絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯タオ

2022.11.15

1回目の訪問

時間があったので6セットも入ってしまった♨️
イベントと1セット目に見習い熱波師さんの練習でアウフグース2回受けられました!

イベント以外は空いてて良かった
空いてるサウナが好きですわ
椅子もたくさん👍

サ室はロウリュ時間以外は思ったよりマイルド。
けど広いしリニューアルしたばかりだからか木材のいい匂い
ととのいの湯はめっちゃ気持ちいい

改善してほしいとしたら、
露天にあるセルフロウリュできる小屋のサウナは温度低すぎるかな?あと扉の建て付け悪い笑
施設の自販機のドリンクがしょぼすぎる…
近くのコンビニでオロポ買いました

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,83℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
21

湯タオ

2022.11.10

3回目の訪問

満月を見ながら癒された。
サ室はマイルドでゆったり温まりたい時は良い。

サ室はわりと混んでたが外気スペースの3席あるデッキティアは空いてた。寒いから回転率が良いのと寝湯に行ってるのかな。

サウナ12分
水風呂40秒
休憩10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
19

湯タオ

2022.11.09

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ強化週間ということを聞きつけ堪らず車ぶっ飛ばし訪問。
とにかく最高🦦
サ室アチアチ水風呂キンキン。来て良かった、、

1セット目調子乗って最上段いたら突然お姉さんがジョウロでロウリュ開始。死ぬかと思いましたありがとうございます。

その後は2.3段目を中心にたっぷり5セット堪能させていただきました。

黙々とみなさんサ活してて良い空間でした。
食事処で知らないお姉さん方のカラオケも聞けて面白かったです笑

サ室4.8.10.8.8分
水風呂約40秒
休憩10分×5セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14.5℃
21

湯タオ

2022.11.07

7回目の訪問

仕事の疲れをぶっ飛ばしに。
新兵器、2000円の耳栓の性能試しがてら

サ室は今日もなかなかのアツさ👍
水風呂もいつもより冷たく感じた

この時間帯は若者も多く相変わらずの賑やかさ。
新兵器、耳栓もってきて良かった。
それを貫く音量でしたが。
静かに整い方は耳栓おすすめです!

サ8分
水風呂40秒
休憩10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
23

湯タオ

2022.11.02

1回目の訪問

マイルドなサウナ。
体感温度はそこそこでしたが汗はしっかり。

水風呂が深くていいですね。

荷物置きがサ室前にもほしいのと水風呂入る前がかけ湯派の自分には導線が少し難しかった。

3セット目は少し物足りなかったので休憩前に
塩サウナへ。とても良かった。

不感温度のお風呂👍

サウナ10.12分
水風呂45秒×2
サウナ12分→水風呂30秒→
塩サウナ12分→水風呂1分
休憩10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
15

湯タオ

2022.11.01

6回目の訪問

11月1発目サ活!
相変わらず広くてアツくていいサ室でした。
風も心地良くあまみも少し出た。


インフィニティ×3、デッキティア×3
あったのに
インフィニティ×1、デッキチェア×2
になってた。壊れちゃったのかな
これは魅力半減…
少しお金出しますので買い直して下さい…
お願いします。

サ室8.11.10分
水風呂45秒
休憩10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
10

湯タオ

2022.10.31

2回目の訪問

仕事後スッキリさせていただきました🫠
整い椅子がもう少しあると嬉しいです。



よく見るけど寝湯で座りながらだべってる奴らって何考えてるんだろう。
最も静かに入りたい種類の風呂じゃないか?
そんな大声で喋りたいなら居酒屋行ってください

サウナ8.10.9分
水風呂薬45秒
休憩10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
13

湯タオ

2022.10.26

1回目の訪問

水曜サ活

大宮から近いが中に入ると人里離れた温泉施設って感じで落ち着く雰囲気。

お風呂の種類が豊富で楽しい。
サ室はソーシャルディスタンスが保たれ個人のスペースが確保できてよき。
デッキティア風の椅子は2席しかないが空いてたので毎回座れた。その横のライトアップされた
竹林がとてもいい眺め🤤
寒くなってきた時期の寝湯もいいですね。

入館時スタンプカード作るの断ったけど良かったので退館時にやっぱり作ってもらった笑
そしたらスタンプ2倍デー

サ室10.12.12分
水風呂45秒
休憩10分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
15

湯タオ

2022.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

先週は体調崩してしまいサ活出来なかったので少し遠出。

熱風ロウリュはまじで暴力。
ロウリュが始まると最上段にいた人たちが下段に避難開始。
ランプ点灯後その意味がわかりました。
思ったより長い、、
2分間隔の暴力。大体毎時6分、26分、46分に始まる感じでした。
4.5セット目は耐え勝った。

塩サウナもアツアツで良かった。天井から落ちてくる水滴が熱すぎるのでタオル巻くかサウナハットあった方がいい。

水風呂は広くてキンキン。外気浴も豊富な整いスペース。インフィニティも1席だけありました。
身体をいじめ抜きあまみグングン。さいこー

熱風サウナ8-10分→塩サウナ8-10分×3
熱風サウナ10分×2
水風呂約45秒×5
休憩10分×5
合計5セット

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 14.5℃
17

湯タオ

2022.10.12

5回目の訪問

水曜サ活

いつも民度は低めだけど夜遅くはもっと悪いです。
サ室、休憩スペースでぺちゃくちゃ喋り。
汗流さず水風呂入る臭そうなおっさん2人組。
うるさいのは慣れてきたけどかけずおっさんはキツい、、

サウナは良かった。
いつもより温度計は低かったが
普通に熱く感じた。

サ室2段目8.10、3段目8分
水風呂約1分
休憩10分程度×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
20

湯タオ

2022.10.10

2回目の訪問

このこじんまり感いいですね〜
サッと済ませたい時はちょうどいい。
全体的に素朴な感じです。

サ室は祝日ということもあってけっこう混んでましたが3席しかないデッキチェアは毎回座れた。
みんなどこいった?

露天に空きスペースがまだあるのでもう少し椅子を増やしくれたら嬉しい

満月を眺めながら整いました🌕

サウナ10.12.12分
水風呂約1分
休憩10分×3セット
塩サウナ15分

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 17.6℃
10

湯タオ

2022.10.05

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ8.10.9分
水風呂約1分
休憩10分×3セット

久しぶりのホームサウナ。
やっぱりスーパー銭湯にしてはなかなかのクオリティーです。
最上段はけっこうアチアチ。

人はわりといたけどサ室と休憩スペースは空いてた。インフィニティも毎回座れて良きでした!
好きな壺湯は混んでて入れなかった、、

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
15

湯タオ

2022.10.04

2回目の訪問

サウナ8.8.10.10分
水風呂約1分
休憩10分×4セット

まさかの2夜連続、、
今回はたっぷり4セット堪能させていただきました。
昨日よりもサウナ室の湿度が低めに感じた。
3段目はけっこう暑いです。
基本空いてるっぽいので好きなように座れます。
サウナ室はたまに貸切状態👍
グランピングが今月末くらいから始まるらしいのでそうすると混んでくるのかな。

昨日もだけどとにかく地元の学生グループみたいのがうるさい。
サウナ室では出会わなかったが、水風呂入る度に「やべー気持ちいい!」露天に響き渡る大声。
休憩スペースでは大声で談笑。
黙浴の貼り紙とかもないしスタッフもほぼ巡回してないしこういう施設だと思い割り切りましょう。
学生グループが消えると素晴らしい静けさ。
整い中に謎の虫に刺されたのか背中めっちゃ痛い🐝

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

湯タオ

2022.10.03

1回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分
休憩10分×2セット

有名店テルマー湯の系列店ができたという噂を聞きつけ友人らと急遽仕事終わりに!

有名店の系列店とだけあって
さすがのクオリティー🫠
到着時間が思ったより遅くなってしまい21時半入店。しかも23時閉店、浴室は22時半までということで一時間のショートコース…

サ室は360°型のikiサウナというやつ。
出来たてほやほやの木材の良い香り、
心地よいサウナ。
水風呂が温泉水とのことでめちゃめちゃ気持ちよかった。
外気浴スペースも素晴らしく木々に囲まれ、
昇天しました。
寝そべりタイプの椅子が大量。

荷物置きが小さいのと少し遠いのでサウナハット置き場にちょっと困るのが少し難点。
ロウリュがあればもっと素敵。
時間帯の問題なのか若い人が多くサ室で喋ってる人が割といた…
まあ施設としては最高。

今回は時間が短く堪能しきれなかったので近いうちに時間に余裕を持って堪能させていただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18

湯タオ

2022.09.28

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ12.10.12分
水風呂約45秒
休憩10分
3セット

初来店。
南国リゾートって感じの雰囲気。
サウナ室前に「タオル以外持ち込み禁止」の貼り紙。サウナハットが使えない…
てことでMOKUタオルを頭に巻いて入室。

1セット目休暇中に毎時30分毎のオートロウリュのお知らせアナウンス。
もう少し休憩したかったところでしたが
急いでサウナ室へ。
思ったより長めのオートロウリュでなかなかの暑さでした。
ロウリュなしだとぼちぼちの暑さって印象。
30分に1回くらいに増やしてくれたら嬉しい。

水風呂の背面には滝みたいのがあって後頭部も冷やせます。
外気スペースは椅子も多くストレスなく休憩できました。 

お風呂の種類も多くて良きでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

湯タオ

2022.09.27

1回目の訪問

サウナ10.10.12分
水風呂約45秒
休憩10分
3セット

初来店。
体を清めに洗い場に行くと若者で溢れてたから
休憩スペースうるさいかなーと思いきや
スーパー銭湯にしてはとても静かで落ち着いた。
サ室も休憩スペースも空いてて毎回同じ場所に
座れて気分が良かった。

サ室はアロマ?で良い香り。
床が低いのでもう1.2段くらいあると嬉しい。
水風呂も広い。
休憩スペースはデッキチェアが多く広々していて良い感じのBGMが流れ、照明も良い感じで風もきもちい。最高でした。
洞窟風呂みたいのがおもしろかった。

喋ってる人もほとんどいなく皆さん静かにくつろいでました。
スーパー銭湯に行くと大学生グループみたいのがうるさいことが多いのでとても良い気分でした。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
14

湯タオ

2022.09.26

2回目の訪問

サウナ12分
水風呂30-45秒
休憩10分×4セット

仕事後ちょっと遠いけど明日休みなので行ってきました。
サウナ室は体感ぬるめですがじっくり温まれてこれはこれで好きです。
3セット目に久しぶりにぐるんぐるんに整って
最高。宇宙いった。

ここは色んな整い方が出来て楽しい。
バイブラ付きデッキチェア付き不感温度風呂はもはやお母さんのお腹の中。
しかし、なんだかんだ外気浴の普通の椅子が1番整う。

仕事の疲れ吹っ飛びましたありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
13

湯タオ

2022.09.21

1回目の訪問

サウナ8分、10分、12分
水風呂1分×3
休憩10分〜20分

2、3セット目の寝湯が気持ち良すぎて寝落ちしてしまった。
畳スペースも良い。
不感温度バイブラ付きのお風呂も最高♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
9

湯タオ

2022.09.20

1回目の訪問

サウナ:10分×3、12分
水風呂:約1分×4
休憩10分×4

台風直後だから空いてると思いきや割と混んでた。一時、サ室待ちが発生するほど。
でもタイミングよくインフィニティも2回座れた。
ここはお風呂が良い。
サウナ後に泡ブクブクの壺湯に入るのがオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
5

湯タオ

2022.09.14

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃