渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
ついについに来訪!
初来訪はLampi
結論から言うと、めちゃめちゃ良かったです!
大好きになりました!
サ室の完成度がどれも素晴らしく高かったです。
soundは色々なジャンルの音楽が流れていて斬新で面白かったです。熱々のセルフロウリュウスタイル。最上段はほぼ天井で熱が滞留してしておりジンジンきました。
ケロはマイルドな温度で、セルフロウリュウしながらアロマの香りを楽しむサウナでした。
Bedはその通り寝サウナ専用。これも珍しくて、他であるような大きなサ室に寝れる場所があったら、人数少なければ寝サウナ可であったりというようなものではなく、完全に寝て楽しむためのサウナになっていてこれまた心地よかった。
そしてmusta
個人的にはこれが本当に本当に素晴らしく良かった。
ほぼ真っ暗な部屋の中で、サウナストーブのみ照明が当てられていて、静かで厳かな雰囲気の中でサウナと真摯に向き合えまくるサ室でした。soundと同じように最上段はほぼ天井。熱々のなかセルフロウリュウで身体も気持ちもバチバチ。
全てのサ室が良かったけど、このmustaは圧巻でした。
そして水風呂は2階が寝湯スタイルでとろける気持ちよさ、3階は150センチくらいの深さで楽しめるつくりになっていて、どちらもめちゃめちゃ気持ちよかったです。
唯一満点に届かなかったのは整い場。
サウナを始めた頃は、インフィニティを追いかけすぎていて、ただの椅子じゃ嫌だ!というようなわがままサウナーであったが、いつからか椅子だろうが背もたれなかろうが、座れる場所さえあれば良いと思っているような玄人風サウナーに進化?を遂げたので、saunasのようなパーソナルスペースのない整い場でも不満はないが、全く横になれる椅子がないというのは最近できたサウナ施設にしては珍しいかなと思いました。
整い場を大事にサ活をしている人には少々気になる点かなと思います。
ただ、渋谷で外気浴をこんなに気持ちよくできるとも思ってなかったので、本当にいい施設だなと思いました。
値段や立地でそんなに頻繁に来れるわけではないけど、絶対に再訪したいと思える素晴らしいサウナでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら