2022.10.01 登録
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
子供のカードゲーム大会参加のため、香流温泉 喜多の湯へ♨️息子はスパ銭がカードゲームの大会会場になってるので二重に楽しいと喜んでいました✨大会が終わったら、お風呂へGO💨ぼくのサウナ友達とも合流‼️僕の家族は早々に風呂を切り上げ帰宅したので、僕は友人とのんびりサ活🎵
だいぶ気温が低くなってきたので、外気浴は少し肌寒い感じでしたが、会話もしながら楽しかった😆サウナはもう少し熱いと個人的には嬉しいなぁ〜🔥
今日はたっぷり時間があったので夕食後、岩盤浴までやってきました✨久々にゆっくり楽しめました♪
友人と帰りに新春ゴルフ⛳️と次のサ活の約束をして、車で帰宅しました🚗
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
家族で北海道旅行に行ってきました✈️
今回は家族にプレゼントした旅行のため、僕の自由時間はほとんどなかったのですが、2時間だけ時間をもらったので、付近の温浴施設に飛び込み入店🚗
値段にビックリ、500円でサウナも入れるなんて良心的✨露天もあり、極寒の外気浴は最高でした、途中パラパラ雪も舞ってきてよかったです☃️
もろもろ予定を詰め込みすぎて、サウイキが書けなかった😅楽しい旅行になりました‼️
[ 北海道 ]
サウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
土曜日のイベントでプール横サウナにて、アウフ体験✨夜の部は空いていて良かった🔥
水着のままのサウナも良き😊
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
北海道旅行2日目、宿泊先のガトキンでプールの後にサウナへ♨️子供達がいたので、1セットだけやってきました!
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日はラーケーションと言う謎の休みを利用し平日ですが家族でお出掛けしました🚗ラーケーションとは、学びのための休暇と言う意味らしく、平日に学校を休んで家族や保護者と一緒に校外学習を行うことで、週末や長期休暇以外に親子で過ごす時間を増やすことを狙った制度のようです。何か学びをと言うことで世界の文化を学べる野外民族博物館リトルワールドへ行きました🌏
ホントは桃鉄イベントが目的でしたが🍑笑
11月にもかかわらず、24℃と暑く汗をかいた身体を清めに帰り道にある福の湯へピットイン♨️平日の昼間と言うことで混んでなくスムーズに3セットを堪能😌外気浴の風が良かった🍃
[ 愛知県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日は妻よりバイトがあるからついてきてと言われる。バイトしていたんだ、知らなかった😅妻がバイト中に行って来て良いよと言われたのが、目の前にあった香流温泉 喜多の湯さん。念の為、本当に良いんですか?と確認したとこと、いても使えないと思うからサウナでもして待っててとのこと😅使えないと言われたが同時にサウナチャンスが到来🙌ということで、初訪問してきました♨️
庄内温泉とよく似ていましたがサウナは12歳以下禁止となってました。高温サウナは体感的にはめちゃくちゃ熱いわけではなく、常時10分いられるレベルでした。水風呂はそこそこ冷たかった。魅力は露天の広さとトトノイスペースがそこそこ充実しているところ。
風が気持ちよかったです🍃
今日は香流の日、平日ということもあり岩盤浴もやってきました。気持ち良すぎで15分ほど岩盤浴室内で寝てしまいました、そのせいか、起きたら汗大量でした💦
妻のおかげで、楽しめました!
妻より、サウナ楽しんだから今晩は夜泣き対応してねと最後にサラッと言われました😅
はい、喜んで‼️謹んでお受け致します😭
[ 東京都 ]
今日は熱波師カッシーさんの特別なアウフに参加のため、大森湯へ🔥名古屋に帰る前に送別アウフをやっていただきました✨
マスターがいつもよりサ室の温度高めの設定、準備万端にしていただきました🔥
カッシーさん渾身のアウフに気絶しかけましたが、大森湯の上段をついにクリア出来ました✨
大森湯の上段でアウフ受けるのは相当キツイですが、どハマりします😆クセになる気持ちがよくわかりました💦
マスター、カッシーさん、OSRの皆様
一生忘れられない思い出が出来ました😊
ありがとうございました♪ 仲間に入れていただいたおかげで東京生活が楽しく過ごせました✨
東京に来た際は大森湯にまた絶対イキタイ‼️
名古屋でもたくさんサ活して、レベルアップしてきます⤴️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。