぶ違う感じになりますね😅楽しんでいただいてありがとうございます♪
ユー鶴にて鶴見川トライアングルを制覇、おめでとうございます🎉めおとサウナイキタイ、男女の湯の違いがわかっておもしろかった〜!!笑 そしてイキタクなった。。ユー鶴の酸辣湯麺が恋しいです🥰
2020.08.19 19:20
2
そうなんです!はなこさんもオススメしてくれたしテレビ放映前に行けてよかったです👍それぞれの個性が本当に違ってて楽しいですね😍 鶴見川大三角、もはやパワースポットですね✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!