2022.09.23 登録

  • サウナ歴 3年 0ヶ月
  • ホーム 土佐望月温泉 姫若子の湯
  • 好きなサウナ 集中できるサ室→15度位のまろやかな水風呂→座りじゃなく横になれる外気浴… たまらんです♡
  • プロフィール 仕事と家事育児の合間のサ活なので、活動少なめです。皆さんのサ活投稿で、勝手に行けた気分になってます。 サブスクサウナを求めてたらジム活にもハマりました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ピノ

2024.05.30

125回目の訪問

10度アップの日。
道を歩いてると風が良かったから
いいサ活になるなぁと思って来たけど
そうでもなかった。

けど10度アップ効果で、あまみ発生。

19時台は空いてて、
最上段でしっかり3セット。

その日のコンディションにもよるし
期待値あげずに来た方が満足度高い

続きを読む
2

ピノ

2024.05.28

124回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2024.05.27

123回目の訪問

自分的には、いい感じでジム活が仕上がり
その流れでサウナを堪能♡

サウナも入りたいけど、
早く帰っておうちでもゴロゴロしたい。

そんな日は渾身の1セット。
10分、気持ちよかったー。

休憩は気の向くままに長い間転がってたら
蚊に刺されました。

今日もサウナが気持ちよくていい日でした。

続きを読む
21

ピノ

2024.05.25

1回目の訪問

老舗旅館の日帰り入浴へ。
サウナにハマる前に訪れたことがあったけど、
まーったく覚えてなくて、とっても新鮮でした。

鏡川に面した広々大浴場、
たくさんの洗い場、露天風呂、
そしてサウナと水風呂!!

時間帯が良かったのか、空いてて居心地◎
数人のお客さんも黙浴されてて、
マナーを守って利用されてる方ばかり。
ノンストレスでした。コレ最高!

アメニティもLuxのシャンプーリンスなど充実。
でも、サウナの貸しマットとか、整い椅子は無し。
浴室内の椅子を拝借して露天エリアに持ち込むなど
工夫して楽しみました。

サウナ室は86度から90度弱。
ストーン式ドライサウナ。
静かで居心地良くて、
砂時計2回分でちょうど心拍数あがる。たぶん10分。
水風呂の水質がまろやかで体感20度くらいで刺激なし。
ぬるめだったから何分でも浸かれる。

後半、露天風呂スペースに良い風が入ってきて
青空を眺めながら合計4セット、
気持ち良く過ごしました。

続きを読む
3

ピノ

2024.05.23

122回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2024.05.21

121回目の訪問

.
やらかしました!
私としたことが、
20日のイベントを忘れてました。
月に数回の女性サウナ室10度アップの日。
悔しい‥悔しすぎる。

10度変わると全然整い方が違うんだよなぁと
名残惜しい気持ちで、今夜はキレイな月夜のサ活。

結果、気持ちいいもんは、やっぱり気持ちいい!
私は単純にサウナが好き。
サウナに入って水風呂に入って
気持ち良くなれれば、
整いの度合いなんてどおってことないなと。
まぁ、ぐわんぐわんなれば最高だけど。

今夜も気持ちいい!
それだけで十分だと悟ったのでした。

続きを読む
3

ピノ

2024.05.17

120回目の訪問

今回のホームサ活は
運転手をしてくれる旦那さんをお供に
湯上がりビールで最高でした!

やっぱり男性サウナ室はマナーが悪いらしく
残念なサ活だった様子。
騒ぐ人、飛び込む人、
休憩中に自分の場所をキレイにするためシャワー水をかけてくる人、などなど。
ちょうど回数券も消費できたようで何より。

金曜日の仕事終わり、
どうせならストレスフリーなサ活がいいよねー。

女性側は浴室は
走り回る子供さんを注意してくれなくて賑やかなものの、まぁ想定内。
サウナ室のお喋りも1組くらいで、まぁ想定内。
お気に入りのポジションで休憩できたので、まぁヨシ。

1週間の疲労を労いました。
サウナ室のテレビで流れるビールのCMが良い刺激に。
サクッと2セット。
やっぱりサウナ上がりのビールは最高でした。

続きを読む
5

ピノ

2024.05.15

119回目の訪問

今月はホームサ活のペースがイマイチ。

でも!
今日は水曜日!
そして10度アップなので、
朝から気合い十分でした♡

22時スタートだったので
渾身の1セットになるかなーと思いきや
おかわり追加、も一回追加となり。

サウナ:8分3セット 
水風呂:1分弱3セット 
休憩:程よく 

やっぱり10度アップは最高!
休憩中の夜風が気持ち良すぎ。
いい季節を堪能しました。

続きを読む
7

ピノ

2024.05.05

2回目の訪問

ディズニー遠征の帰り道に上陸。

清水みさとちゃんのインスタとおんなじように
垂れ幕の横で写真を撮って喜ぶ。

心洗われる富士山を眺めながらの露天、
そしてサウナ。
温度も90度でバッチリ好み。

アウフグースにも遭遇できて、完璧なサ活でした。

サウナ:10分から12分 4セット 
水風呂:1分弱4セット
休憩:程よく
夕焼けを眺め、風を感じながらの休憩は最高すぎました。

湯上がりどころに2段ベットみたいな基地があるのも楽しい。
帰りの長旅に備えてゆっくりさせてもらいました!

続きを読む
15

ピノ

2024.04.30

118回目の訪問

今日も今日とてホームへ駆け込む。

今日は絶不調な朝からの、
長距離出張で交渉成立。
テンション上がって片道2時間爆走帰宅して
ジム活からのサ活。
アドレナリン出まくりでした。

ジム活中から
今日はかなりの滝汗で、
とっても気持ちいい。

心地良い疲労感が、整いに誘導。
サウナ:8分2セット 
水風呂:1分2セット
休憩:程よく2セット

風が良い感じ。
整い椅子が逆向いてて、
青紅葉を眺めながら過ごせるの良かった。
いい季節だなぁ♡

続きを読む
18

ピノ

2024.04.26

117回目の訪問

金曜日、かつ風呂の日。

ゴールデンウイークの予定を考えながら
何回サウナ入れるかなーなんて考えながら。

小雨ぱらついてたけど、それもヨシ。

サウナ:8分2セット 
水風呂:1分弱2セット 
休憩:程よく2セット

続きを読む
3

ピノ

2024.04.24

116回目の訪問

月夜 ホーム 水曜サ活

渾身の1セット

続きを読む
5

ピノ

2024.04.21

3回目の訪問

高砂湯

[ 高知県 ]

絶賛メンタル不調中なときは
やっぱり高砂湯。

最高です。心のオアシスです。

黙々と入浴される渋いお婆様たちと
空間をご一緒してたら、
自分の今のダメージなんて
まだこれから先にも色んな壁がある‥
みたいな気持ちになります。
師匠オーラ半端ない。

とはいえ、今は今で真剣に落ち込んでるわけで。

それをあの高温スチームと、
水風呂が受け止めてくれる。
ココの場合、サ室だけでも十分強烈ですが、
ステンレス水風呂が主役。
ヨダレ出そうになりました。

3セットで終わるつもりが、
水風呂に入りたくて追加。
8分4セット。

みなさん静かに入浴されてたから
サ活に集中できるの、最高。
タイミングも良かったです。

腕にも脚にもしっかりあまみ。

壁にぶち当たって砕けても
またココで羽を休めさせてください。
ありがとうございました。

続きを読む
24

ピノ

2024.04.16

115回目の訪問

ここ数日、ショックな出来事があって絶不調。
それでもサ室10度アップの日には、
立ち上がる気力が湧いてきた。

いつものホームが
自分のテンションが低ければこんなにも
生暖かい空気感になるのかぁ…
ぼんやりと、しっぽりと、2セット。
ふぅ。癒していただきました。
最上段で6分。水風呂1分。
休憩は考えごとしてしまい長め。

雨の姫若子は、ものすごく静か。
やっぱり来て良かったと思うサ活を
今夜もありがとうございました。

続きを読む
26

ピノ

2024.04.10

114回目の訪問

水曜サ活!
今日は女性サ室 10度アップの日。

繁忙期突入な仕事を忘れるべく
サウナに全集中。

22時スタートでタイミングよく
途中貸切にもなるくらい静かな環境で
合計3セット。

整い場所も探すことなく、
いつもの定位置でバッチリ整いました。

滞在2時間、全体的に利用者が少なくて
ゆっくり寛がせてもらったけど、反面、
せっかくの10度アップイベントが
無くなってしまうのではないかと心配…

続きを読む
13

ピノ

2024.04.07

1回目の訪問

こちらもずっと行きたかった施設。

愛媛県南予の用事に無理矢理付け足し。
体調もイマイチだったので迷いつつ、だったけど
行って良かった♡最and高なサ活となりました。

チェックインから浴室までが遠い遠い。
レストランの際を通って階段登って…
地元には無いオシャレ空間に期待値が上がるー。

浴室は、更衣室も含め思った以上にコンパクトだったけど、
サウナ室は想像以上に広かった!

入った瞬間の乾燥ヴィヒタの良い香りー✩.*˚
白を基調とした落ち着いた空間。
ストーンストーブと遠赤外線ストーブの併設の光景にもびっくり。
経験した中で一番ストーンが多くて
5分経過するのをワクワク待ちながらロウリュしました。
室温84度ってマイルドだなぁと思ってたけど、
ロウリュ効果を体感出来て、口角上がりっぱなし。

あと、利用される方のマナーがすごく良くて。
テレビでは雪景色がエンドレスで流れてたけど、
ぼんやり眺めながら集中してサ活できました。

なんといっても水風呂が、とっておきのご馳走♡
やわらかな16度。水深もちょうど。
なんの刺激もなく纏いたい水風呂。

動線が良くて水風呂から出たすぐの露天際に
コールマンのインフィニティが3つ。
リクライニングは出来ないけど、
キレイに整えられた庭木を眺めながらの休憩は
完璧でした。

体調が悪いのも忘れてあっという間に
9から12分を5セット。
ニヤける整いでしたー!
また来たいーー!

湯上がりは館内着でヨギボーにダイブ♡
昼間から夕方まで脱力できる施設でした。

続きを読む
11

ピノ

2024.04.05

113回目の訪問

ハナ金サ活
9分を2セット
水風 呂1分
休憩 長め

*˚ *˚ *˚ *˚ *˚ *˚
金曜日にしては空いていた女湯。
翌日の予定を考えて
本日の滞在時間は1時間くらいにしようと
1セットで帰ろうと決めてたのに、
仕上がりがまぁまぁやったので
おかわり追加。
2セット目は整いが良くて休憩時間長すぎ、
結局1時間半。
気温と風がほんといい季節。
今週3回目やのによく飽きないなと自分でも思う。
また宜しくお願いします。

続きを読む
5

ピノ

2024.04.03

112回目の訪問

新年度3日目、お疲れ様の水曜サ活♡

雨もあがり、良い気温。

サウナ:10分4セット 
水風呂:1分 
休憩:程よく

週の折り返し充電完了です。

続きを読む
13

ピノ

2024.04.01

111回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピノ

2024.03.27

110回目の訪問

用事を済ませてたら23時スタート。
水曜やもん、行くよねー。

時間帯が遅かったから、
1セットと決めていた。
じっくり10分、良い仕上がりでした♡
外気浴が気持ちいい季節になって
至福の時間✩.*˚
月夜もキレイ✩.*˚

今日はドラクエ女子が多かったけど
1セットしかないと思ったら
割り切ってサ活に集中できました。

続きを読む
14