2022.10.03 登録
女
女
[ 茨城県 ]
つくばまで遠征してきました〜!
ごちゃごちゃしたスパリゾート感があんまりなくて、必要なものが必要なものだけあるこじんまりとした施設です。
とはいえ施設が狭いわけではなく、空間を広々と使ってゆとりがある感じ。
手首のキーで全部決済できて便利でした!
お風呂もそこまで広くないですが、
しっかり露天風呂と炭酸温泉があります。
カルキ臭がまったくなく快適でした。
サウナはテレビ付き。そこまで暑くはないので1番上でまったりしました。
水風呂が結構冷たかった笑
混雑はしてたので、お風呂上がってまったりする時にスペースを探すのが大変でした。
でもトータル大満足なので、もっと近かったら頻繁に来れるのにな〜。
[ 埼玉県 ]
大宮駅からシャトルバスが出てます。
よくある大浴場施設。
ジャンプー、リンス、メイク落としは常備されてますが、シャンプーは髪質に合わなかったようでキシキシしました。次来るときはジャンプー持参しようかな。
サウナは温度高め。混雑度はそこまでなので、いつ入っても大丈夫です。
ちょうどロウリュの時間に出くわしたのですが、アロマ水をたっぷり入れてくれて良い香りでした。
あいにくの雨だったのと、寒くて外で外気浴はできず…。
そして薄々気づいていたけどやっぱりテレビがあるサウナは集中できない…。
次からはもっとこじんまりした銭湯で自分時間確保しようかな。
ご飯処も岩盤浴もあって一日いれるのは良いところなんですけどね!
女
女
女
[ 東京都 ]
年末はサウナで締めました!
サウナに行くために行動範囲が広がってます、良き良き。
温泉は混んでましたがサウナはそこまで。
下の方に座る方が多かったので、上の段の暑いゾーンは広々とゆったり使えました。
そして外気浴が最高でした!
寝そべれるチェアが外に10脚くらい並んでて、ほとんど人がいない…。
お天気も良くて最高の整いです。
が、マイナス点がちょっと気になるサウナでした。
露天は屋根の面積が多く空があまり見えないのと、カルキ臭さが気になります。
また、現金以外使えないのと、化粧水等のアメニティが充実していないのが残念…。
女
[ 東京都 ]
ジムにサウナがついてます。
ランニングマシンで汗を流したあとそのまま地下のシャワールーム&サウナへ…。
シャワールームといっても3つくらい大きな浴槽があり、ジムに併設さてれる施設とは思えないクオリティ。
サウナは温度80度くらいかな?わりと高め。
水風呂は20度程度でそこまで冷たくありません、と記載があったのですが体感しっかり冷たかったです。はて?
運動して汗を流してサウナでまた汗を流すのは最高に気分が良かったです。
このまま爆睡できます。
女
[ 東京都 ]
東久留米にある広くてまったりできる総合温泉施設。渋谷から1時間くらいです。
サウナと塩サウナが温泉内にあって、
屋上にテントサウナがたくさん!!
温泉内のサウナはメインのものには大きなテレビがありました。
空いていますが、会話している人も多いので静かに集中したいときには合わないかも。
あと外気浴するときのベンチが、直角の硬めの椅子しかないので、寝っ転がったり、もたれかかれる形状の椅子が欲しいな〜と思いました。
テントサウナは景観が素晴らしいのと、
温度がほどよくゆるゆる汗かけます。
あとセルフロウリュがいっぱいできて楽しい!基本温度は50度くらいでしたが、
ひとつだけ温度100度くらいの異様に熱いサウナがありました。
冷たいテントもあるので行き来して楽しめました。
よくあるサウナと開放感あふれる中でキャンプに来たみたいに楽しめるサウナのどちらもあって
大満足です。また行きたい。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。