2022.09.26 登録
男
[ 埼玉県 ]
初来訪。
友人とともに普段いかないところに行ってみようとなりなぜかこちらへ。
清潔感がありお風呂の豊富でとてもよかったです。
肝心のサウナはすこーしぬるかったかな。
これは混雑のせいにも思えたから、すいてるときや平日ならアチアチ?
でもオートロウリュウもあり悪くはなかったです。
そして水風呂、スパ銭レベルの施設でこの温度は非常にうれしいです。
そして整い場はアディロンが数多くあり、高級デッキチェアもあってとてもよかったです。
少し遠くてなかなかこれませんが、この施設が近所の人がうらやましいなと思えるくらい素晴らしい施設でした。
近かったら多分ホームサウナにしてるんじゃないかな。
なんやかんやで4セット。
満足度非常に高かったです。ありがとうございました。
男
男
[ 埼玉県 ]
サウナストーブが新しくなったということで来訪。
確かに熱くなってます!良かったです!
初めてスタッフさんのロウリュウを受けましたが、ここですごい疑問が。
前々から言ってるサ室の天井の高さ問題ですが、やはりロウリュウとの相性最悪じゃないでしょうか。
ロウリュウにより生まれた熱波が完全にサ室上部に留まってしまい、上段にいてもほぼ熱波を受けられませんでした。
そしてロウリュウ後の室温低下。
そりゃそうですよね、打ち水と一緒ですから。
これだとロウリュウ後の恩恵を受けれず、デメリットである室温低下だけ体験することになってしまいます。
ロウリュウ自体はありがたいし、批判する気はさらさらございませんが、せめて上部に滞留する熱波を下に降ろす作業まで含めたスタッフロウリュウにして欲しいなと思いました。
個別に仰ぐとかそういうのはいいので、ただ熱波を降ろしてほしいです。
と、批判ばかりになってしまいましたが、施設自体は大好きで、お風呂の質も良いです。またきます!
男
男
[ 山梨県 ]
初来訪。しかも宿泊!
楽しみにしていたホテルマウント富士。
サ室の温度は91℃
少し物足りないかなと思ったが、部屋が大きくないのでストーブの心地よい熱さを感じることができた。
そして30分のオートロウリュウ。こちらも物足りないかと思ったが部屋の大きさに合っていてめちゃめちゃ心地よかったです。
水風呂
温度計はなかったが、天然水の方は17℃くらい
バイブラの方は20℃くらいかと
天然水ということで期待していたが、風呂自体が小さすぎてゆっくりすることができずこちらは少し期待はずれであった。
整い場
天気も良く富士山をくっきり見れた。その中での整いは極上でした。
やはり新潟のスノーピークのサウナの時も思ったけど、半端もんではない大自然の中での整いは何にも変え難い尊さがあります。
また、夜のサ活ではこれでもかというほどの星を見ながら整えます。満天です。最高。
改善点はいくつもありそうだけど、人気の理由がわかりました。最高でした。
男
男
[ 埼玉県 ]
久々にきらり。
サ室は相変わらずからからアチアチでこの辺じゃ1番熱いな、とても良きです。
コロナ明けて民度だいぶ悪くなった。笑
でもやっぱりきらり良きでした。
キャンペーン期間?でサ室にヴィヒタが吊るされててニオイもいつもより良かったです。
男
[ 埼玉県 ]
人が少なめでいつもよりサ室が熱かった!
にしてもぬるいのがふるさとの湯。
ご愛嬌。
インフィニティもあるし、サ室があっちあちならホームにするんだけどなー。
サクッと3セット、良きでした。
男
[ 埼玉県 ]
半年ぶりのうたたね。
イズネスが2℃上がってて、確かに前に来た時より熱く感じました。
相変わらずの破壊的なロウリュウは健在で、恐怖すら覚えます。最高です。
コタはすごいいい作りなんですが、ストーブが弱すぎてなかなか楽しみ方が難しいです。
もう5℃から10℃上がって欲しいですね。
整い場は至る所に椅子なりデッキなりあるのでどこで整えようか迷っちゃいます。
値段も安くてコスパが良いので少し遠いですがまたすぐきます。
男
[ 東京都 ]
ついについに来訪!
初来訪はLampi
結論から言うと、めちゃめちゃ良かったです!
大好きになりました!
サ室の完成度がどれも素晴らしく高かったです。
soundは色々なジャンルの音楽が流れていて斬新で面白かったです。熱々のセルフロウリュウスタイル。最上段はほぼ天井で熱が滞留してしておりジンジンきました。
ケロはマイルドな温度で、セルフロウリュウしながらアロマの香りを楽しむサウナでした。
Bedはその通り寝サウナ専用。これも珍しくて、他であるような大きなサ室に寝れる場所があったら、人数少なければ寝サウナ可であったりというようなものではなく、完全に寝て楽しむためのサウナになっていてこれまた心地よかった。
そしてmusta
個人的にはこれが本当に本当に素晴らしく良かった。
ほぼ真っ暗な部屋の中で、サウナストーブのみ照明が当てられていて、静かで厳かな雰囲気の中でサウナと真摯に向き合えまくるサ室でした。soundと同じように最上段はほぼ天井。熱々のなかセルフロウリュウで身体も気持ちもバチバチ。
全てのサ室が良かったけど、このmustaは圧巻でした。
そして水風呂は2階が寝湯スタイルでとろける気持ちよさ、3階は150センチくらいの深さで楽しめるつくりになっていて、どちらもめちゃめちゃ気持ちよかったです。
唯一満点に届かなかったのは整い場。
サウナを始めた頃は、インフィニティを追いかけすぎていて、ただの椅子じゃ嫌だ!というようなわがままサウナーであったが、いつからか椅子だろうが背もたれなかろうが、座れる場所さえあれば良いと思っているような玄人風サウナーに進化?を遂げたので、saunasのようなパーソナルスペースのない整い場でも不満はないが、全く横になれる椅子がないというのは最近できたサウナ施設にしては珍しいかなと思いました。
整い場を大事にサ活をしている人には少々気になる点かなと思います。
ただ、渋谷で外気浴をこんなに気持ちよくできるとも思ってなかったので、本当にいい施設だなと思いました。
値段や立地でそんなに頻繁に来れるわけではないけど、絶対に再訪したいと思える素晴らしいサウナでした。
男
男
[ 東京都 ]
初来訪。
オープン前からずーっと気になっていたサウナ東京にようやく行ってきました。
4種類全てのサウナ、3種類の水風呂、全て漏れなく堪能してきました。
結果、期待値高過ぎたー!!!!!笑
もちろん、本当にもちろん素晴らしい施設で終始ワクワクしながら楽しませてもらいましたが、私の大好きなかるまるやルーフトップの方が好みかなと思いました!
それもまあ過度な期待をしすぎたことが原因で、批判する気は毛頭ございません。
特に、運良くメインサウナのアウフグースを受けることができましたが、めちゃめちゃクオリティ高かったです。ばっちり整ってあまみまみれになりました!
池袋や西荻窪の方が家から近いので、なかなか再訪する機会はないかもしれませんが、チャンスがあればぜひまたお伺いさせていただきます!
最高でした!
男
[ 埼玉県 ]
2ヶ月ぶりの来訪。
9時頃から行きはじめはめちゃめちゃ混んでたけど、徐々に人が減っていって最後は空いてました。
相変わらず熱々、特に空きはじめてからあからさまに熱くなりますよねここ笑
そして相変わらずのピリッとした水風呂。
そしてそして相変わらずのクソ過ぎる整い場。
ほんともうインフィニティチェア置いてとか贅沢言わないから、頼むからスペースあるんだからもう5こくらい椅子置いて!エゴサしてるカシバの社員さん!ほんとお願いします!
ここで難民になる率エグいっす!
マジでお願いします!
素晴らしい施設なのでほんとに文句言いたくないんですが、簡単に解決できる問題すぎて言わずにはいられません。
よろしくお願いします!
男
[ 埼玉県 ]
半年ぶり以上の来訪。
相変わらず混んでますね。
でもお風呂はもちろんサウナも水風呂も整いスペースも全体的にクオリティ高いです。
サクッとのつもりがドライサウナ3セット、スチームサウナ1セットしっかりきめちゃいました。
混雑さだけが少し気になりますがまた来るのが楽しみです。
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。