絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蟹蟹@裸松

2019.11.13

22回目の訪問

水曜サ活

朝の池プラッシュ

おるなおるなとニヤニヤしつつ
サウナは一人で独占

朝はみんな仕事に向かうのだろうか
せかせか急いで出ていくのでサウナで
まったりする人は稀だ

嵐の二宮君が結婚したニュースで持ちきり

二宮君と付き合う事の特典は?と本人に聞いた回で

ゲームし放題
家でダラダラ
好きな人が欲しい物をプレゼントする

…ニノーやる気ねえ

続きを読む
50

蟹蟹@裸松

2019.11.11

20回目の訪問

1111ゾロ池プ

風呂場で寝てる輩がいたり
カオスっぷりが池袋

ササッと湯に浸かりサウナ
汗が出ないなあ

6分ワンセットで撤収

飯食おうかな~魚かなカレーかな
悩んでたら

月曜日は朝レストランお休みだた

続きを読む
47

蟹蟹@裸松

2019.11.07

21回目の訪問

ロッカーが新しくなってた

魚がオカズ増えてた

続きを読む
4

蟹蟹@裸松

2019.11.05

19回目の訪問

イケプ

午前10時から午後3時まで施設点検のため休館

サウナ1セット5分

続きを読む
37

蟹蟹@裸松

2019.11.03

1回目の訪問

尾白の湯

[ 山梨県 ]

一度目はサウナーになる前に
二度目はサウナーとして訪問

前回はサウナに入らずだったけど
今回はサウナを楽しみました

相変わらず露天の開放感が素晴らしい
山を眺めながら温泉にゆったり浸かり

サウナ室へ

お、TV無しか

サウナストーン遠赤外線

副遮熱が凄くてガッツリ高温
二段目で様子見

4分→4分→5分

最後は三段目で

熱かったけど久々にちょっぴり長めに入った

水風呂は20度ぐらいかな長めに浸かる系
導線はちょっぴり悪いけど露天での外気浴はこの時期最高だ

施設全体よき

続きを読む
5

蟹蟹@裸松

2019.10.31

18回目の訪問

遅めに入ったらスタッフから

「ガウンは使いますか?」

出入りの時間把握しててプロかよって感心した

遅めだっただてラッシュ過ぎ
ゆっくりと湯に浸かり

サウナを味わった

首里城が燃えていた

続きを読む
53

蟹蟹@裸松

2019.10.29

17回目の訪問

回数券2枚目を投入

一時的な支出で3回の精神安定剤を手に入れた気分になれるのと、1時間未満しか時間なくても

ええかと思える程余裕が生まれる
回数券買えばカレー一食無料と実質の割引があるから尚更買っちゃうよね

受付で回数券出すと、スタッフもおっと常連勢か、と、対応が微妙に変わるプチ体験が出来ます

珍しくリクライニングが混んでた残念

続きを読む
43

蟹蟹@裸松

2019.10.28

5回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

平日ドシー

60分勝負
誰もいない間にサ室を灼熱にしておいた
2セットで撤収

続きを読む
35

蟹蟹@裸松

2019.10.26

5回目の訪問

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

成田空港に寄ってからの龍泉の湯
久々に露天を満喫した

つぼ湯→炭酸泉
血液に関して検査結果が悪かったので
意識して入るようにする

サウナはセルフに合わせて入った

続きを読む
7

蟹蟹@裸松

2019.10.25

16回目の訪問

回数券を購入

ちょうど朝ラッシュで浴室は混雑していた
湯がぬるかった気がする

サウナ3名

全員水風呂紳士
2分で回して食堂

朝カレーを注文した
美味い…

館内着にポケットがないのでこの時間だけはスマホから解放される

ルーティン化したリクライニングでのニュース視聴

やっているのは大体台風被害と今日の雨の影響など

今日は午後休みたい

そんなこんなで退館する

大体1時間ほど滞在しているのだけど
朝はそれぐらいでいい

続きを読む
37

蟹蟹@裸松

2019.10.23

4回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]



開店後、サウナー4~5名
ロウリュ後だったのか2段目が丁度よい熱さであった。

ちなみにレンタルグッズの中でサウナマット入ってなくて、入れ忘れか!まあええわと中にはいるとサウナ室前に置かれてるスタイルになってました。

途中から入ってきたサウナ紳士が、ロウリュをやりたそうにしていたので、「どうぞ」と声をかけると「いや、まだ砂時計が落ちきってないので、後で楽しみます」と仰られて…

ばっちりサウナ紳士だったぜぃ

続きを読む
35

蟹蟹@裸松

2019.10.21

24回目の訪問

みやこ湯

[ 東京都 ]

久々(一ヶ月ぶり)のみやこ

入った瞬間あれ?と違和感が
それもそのはず脱衣所のロッカーが
新しくなっていた

ほえええ!みやこが更にアップデートした
驚きと共にホームが(一ヶ月来てなかったが)新しくなるのは嬉しい

しかし、客層!

イツメンかよ笑

サウナーもイツメン

心地よい時間だった

続きを読む
28

蟹蟹@裸松

2019.10.20

15回目の訪問

昼ウナ

サウナー3~4名

昼間に来るのは初めてだっけか
全体的に空いていた

サッとサウナ水風呂して食堂
カレーうどんをチョイス

あれ?味が朝カレーと違うよ
シェフによって変わるの?それとも
カレーライスとカレーうどんで違うの?
検証が必要だ

続きを読む
30

蟹蟹@裸松

2019.10.17

14回目の訪問

池ウナ

回数券のため入りやすい!

この時間帯はサ室がマイサウナになるので
一人もくもくと3セット

すっきり!を少し見て2F

今日は朝カレーを食べる
相変わらず美味い

牛肉が変わった?

続きを読む
43

蟹蟹@裸松

2019.10.15

13回目の訪問

今後のサウ活のため回数券(3枚綴)を購入

600円安くなる
つまり一回あたり200円もお得だ

増税によりサ活もより厳しさを増している
少しでもサウナ解放戦線を存続させるため
悪魔でも鬼にでもなろう

サウナ!サウナ!水風呂!水風呂!

続きを読む
33

蟹蟹@裸松

2019.10.09

3回目の訪問

水曜サ活

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

夜℃は初めて
割とサウナーが入っていた3~4人

入れ替わりで自分とのっさんだけになったのでシークレットロウリュ開催

いや~熱かった

その後もサ室の熱さといったら‥

のっさんに無事熱波を浴びていただき
久々に長居したサウナタイム

外人紳士も多くて℃ええね

続きを読む
33

蟹蟹@裸松

2019.10.07

2回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

2回目どしー

オープンは13時からなのね。
60分一本勝負

一本目 ノーマルサウナ
二本目 ロウリュ
三本目 ロウリュ

二本目で一人サ室でタオルを仰ぐ仰ぐ仰ぐ
三本目にサウナーがやってきたので、ワクワクしながら「ロウリュいいっすか?」

じゅわ~じゅわ~

「撹拌しやっす」

いや~結構あつあつになりましたね
どしーでシークレットロウリュやろうか

続きを読む
37

蟹蟹@裸松

2019.10.05

1回目の訪問

土曜の13時過ぎの入館

・床のふわふわ(龍泉と同じやつ)
・天然温泉(サイスポや春日部に似てる)
・サウナ(遠赤外線と黄土サウナ)
・水風呂(深さ三段階)
・導線わるし

変わり湯はぬるめ、天然温泉はあつあつでよし。つぼ湯、寝ころび湯で更によしよし。サ室タワー型広め温度はマイルド。黄土サウナマイナスイオンで体をアルカリ性に…痛風治療によし。

水風呂深さ三段階。天然温泉の水風呂はハズレがない。

唯一残念

外気浴に辿り着くまでに三個のドアが立ちはだかる。

続きを読む
5

蟹蟹@裸松

2019.10.03

12回目の訪問

池プラ

朝カッツ

おいおい

サ室に戻ると朝カッツマンが入ってきたので

「さっき汗流さないで入りました?」

「あ〜」

「汗流してからで、一応ルールなんでお願いします」

一度出る朝カッツマン

再度入ってくるなんだそのパフォーマンス

いや、この後の水風呂が超気持ちよかったのは言うまでもない

続きを読む
50

蟹蟹@裸松

2019.10.01

11回目の訪問

増税後

いつもの池プラだった

サ室を独り占め

前日水を飲んでなかったせいで汗の出が悪い

今日はツイてない

朝カレーを食べよう

なんと月曜はレストラン定休日だと?
火曜だからセーフ

TVでは増税ばかり

カレーは500円のままだった

続きを読む
41