2022.09.23 登録
[ 高知県 ]
今日も今日とて、ジム活andサ活!
今週は3日目!
ずっと月水金出勤を目標としてました。
内容はともかく、まずは行動したことを褒めてあげたい♡
いつも通り、仕事終わり直行ジム活で
強制帰宅からの汗臭いまま晩御飯の家事を済ませて、
家族団欒の後、21時からサ活開始。
今日は駐車場が激混み、
ドリンクを置く棚もいっぱい、で、
嫌な予感がして先に漫画部屋で寛ぐ。
1時間くらいしてからサ室に向かうと、
いい感じでした。
2セット、満喫しました。
この調子でいきたいなぁ。
[ 高知県 ]
水曜サ活 and 10度UP DAY!
いつもよりサ室人口多め。
熱帯夜らしい気温でぬるーい姫若子。
今夜もホースで水をかぶりつつ、
クールダウン。
8分2セット。
風が無いのが残念だったけど
気持ちよく休憩できました。
マンガ部屋に久々に行ったけど、
読みたいマンガの新刊を入れてくれてない。
もう1年待ってます
[ 高知県 ]
今夜は2セットはしたくて、短め6分で。
水風呂もいつもより短め。
休憩は気持ち良すぎで寝落ち。←ビックリ
疲れてたかな。
気温もちょうど良くて、いい感じ。
チェアに座ったあと、チェアを流すためのホースで
頭から水かぶると最高♡
この夏ハマりそうです。
[ 高知県 ]
金曜サ活♡
金曜らしくなかなか混雑。
でもしっかり8分を3セット堪能。
昨日に引き続き、
雨空の下での休憩が最高でした。
ミスト状態の雨粒を受けて
気持ちよく整い…♡
[ 高知県 ]
有給休暇で、サ活♡
夕方からまーったり4セット。
ミスト状態な小雨に、ふわふわと風も吹いて
良き整いでした。
夕方のニュースを観ながらのサ活が新鮮!
いつもより混雑してたけど
お気に入りの場所での4セットは大満足でした。
[ 高知県 ]
今夜は職場からジムへ直行。
そしてご褒美サウナ。
いつもより早い日暮前のサ活。
小雨が降る日は、
屋根付きのところで外気浴してたけど、
清水みさとちゃんがラジオで
雨にあたる休憩が最高!って言ってたから
雨空を見上げて休憩しました。
初めのパラパラ雨の時は、
めっちゃ気持ち良い♡
あー、このことかぁと、納得。
そのうち高知の雨はドカドカ降ってくるから
途中から雨粒が痛くなってきました。
でも、新発見で良いサ活でした!
晩御飯の支度があるから、
集中して9分1セット。
今夜も大満足♡
[ 高知県 ]
サウナと関係無い話。
火曜日の姫若子はちょっと気を遣ってきました。
なぜなら、楽しみに観てるドラマがサ室で流れているから!
中途半端に観てしまうと、残念な感じになるから
なんとかドラマの22時台を避けてサ活したい!
今夜は23時前に入室して、
しっかりニュースの時間にサ活しました。
家に帰ってゆっくり最終回を堪能します。
[ 愛媛県 ]
今日は子供の部活の遠征のついでにコチラの施設へやって来ました!
週末だからか、昼間から客入りが途絶えない人気の施設。
サウナ室は8名くらいでいっぱいな感じで、
利用中最大4人となりました。
室温計は82度。
あんまり熱波は感じないけど、じっくり汗かける。
水風呂はまろやかで心地良い温度。
刺激もなく微睡める。気持ちいい。
休憩場所は奥に広めの寝転びスペースが。
蚊や蟻が気になるけど、まぁ仕方がない。
休憩後は源泉の露天風呂へ。
コレがまた良いお湯で最高。
本日アヒルデーで、隊長が浮かんでました。
様々な企画があるようで、楽しそう。
受付から浴室までの昭和レトロなコンセプトもおもしろい。
ロッカーが返金式じゃない10円ロッカーなこと、
ボディソ類の設置が無いこと、
おばさま達がマナーに厳しいこと、
それらだけを気をつけておけば、入湯料も格安だし
満足度高い施設だと思います。
サウナ:8分2セット 10分1セット
水風呂:休憩; 思いのままに
[ 東京都 ]
早朝4時半起きで朝ウナ♡
昨日のチェックイン日は、
まずチェックインしてから4セット
サ飯と夜鳴きそば挟んで夜の3セットでした。
前半はサ活に集中できたけど、
後半は海外旅行客の方々が浴室でうるさくて
サウナ室はいいけど、休憩が残念な感じ。
浴室内の湿度も手伝って、気持ちよくない。
コレは絶対、朝ウナだ!って決め込んで
いざ出動。
貸切状態で3セット。
朝イチの清潔感、空気も澱んでなくていい感じ。
静かにドーミーイン のヒーリングミュージックに耳を傾けながら堪能しました♡
最高の最高!
5時からのサウナは、5時にはちゃんと90度に達してた。
普通まだ温度が上がってないこともあるのに。
さすが!
サ飯に朝食の海鮮丼。
文句なし。
また来ます!お世話になりました。
[ 東京都 ]
東京出張で、わざわざこちらを予約!
こちらしか私の中の選択肢になかった!
思った通りのパーフェクトなサ活ができました♡
セルフロウリュウできるの、めっちゃ嬉しい。
しかもドーミーインコのサウナストーン♡
アロマも手伝って、最高の熱波。
90度だったけど、もう少し熱く感じるくらい。
水風呂が12度からということだけど、
こんなに冷たいのになんで刺激が少ないんだろう。
やばいでしょうコレは‥と呟きながら時間感覚で思いのままに
。
休憩はチェア型で横にはなれないので場所をあちこち試しながら。
外の音や声がかなり入るけど、
ドーミーイン のヒーリングミュージックにつつまれて、時間決めずにこちらも思いのままに。
サウナは8分で合計4セット。
空いてて清潔感があって最高なサ活。
滞在中まだまだ入りたい!!
サ飯に外出たら、
福岡のキレイなお姉さんと相席になって。
サウナイキタイのステッカーをお互い持ってて
大盛り上がり♡
嬉しい夜でした☺︎
女
[ 高知県 ]
10度アップの日。
道を歩いてると風が良かったから
いいサ活になるなぁと思って来たけど
そうでもなかった。
けど10度アップ効果で、あまみ発生。
19時台は空いてて、
最上段でしっかり3セット。
その日のコンディションにもよるし
期待値あげずに来た方が満足度高い
[ 高知県 ]
自分的には、いい感じでジム活が仕上がり
その流れでサウナを堪能♡
サウナも入りたいけど、
早く帰っておうちでもゴロゴロしたい。
そんな日は渾身の1セット。
10分、気持ちよかったー。
休憩は気の向くままに長い間転がってたら
蚊に刺されました。
今日もサウナが気持ちよくていい日でした。
[ 高知県 ]
老舗旅館の日帰り入浴へ。
サウナにハマる前に訪れたことがあったけど、
まーったく覚えてなくて、とっても新鮮でした。
鏡川に面した広々大浴場、
たくさんの洗い場、露天風呂、
そしてサウナと水風呂!!
時間帯が良かったのか、空いてて居心地◎
数人のお客さんも黙浴されてて、
マナーを守って利用されてる方ばかり。
ノンストレスでした。コレ最高!
アメニティもLuxのシャンプーリンスなど充実。
でも、サウナの貸しマットとか、整い椅子は無し。
浴室内の椅子を拝借して露天エリアに持ち込むなど
工夫して楽しみました。
サウナ室は86度から90度弱。
ストーン式ドライサウナ。
静かで居心地良くて、
砂時計2回分でちょうど心拍数あがる。たぶん10分。
水風呂の水質がまろやかで体感20度くらいで刺激なし。
ぬるめだったから何分でも浸かれる。
後半、露天風呂スペースに良い風が入ってきて
青空を眺めながら合計4セット、
気持ち良く過ごしました。
[ 高知県 ]
.
やらかしました!
私としたことが、
20日のイベントを忘れてました。
月に数回の女性サウナ室10度アップの日。
悔しい‥悔しすぎる。
10度変わると全然整い方が違うんだよなぁと
名残惜しい気持ちで、今夜はキレイな月夜のサ活。
結果、気持ちいいもんは、やっぱり気持ちいい!
私は単純にサウナが好き。
サウナに入って水風呂に入って
気持ち良くなれれば、
整いの度合いなんてどおってことないなと。
まぁ、ぐわんぐわんなれば最高だけど。
今夜も気持ちいい!
それだけで十分だと悟ったのでした。
[ 高知県 ]
今回のホームサ活は
運転手をしてくれる旦那さんをお供に
湯上がりビールで最高でした!
やっぱり男性サウナ室はマナーが悪いらしく
残念なサ活だった様子。
騒ぐ人、飛び込む人、
休憩中に自分の場所をキレイにするためシャワー水をかけてくる人、などなど。
ちょうど回数券も消費できたようで何より。
金曜日の仕事終わり、
どうせならストレスフリーなサ活がいいよねー。
女性側は浴室は
走り回る子供さんを注意してくれなくて賑やかなものの、まぁ想定内。
サウナ室のお喋りも1組くらいで、まぁ想定内。
お気に入りのポジションで休憩できたので、まぁヨシ。
1週間の疲労を労いました。
サウナ室のテレビで流れるビールのCMが良い刺激に。
サクッと2セット。
やっぱりサウナ上がりのビールは最高でした。
[ 高知県 ]
今月はホームサ活のペースがイマイチ。
でも!
今日は水曜日!
そして10度アップなので、
朝から気合い十分でした♡
22時スタートだったので
渾身の1セットになるかなーと思いきや
おかわり追加、も一回追加となり。
サウナ:8分3セット
水風呂:1分弱3セット
休憩:程よく
やっぱり10度アップは最高!
休憩中の夜風が気持ち良すぎ。
いい季節を堪能しました。
[ 静岡県 ]
ディズニー遠征の帰り道に上陸。
清水みさとちゃんのインスタとおんなじように
垂れ幕の横で写真を撮って喜ぶ。
心洗われる富士山を眺めながらの露天、
そしてサウナ。
温度も90度でバッチリ好み。
アウフグースにも遭遇できて、完璧なサ活でした。
サウナ:10分から12分 4セット
水風呂:1分弱4セット
休憩:程よく
夕焼けを眺め、風を感じながらの休憩は最高すぎました。
湯上がりどころに2段ベットみたいな基地があるのも楽しい。
帰りの長旅に備えてゆっくりさせてもらいました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。