絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

湯タオ

2025.02.05

9回目の訪問

水曜サ活

暴力ロウリュ
熱風にぶん殴られる
下茹でとかすると最下段じゃないとまじで耐えられない、、

塩10分→サ6分
シルクの湯数分→サ6分
サ8分半 3セット

電気風呂→水風呂→炭酸泉で締め

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

湯タオ

2025.02.04

2回目の訪問

時間あったのでたっぷり楽しんだ
爆音サウナは広々しててオートロウリュも送風機付きで良いアツさ
火を眺められるのが良い
セルフロウリュのサウナは混むとかなり狭いけど5分毎にロウリュできて結構アツい
空いてる時は最高

電気風呂にハマりそう

炭酸泉10分→オート10分
セルフ12分
セルフ10分
オート10分
セルフ10分 5セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,100℃
  • 水風呂温度 15.8℃
18

湯タオ

2025.01.29

6回目の訪問

水曜サ活

運良くロウリュイベント2回参加できた
昨晩からサウナストーンで煮込んだというハーブのいい香り

ロウリュ投入、仰ぎ、上からミスト降らせてくれる人の3人がかりのご奉仕、ありがとうございます

ととのいスペースのバリエーションも豊富でサウナーに喜んで貰おうという施設側の配慮が色々感じられて最高です

タワー8分(ロウリュ)
スチーム8分→ハーブ8分
塩7分→タワー6分半(ロウリュ)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,78℃,75℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
6

湯タオ

2025.01.28

11回目の訪問

背中からの熱気
セット前にお風呂、ロウリュサウナ挟むと良い発汗

風呂数分→サ10分
ロウリュサウナ8分水シャワー→サ8分
サ12分 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
15

湯タオ

2025.01.27

9回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

ここのスチームサウナはガチ
メインのサウナよりあつい

電気風呂にも挑戦
電冷交代浴なるものをやってみた
最初はビビってたけどありかも

スチーム5分→水シャワー→サ8分
サ12分
サ10分 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 17.3℃
18

湯タオ

2025.01.22

8回目の訪問

水曜サ活

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

スチームサウナがすごい
蒸気すごすぎて入ったとき前見えないほど
とりあえず適当に前進んでなんとか座った
そしてしっかりアツい

ココアシガレットの湯が懐かしい香で良かった

風呂数分→サ12分
スチーム10分→サ8分
サ12分 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

湯タオ

2025.01.21

8回目の訪問

なんだかパワーアップした?
ロウリュ無しでも最上段はやばめのアツさ
ロウリュは2段目でも焼けるアツさでございました
なかなかにととのった

8分半(ロウリュ)
お風呂数分→8分(ロウリュ)
8分半(ロウリュ)
炭酸泉数分→6分半 4セット
温泉で締め

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

湯タオ

2025.01.15

10回目の訪問

水曜サ活

いい汗かくために丁寧に入ってみた
サウナ前にお風呂、スチームサウナ入ると発汗すごい
しかし外気浴めっちゃ寒い

お風呂5分→サ8分半
お風呂3分→サ10分
スチーム12分→水シャワー→サ8分半

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

湯タオ

2025.01.14

2回目の訪問

オートロウリュ大量投入で最初そうでもないかと思ったけど徐々になかなかの熱気


炭酸泉バチバチでテレビ観ながらゆったり入れてよかった

炭酸泉→サ12
温泉→サ8分(ロウリュ)
サ10分 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

湯タオ

2025.01.08

7回目の訪問

水曜サ活

オートロウリュの水かけ少し増えた?のかいつもよりアツく感じた🔥
混む前に来れてお風呂も楽しめた

塩8分→オートロウリュ5分
オートロウリュ8分
オートロウリュ10分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
18

湯タオ

2025.01.07

4回目の訪問

20時回った途端にめっちゃ人増えた
ドラゴンロウリュ大行列で諦め、メディも行列でソルトも満員で入れず
炭酸泉で時間潰してドラゴン入るもマット交換で途中退室😅
1セット目にドラゴンロウリュ受けられたから良しとしよう

どのサウナもクオリティ高くお風呂も充実してて良い施設
朝か昼間にまた来たい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 8.7℃,15.8℃
20

湯タオ

2025.01.05

1回目の訪問

お初

系列店とだけあってドーミーイン感とても感じた
水風呂前にかけ水とかけ湯選べるの地味に嬉しい
シャワーがボタン式じゃなく好きなように使えるのも地味に嬉しい

サウナはボナサウナってやつらしく座面からも熱気くるやつ

サウナ前に蒸し風呂入ったらなかなかの発汗
今日年始休み最後の人も多いのか昼間でもけっこう混んでた

蒸し風呂12分→サ8分.サ12分.サ10分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
9

湯タオ

2025.01.03

3回目の訪問

いつも空いてて快適だったけどやっぱり休日はわりと混みますね

じんわりとしっかりアツいここのサウナは気持ち良い

年末年始は毎日サウナ行きたいなー


セルフ14.オート10.オート8.オート8.オート10分
5セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 15.7℃
18

湯タオ

2025.01.01

6回目の訪問

水曜サ活

元日くらいは家でゆっくり…気づいたらサウナに居たわ

2025年も相変わらず5分間のドS爆風ロウリュでございました

10.10.8.8分
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
16

湯タオ

2024.12.31

5回目の訪問

サウナ納め
茨城No. 1サウナ施設かと思ってます

タワーサウナの中段に足伸ばせる空間あってじっくり蒸されました
最上段の囲われ空間は相変わらずアチアチ
床が熱すぎるのでスリッパ履くの推奨

水風呂はキンキン、外気浴へ向かうついでに外の水風呂で冷冷交代浴するのも良き

サウナさん今年もお世話になりました

ハーブ12.タワー8.タワー10.タワー10分
4セット

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃,30℃,10℃
15

湯タオ

2024.12.28

7回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

やっぱり年末年始は人多めですな

なんだかサ室がいい香でした
マイルドに蒸されて星空眺めてととのえました

サ12.10.12分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

湯タオ

2024.12.24

9回目の訪問

二日酔い明けに一汗
外気浴が寒すぎるので内気浴メインで

サ8.8.12分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
14

湯タオ

2024.12.18

4回目の訪問

水曜サ活

初めての朝ウナ
朝からこんなサウナ入れるなんて最高の1日のスタートです
ほぼ貸し切り状態で癒しの時間を堪能

タワーサウナの囲われスペースは相変わらずアツアツ
水風呂もグルシンか?と思うほど冷たかった

9時完全退館だったので次はもっと早く来てもっとゆっくりしたい

タワー10.ハーブ12.タワー8分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,96℃
  • 水風呂温度 10℃
34

湯タオ

2024.12.16

6回目の訪問

南増尾健美の湯

[ 千葉県 ]

あつすぎないサウナでまったり入るのもけっこう好き
ロウリュが頻繁にあるのでじんわり熱に包まれる

外気浴後の冷えた肌にあつめの湯めぐりの湯もたまらん

12分×3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
14

湯タオ

2024.12.11

5回目の訪問

水曜サ活

3段目まではなんとか耐えられたけど
最上段のロウリュはレベル違う、、

サ8.10.8.5.5分
5セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
15