NORI

2024.06.16

2回目の訪問

サウナ飯

横浜銭湯スタンプラリー10湯コース、9湯目。 
本当は、別のサ無し銭湯→サあり銭湯で、今日ゴールを決める予定だったが…

今朝も江ノ島で🏄していたら、昼頃に急に波がサイズアップ🌊、玄人のお兄様やお姉様が、大波をスーッと乗りこなす様が格好良くて、真似してはドボン、波に乗れても上手く立てないでドボン…の繰り返し。

いい波は来ているのに、体力の限界が来てしまい、悔しさを滲ませながら海を去るが、青い空、キラキラの海、そして、何とも涼やかな風が吹いていて…

今日はやっぱり、風を感じながら、外気浴ができる銭湯サウナへイキタイ。。。

風に誘われやってきたのは、磯子のねぎしの湯大盛館。
しかも前回訪問時とは違う、女湯がロッキーサウナ側。ロッキー側には、楽しみにしていた、ホームの湯どんぶり栄湯と同じ、壺湯もある!

ロッキーサウナは、細丸太組の雰囲気のあるサウナで、座面が真新しく気持ち良い。何分ごとかは分からないけど、毎セット毎にオートロウリュが走り、90℃弱ながら湿度タップリ、気持ちよく汗がかける、好きなセッティング。

そして、水色タイルが美しい水風呂へ。
露天から差し込む光で、バイブラの細かい泡が跳ねて輝いて見えて美しい。浸かってみたら、24℃表示とは思えぬ気持ちよさ!
なんだろう?お水の肌触りがよく、フレッシュ感あり。

お店のサイトに「お湯は全部、酸素たっぷりのイオン水使用」とあったので、お水のフレッシュさはソレかな?

フレッシュ、フレッシュ♪な夏の扉を開けたかのように?爽快な気分で、眼の前の露天に出てプラ椅子に座れば、潮風が香る掘割川のすぐ横に立つビル銭湯ならでは、屋上露天に風がサワーーッと吹き込み、露天のお庭に咲く、満開の白い紫陽花が風に揺れて…

これはもう…
夏の扉を開けて、裸の私、手招きする。。。

私をどこかに連れていって、じゃなくて、気づいたら、風に誘われてどこかに連れていかれて、早い話つまりは、寝てたいたみたい。
パチっと目を開けたら、品のある白紫陽花の横にある、炭酸泉で半身浴して、またウトウト…

またまたハッと起きて、〆は待望の壺湯に豪快にダーイブ!
ざっぱーん…ここでも大波だが、こちらの波はいと恥ずかし💦

湯上がりは、汗よ止まれと、今年初のかき氷を。
あーもう夏だよ、夏。
今年の夏はどんな夏になるかなぁ。
どうせまた、サウナ入って、汗をダラダラかいて、水風呂最高!とか言って過ごすのだろうけど。進歩はないけど、それはそれで幸せな夏に違いない。

NORIさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
NORIさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
NORIさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
NORIさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
NORIさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
NORIさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
NORIさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真
NORIさんのねぎしの湯 大盛舘のサ活写真

かき氷250円(杏仁味)

サウナ後に杏仁の甘い味と氷の冷たさが沁みる。かき氷は実は苦手で、頭がキーンとなるが、それでも完食!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 24℃
18
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2024.06.16 22:08
5
お洒落なしらす丼ならぬしらすプレートですね😊 今日は本当、外気浴日和でラッコちゃんも露天でみなさんととのってましたよ
2024.06.17 09:23
4
かなさんのコメントに返信

かなさん、昨日は湘南の生シラスが揚がらず、釜揚げと沖漬けのしらす2色丼でしたが、とても美味でした。ラッコちゃんの外気浴もいいだろうな〜光景が目に浮かびます🦦😪
2024.06.16 22:43
2
フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!♫80年代のフレッシュ!な聖子ちゃんの姿が脳内再生😆また、昭和歌謡に反応😂
2024.06.17 09:28
2
タマネギさんのコメントに返信

タマネギさん、ありがとうございます。私もサ活中、聖子ちゃんカットのブリブリアイドル気分で♪夏の扉を脳内再生してました。フレッシュって、そういえば令和のこの時代、あまり聞かなくなったような?ちょっと昭和感ある言葉ですよね🤣
2024.06.17 11:52
1
NORIさんのコメントに返信

昔は新人をフレッシュマンって呼んだましたね😊
2024.06.17 22:58
1
タマネギさんのコメントに返信

確かに!今、新人をフレッシュマンって呼んだら引かれそう💦ヤングマン的な語感がありますよね🙆🎵
返信2件をすべて見る
2024.06.17 06:54
3
あら残念ゴールならず。次の週末も横浜遠征サウナーサーファーですかね?かき氷の杏仁味なんて初めて聞きました。これは食ってみたい〜。
2024.06.17 09:32
1
現象さんのコメントに返信

現象さん、あまりの良い風に、暑くなりきる前に、涼やかな外気浴を求めてラリーは迂回してしまいました。終わるとなると惜しい気もして…。ねぎしの湯は杏仁と林檎のかき氷がオススメだそうです🍧
2024.06.17 09:54
3
私も後2湯で足踏み中ですが、本当に何処に行くか迷う程行きたい銭湯があって困っちゃいます。あ、でも2周目はしませんよ😎しらす丼セットは酒のあてが沢山付いていて良いですね🤤右上に何か見切れてますが😆
2024.06.17 22:52
1
アッキーさんのコメントに返信

そうなんですよ、酒のアテがついていて…って、いやいやその手は乗りませぬ。え、何か見切れてますか😚これはノンアル…いや小麦色のジュースです!さてはアッキーさん、見切れビール警察ですね👮w 横浜は行きたい所が多く本当に困りますね。こうなったら、サイコロて決めようかなあと😆
2024.06.17 18:17
3
NORI NORIさんに37ギフトントゥ

文章が素敵すぎて😍 月曜仕事終わりの曇った私の心が😆 電車で聖子ちゃんの夏の扉聴いちゃってます♫
2024.06.17 22:56
1
wendyさんのコメントに返信

wendyさん、駄文へのお付き合い&トントゥありがとうございます😊聖子ちゃんまでカバーしてるんですね!歌謡曲、詳し過ぎますって🎤電車の中で、フレッシュ♪て口ずさまないようにご注意を。wendyさんのカラオケ、一度聞いてみたいです👍
2024.06.17 19:23
2
根岸橋からの夕焼け写真🌇バッチリじゃないですか✨☺️やっぱりエモいよなぁ💕今回の銭湯チョイスも完璧です!まだまだスタラリの夏は終わらない!2周目行きましょ😉近いうち杏仁味のかき氷🍧食べに行きま〜す✨🤤
2024.06.17 23:08
2
蒸しKINGさんのコメントに返信

KINGさん、外気浴が良い銭湯をコメントで教えて頂き、記憶脳に刻まれていたようですね😆ゴールできなかったのは、風とKINGさんのせい、ということで🤣根岸橋のあたりは風が気持ちよく、夕涼みにちょうどいい良かったです。杏仁氷もぜひ。2周目…🤔黄金湯の女子サ🙏に期待してますw
2024.06.19 22:44
1
外気浴でウトウト…気持ちよさそう🌿私も残り3湯になったのですがイキタイがそれより多くて困ってます😅こちらの杏仁カキ氷も捨てがたいなぁ🍧最後の3行、同感です!今年も楽しい夏になりそうですね🌻
2024.06.20 09:23
0
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさん、横浜銭湯、何処に往くか本当に悩ましいですよね🤔この日は風に誘われ気分で大盛館にしちゃいました。磯の香り混じりの川風がここはとてもキモチイイです😆去年は因みに林檎のかき氷を頂きました🍧今年も山の日あたり、何か企画しますかね〜?
2024.06.21 13:14
1
NORIさんのコメントに返信

NORIさん、ぜひぜひ💕この夏も大真面目なイタズラを仕掛けたいですね😆山の日ノープランなので遊んでくださーい♨️
返信1件をすべて見る
2024.06.24 07:19
0
皆様が絶賛の根岸の湯♨️杏仁豆腐味のかき氷は初耳ですが、絶対美味しいやつですね!水風呂の季節になりましたねぇ🧊サウナが好きになってから、夏が好きになりました😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!