2018.08.04 登録
[ 東京都 ]
朝プラプラ
今日は人少なめ
水風呂の端から端にふわっと体を浮かせて移動するのが好きです最高
朝ウナは頭からシャッキリする
初めて朝カレーを食べたが
一口で
これ美味いやつやとニヤニヤ
家の味がした
頭シャッキリしたのに飯食ってリクライニングにいたら眠たすぎる
[ 大阪府 ]
スパ券あるよ
え?
なんとホテルにスパが付いてて無料券を進呈された
調べると通常利用者は2950円が必要とのことで高杉スパにタダで入れる権利を偶然偶然にも手に入れてしまった
実はアムザ→大東洋→ニュージャパンの3連戦を企てていたのだが、時間的に厳しくラッキーチャンスなホテルスパでととのう?ことにした
クラシックな受付から長い廊下を歩きロッカーへ
更に奥へと進む気分はダンジョンに入った勇者そのもの
浴室は広くはないのだが
ホテル利用者なのだろうか割と人がいたり
露天から大阪の市街を見渡せるとの事だったが仕切りがあって綺麗に見れなさそうでパス
湯→サウナに向かう
サウナ利用者は少なめ
タオルが散乱しててまぁアレやなと気にしないでセットに励む
ドライ湿度低め
ピリピリ感はなく3分でOK
サウナ室も良かったのだがここの施設
水風呂が超いい
温度は19度ほどなのだが
低バイブラにより循環がよく
冷たい冷水が延々に注がれるシステム
体感的に17度前後
そのため体をずらすと冷たいとやや冷たいの両方が楽しめる
いやーニュージャパンにでもイコカと考えてたらここだけでととのいた
コスト面が気になるが
ホテル宿泊の機会があればぜひ
楽しんでもらいたい以上!
[ 東京都 ]
3時間コースで入館
昼飯を食べておらず時間的にお腹が空いていたので早速レストランど晩飯
カレーうどん
スパイスがいい具合に効いていて麺と絡んで美味しい肉も柔らかくて麺とのアクセントにもなる
腹を満たし浴室にむかう
サウナ2〜3分×水風呂3セット
コスパという点ではプレジは素敵
[ 東京都 ]
DQウォークをやっていたら辿り着いた
ダーマの神殿(スパリゾートプレジデント)
普通に客多いな
久々に何もない日のプレジ
プレ万席で焼かれようと挑んだら
床マットないやんけ
超ドM席と化してたのでパス
普通に4分ドライ
水風呂がカッキーンしてて
何度や?
15度切っていたのでプレキンでした
久々にスチームで籠城する
熱い熱いしかも動くと余計に熱い
出るときの動作が一番激熱
心の中はヒーヒープレヒー
水風呂がええ
さて、焼かれに行くか
1分半背中を焼
残りは普通の席に座る
尻が熱いなんでや?
水風呂
味噌ラーメン激ウマ
[ 東京都 ]
朝プラ
池プラ
プラ
朝帰りーマンや宿泊人達で朝プラは混み
サウナ3セット(2分)
食堂で焼魚(やきざかな)を頼むと
女将が必ずヤキサカナネと訂正してくるのがご愛嬌
[ 東京都 ]
ガッツリ書いたのに操作を誤って消えたので…
久々にプレジでした。
たくさんのツイッターユーザさん、サウナイキタイユーザさんが来訪しておりロウリュは大変な人気でした。
サウナ→水風呂は1セットのみでしたが
ロウリュ後だったためか2分くらいで十分て水風呂も気持ちえがった
牛バラカレーもようやく食べられて
毎回めちゃくちゃ眠たかったけど
今度は何もない時にきて4階でぐっすり寝たい
[ 埼玉県 ]
21時過ぎにin
平日夜に来るたびに大丈夫か?と思うほど利用者が少ないのだが、この時間はもっと人がいなくてガラガラでした
風呂の前にお腹が空いたのでレストランで
武蔵野ラーメンを食べる
そして風呂
天然温泉はすべすべで気持ちいいのになぜ人が少ないのだろう…立地の問題なのか認知されてないのか
そしてサウナはまさかの自分含めて2人のみという状況
最近来てなかったので設定が変わったのか人が少なかったからなのか中々熱々で2分もいればドバドバ汗が出ました
水風呂も超気持ちいいのになぜ人が少ないのだろうサイスポの謎
いや混んでない方がいいと思ってるけど経営が大丈夫か?と心配になる施設なので無くなると少し寂しい。土日は混んでるんだと思ってまた来よう…
[ 東京都 ]
久々にレスタ貴族会に参加
21時のアウフグース前に貴族の方々が多く参列していた
定刻となり儀式が開始される
初めての貴族会参加なのか後ろから
やべえ、熱いなど声が上がる
君らは知らんのだろう
この数倍恐ろしいダンジョンがある事を
まだまだ貴族の嗜み程度ですよ
大変よき汗を流し水風呂は満員のため
冷水にて清め会を後にする
ダンジョン攻略ばかりしていたので
たまには貴族会の参加もいいものだ
[ 東京都 ]
直火
ヒータ前にちょっこと置いてある小椅子
そこに座わるのが流行ってるらしい
新しい物好きとしては試さずにはいられない(設備自体は新しくもなんともないんだけど)
誰も座ってないな
ヨシ!いざ出陣
サウナーと対面で向き合うため圧がというサ活を見たが、何のことない寧ろ君らこのスタイル知らんの?まだまだだなあと上から目線…すんません座ってると目線は下からになります
まず背中から
最初はそんな言うほど熱くはないなぁと
汗が出始めてからヤツは本性を現す
突き刺さる熱のスピア
何だコレは拷問!拷問!
3分で限界脱出
マジで危険
2回目は前から前からは痛さはないが
物凄い発汗2分で大発汗して残り1分を背中にして終了
出てから気付いたのが背中が焼けてる…
あかんでしょコレは
危険ダメ絶対
[ 千葉県 ]
平日利用券が8月迄だったため
使わなきゃモッタイナイ
で、松戸マッドマックスから矢切へ
バスは1番乗場から市川駅行きです
入館後、なんと現金不足で脱衣場のロッカー100円が払えず…隣のマルエツで現金下ろす羽目に。。。食事どころの券売機は電子マネー対応なのに変なところで古い文化が残ってるのが…
気を直して風呂に
わくわくしながら(今思えば子供の頃いろんな場所を探検してた時のような)風呂に入る
白湯→ジェットバス→レモン風呂→露天風呂→寝湯
露天にレモン風呂があり香りが露天全体に届いて華やかな香りをずっと楽しめたのがグッド
サウナは普通なんだけど
水風呂が今月限定のクール水風呂
メントール配合で水が青い!
19度表示だったが体感的に17度ぐらいあったメントール効果か?
キンキン水風呂から外気浴
ポチポチ降ってた雨がいい仕事をする
しかし、酸性雨な雨に当たるのは危険と
寝転び所を選択
気温もちょうどよい
天候にも恵まれてよいセッティングで
心地よいサ活でした
[ 東京都 ]
ジム偵察後にコンニチサウナ
サウナ利用者は3名ほど
木製の椅子にマットなど敷かれてないため
ケツ型がしばらく残る仕様
うーむと思いつつ見なかったことに
今時のポップな音楽が流れててオチツカナイ(笑)
セッティングはいいんだけどね
ちなみに石鹸類の使用は出来ませんって
事でジャンプー、ボディソープ類は置いてない。水シャワーも思ったほど冷たくないのでワンセットで終わり。
ドライヤーで髪乾かしてたら髪がゴワゴワに…うーむジム利用後に使うとしてもなあ
それなら銭湯行くかな
でも人いなかったらセルフロウリュできるのかも…
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。